- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: NEXT (ID:EDuj61iFZnE) 投稿日時:2021年 11月 10日 09:49
1971 駒場東邦
1974 麻布
1982 桜蔭 芝
1990 早稲田 大妻
1991 晃華学園
1994 頌栄女子学院
1995 鴎友学園女子 世田谷学園
2000 武蔵 獨協
2001 光塩女子学院
2004 品川女子学院
2007 吉祥女子 穎明館
2008 大妻中野
2010 東京都市大付属
2011 海城 富士見
2012 攻玉社 東京女学館
2013 高輪
2019 成城
2021 本郷
2022 豊島岡女子学園(予定)
東京で現在高校募集を行う主な一貫校
開成、桐朋、城北、巣鴨、江戸川女子、國學院大學久我山、早大学院、GMARCH附属、広尾学園など
次はどこ?
-
【7543824】 投稿者: 名探偵小吹 (ID:CeXsU42mt7o) 投稿日時:2024年 09月 29日 11:53
高校募集を停止する学校が増えている理由
①中高一貫という6年という時間の中で、より丁寧に、人格形成なども含めた生徒を指導・育成をしたい考えてきていること
②新学習指導要領の影響 「新学習指導要領」により「歴史総合」「理数探究」「情報」などの新科目が導入され、教員・学校の負担が大きくなってきていること
このようなことから、高校入試を辞める判断となって来ているのでしょう。
私立中高一貫では5年間で教育カリキュラムを終えて、最後の一年は受験対策に重きをおいた実践的な学習に取り組みます。
当然に高校入学からの3年間だけでは、私立学校の教育理念にそった教育をすることも、大学進学という実績の達成にも厳しい現実があります。
中高一貫高メリットを最大限に活かすことで、活発な学習や、部活動などの取り組みも成果をあげることは、今や世間の認識としても根付いて来ているので、今後も高校入試廃止の流れは続くでしょう。 -
【7543830】 投稿者: 教育に熱心な家庭 (ID:bEzyETpKUeY) 投稿日時:2024年 09月 29日 12:03
中高一貫校化の流れが止まらないと「高校入試」実施校の躍進はないと思います。
-
【7543843】 投稿者: 少子化急加速 (ID:ZUiWg5.Dmnk) 投稿日時:2024年 09月 29日 12:40
今の受験生はまだ出生数100万をキープしている世代です。ここから少子化が一段と加速します。大学の一般入試は益々減ります
意外と徐々に高校入試を再開する学校もでてこないでしょうかね? -
-
【7543846】 投稿者: 神奈川 (ID:5qrp9e97ghw) 投稿日時:2024年 09月 29日 12:44
2024聖園女学院
2025森村学園 -
-
【7543873】 投稿者: JUMP (ID:7cp2gfAdbMY) 投稿日時:2024年 09月 29日 13:52
>意外と徐々に高校入試を再開する学校もでてこないでしょうかね?
中学入試で優秀層を囲えることが出来なければ…。
そんな苦肉の策を打たなければならないほど追い込まれている学校は、別の方法での改革を先にやると思います。
統合とか共学化とか。 -
-
【7543877】 投稿者: 真面目に考えていますか? (ID:7cp2gfAdbMY) 投稿日時:2024年 09月 29日 13:56
どのように生徒を教育するのかという理念がブレる学校には大事な子供を任せられない。
自分の子の将来を任せる学校と考えて、高校入試辞めたり始めたりする学校に進学させますか?
6年経たないと成果は分からないので、ギャンブルになりませんか? -
-
【7543882】 投稿者: 考え方次第 (ID:Si2.6CAGHn.) 投稿日時:2024年 09月 29日 14:15
よほどのトップ校でない限り、受験は戦略なので読みが浅かったり内部の調整が困難な学校にはあまり入学させたくないです。ブレではなく対応です
-
【7543898】 投稿者: 一生懸命 (ID:C9t7gLnnHVw) 投稿日時:2024年 09月 29日 14:36
>高校入試辞めたり始めたりする学校に進学させますか?
流行に敏感に立ち回る学校の人気が高いのが信じられない。志望順は落としますよね。
無償化で高入再開ブームになるが、その流れに乗る学校よりも、低調期にも取り続けていた開成と城北と桐朋を選びたい。