- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 最終的に (ID:kKURbcKNSOg) 投稿日時:2021年 07月 14日 16:33
どんな学校。サピ偏53ならどこがいい?
SKIPリンク
現在のページ: 791 / 857
-
【7579598】 投稿者: 夢と現実 (ID:muO/Xv06Xa.) 投稿日時:2024年 11月 28日 08:28
スレタイ4校でいえば、洗足だけ頭ひとつ抜けていますが、いずれにせよ立地と好みで選べば良いのかなぁと思います。
東京一科は少ないですから、その学校のトップでいられるようなお子さんだけの選択肢でしょう。
それって結局、御三家70%80%出ていたけど残念で、スレタイ校に入学したというパターンが多いのでは?
スレタイ通りS53だとすると、そもそもS50台後半〜60以上を安定的に出せる層に比べて一段階(二段階)学力不足なわけで。
もちろん、ひとくちにS53と言っても、
・精一杯がんばって出している成績なのか?(=のびしろ少なめ)
・そこそこの勉強で維持しているのか?(=のびしろ多め)
・英語がどのくらいできるか?
あたりで中高の立ち位置は変わる可能性もありますね。
そのあたりを我が子に当てはめて考えてみて、自己肯定感を持ちながら頑張れる環境が良いのかなと思います。 -
【7579599】 投稿者: あはは (ID:9ORlMjAA7PY) 投稿日時:2024年 11月 28日 08:29
合判資料を知らないから。受験者層のレベルは年々動いています。偏差値は氷山の海上部分だけを見ているようなもの。
-
【7579601】 投稿者: 夢と現実 (ID:muO/Xv06Xa.) 投稿日時:2024年 11月 28日 08:37
合判資料はサピの入試説明会に行くorオンラインから申し込めば、塾生じゃなくても頂けますよ。
また、SOを受けるとマイページで見られるようです。
我が家はサピなので、合判資料はもちろん見ています。
「受験者層が…」とおっしゃいますが、受験者数・合格者数・辞退者数・繰上げまで比較して、「入学者層」を考える必要があるのでは思います。 -
-
【7579603】 投稿者: そうそれ (ID:m/ybPfRMoxM) 投稿日時:2024年 11月 28日 08:47
受験者層と入学者層は違うんでは?って話をしたつもりだったんだけど受験者層のレベルは年々動いていますってよく分からない返しをされた
-
-
【7579605】 投稿者: うーん (ID:i8HRKR3tfHQ) 投稿日時:2024年 11月 28日 08:54
インフレにも実体のないインフレとそうじゃないのがあるからね。二月の勝者による素人が支えるバブル的なインフレもあるし。
まじめな話、サピがインフレなら他で見てみたらいい話とも思うし、何よりも頌栄は1日と5日の募集が同数だから1日の偏差値の影響は相対的に薄めと思うのが普通の見方かなと思う。 -
-
【7579607】 投稿者: うーん (ID:IecmwLm5lCw) 投稿日時:2024年 11月 28日 09:05
インフレとか1ポイントでそこまで頌栄が落ちるかは疑問?
誤差の範囲かと。
吉祥は、流石に上がると思う。
でも、逆転できるかも微妙。
6年前、吉祥s51 頌栄s50 で出口比較はこれですよ。
----------2023年卒---------
吉祥(進学194/卒業242):
東大1.6% 国医1.6% 京一工2.8% 早慶14.0% 上位国立6.1% 上理10.3%
→36.3%
頌栄(進学178/卒業195):
東大2.5% 国医0.5% 京一工5.6% 早慶38.4% 上位国立7.1% 上理7.1%
→61.7% -
-
【7579610】 投稿者: 上下はどうでもいいが (ID:cxT/YHNWhts) 投稿日時:2024年 11月 28日 09:15
頌栄は入口の割に早慶進学率が高く、吉祥は逆という傾向は入口が上がろうが下がろうが続くだろうということがポイントだね。難関国立にしても入口が高かった吉祥と同レベルまで上げてるわけだし
-
【7579612】 投稿者: 残念の意味 (ID:2Nf.d5eMuP.) 投稿日時:2024年 11月 28日 09:20
2018の頌栄、そこまで入りにくいですか?その時点ですでに他3校の方がよほど入りにくい。
2/1①は併願校には選ばれにくいので、頌栄第一志望が多い偏差値。
そして最後の砦、2/5②にも100人とるので、S52層が合格して他に抜けずに入学するのでしょうね。
そもそも頌栄が飛び抜けて早慶に強いだけで、サピ全体のS50ならボリュームゾーンは早慶ではないでしょう?
このスレから離れて子どもひとりひとりで考えてみれば、S49以下で入学した娘が早慶に届かなくてもただの偏差値なりですから「こんなはずじゃなかった」とは全然思わないですよ。
頌栄がその年の入学者レベルなりに、そこから6年間で底上げしてくれるのならひとりひとりの進学については満足度が高いと思います。
もしS55でどこかに入学した子が6年後には頌栄に通ったのと変わらないような進学をすれば、中受の時はあんなに差があったのに!と残念でしょうが。
SKIPリンク
現在のページ: 791 / 857