最終更新:

6852
Comment

【6411520】【決定版】洗足、吉祥、鷗友、頌栄は

投稿者: 最終的に   (ID:kKURbcKNSOg) 投稿日時:2021年 07月 14日 16:33

どんな学校。サピ偏53ならどこがいい?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7576316】 投稿者: 前に貼りましたが  (ID:Myw1oLzydZk) 投稿日時:2024年 11月 21日 17:03

    別に頌栄派ではありませんが、下のデータを投稿したら、異常に反応があり、色々言われはじめました。

    頌栄>洗足、頌栄>鴎友
    なんてメッセージはありませんよ。過去に誰かが言ってなのなら知りません。私ではありません。

    -----2024-----
    鴎友
    
東京一工(26/236)→11.0%

    洗足
    東京一工(22/238)→9.2%

    頌栄

    東京一工(14/206)→6.7%

    吉祥

    東京一工(16/274)→5.8%


    -----2023-----
    洗足
    東京一工 (26/229)→11.3%

    頌栄
    東京一工 (16/195)→8.2%

    鴎友
    東京一工 (17/228)→7.4%

    吉祥
    東京一工 (11/242)→4.5%

  2. 【7576317】 投稿者: 前にも貼りましたが  (ID:Myw1oLzydZk) 投稿日時:2024年 11月 21日 17:06

    これ投稿して、吉祥を下げてる!
    とか言われたら、データの比較すらできないです。

  3. 【7576323】 投稿者: KY  (ID:i8HRKR3tfHQ) 投稿日時:2024年 11月 21日 17:14

    1か2のどちら?でしょ?
    それって優秀なら早慶なんて眼中にないという方向に持っていきたいだけ。でもそれは間違いじゃなくてそのとおりですね。
    ただ、残念ながらS60以上じゃなくてS53前提で、1に受かるポテンシャルならこの4校でグズグズしていないという…

    1か2か聞いている人は何をしたいのだろう。

  4. 【7576326】 投稿者: 吉祥  (ID:1Mndr2sC38.) 投稿日時:2024年 11月 21日 17:19

    吉祥は美大に行っている人もいるし、そのために浪人している人もいるかもしれない。理系文系の他に芸術系を学校のコースとして正式に設立しているのは吉祥だけだろう。
    その数を、早慶以下、マーチ以下、東京一工以下、としていちいちカウントされる。美大は東京一工以下、なのだろうか。
    吉祥は傾向として、美大とか駅弁とかマイナー?な進学先が多い。東京一工以下とか、早慶以下で括れば、どうしたって吉祥の実績は悪く見える。
    うちは吉祥の保護者ではないけど、このスレを見ても吉祥を受験しようと思う気持ちは変わらない。

  5. 【7576329】 投稿者: データを  (ID:2Nf.d5eMuP.) 投稿日時:2024年 11月 21日 17:23

    何度かあげた下記の進学実績は、見たら分かるとおり、東京一工+国医+私医+早慶上理の進学者の数を単純に数えて集計しているだけの表です。
    当然ながらここで横並びになっている東大と上理の難易度は同じではなく、数を単純に数えたからこその総合%なのにそれが読み取れない人達が「頌栄に負けるとはおかしい、こんなデータ信用出来ない」と怒るのでしょう。

    卒業生209人と4校の中で一番少ない頌栄(S49)から早慶上理以上に127人(60.7%)が進学していることはこねくりまわしていない事実です。学校HPで確認どうぞ。
    ただし東京一工や国立の数へと目をやれば頌栄は弱くなるし、その他の洗足、鴎友、吉祥はそれぞれどこに強いのかこの表から読めるはずです。
    勝ち負けではなく各自見たいところを見れば良い、と以前にも書き込みましたがどうしても通じません。
    総合%の数字だけしか目に入らず数字から内容を読み取るのが苦手で、自分によくわからないものは全部嘘と変換して終わらせてしまう人が多いことはこれまでのやりとりでよくわかりました。


    2024現役進学実績

    洗足(進学206/卒業238):
    東大14 国医6 京一工8 私医7 早慶58 上位国立26 上理27
    →61.3%

    鴎友(進学191/卒業236):
    東大12 国医6 京一工13 私医6 早慶45 上位国立20 上理19
    →51.2%

    吉祥(進学229/卒業273):
    東大1 国医6 京一工16 私医12 早慶48 上位国立34 上理19
    →49.8%

    頌栄(進学187/卒業209):
    東大3 国医1 京一工11 私医8 早慶75 上位国立12 上理17
    →60.7%

    上位国立:北海道、東北、名古屋、大阪、九州、神戸、筑波、お茶の水女子、千葉、横国、東京外語、農工大

  6. 【7576334】 投稿者: 恣意的なものを感じざるを得ない  (ID:Wa5iG73F/26) 投稿日時:2024年 11月 21日 17:34

    >>東京一工+国医+私医+早慶上理の進学者の数を単純に数えて集計しているだけの表です。


    %は書くべきでない。数字の羅列で留めるべき。誤読させにいっているとしか思えない。

  7. 【7576346】 投稿者: 客観的な顔をするからタチが悪い  (ID:Zbv3PqrVg6I) 投稿日時:2024年 11月 21日 17:44

    むしろ、私の都合の良いところできって%を出しました、といえばいいのに。
    ①%に入れる入れないの線引きは、主観でしかないし、
    ②東大と早稲田を同じ分子で%を出すのはおかしいでしょ

    東大12 国医6 京一工13 私医6 早慶45 上位国立20 上理19

  8. 【7576349】 投稿者: それがおかしい  (ID:6Pd/PsL4Q72) 投稿日時:2024年 11月 21日 17:50

    まず、吉祥志望なら吉祥が下げられて競争が減るのを喜ぶべきなのに、下げられて怒るのは真逆。

    芸術系だのマイナー大の多様性を認めるのは結構だが、多様性を評価せず一律に偏差値という軸に収めようという吉祥側を批判すべき。

    芸術系やマイナー系、結構だし、角野隼人のように東大出のピアニストもいてもいいのだが、そういう軸だと低偏差値のスポーツや音楽の強豪校も多数あり、そちらで競争したらとなる。サピや中学受験は勉強という画一的なレースで走ることに合意した人間の集まりで、多様性という泣き言を今更言うのは何だろうな。進学校から芸大出て母校の音楽美術の先生やらせてもらう人もいるが、そんな感じが基本で、別に早慶の社畜を後目にアートで伸び伸びってわけじゃない。
    マイナー国立大、吉祥多いが、農工大や電通大。東工大あきらめてというパターン主流で、早慶辞退もゼロではないぐらいで、基本早慶受かれば、早慶行く。早慶未満扱いで問題なし

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す