最終更新:

779
Comment

【665236】東大 vs. 医学部、「勝ち組」はどっち?

投稿者: 週刊朝日   (ID:rxzwXNTFYhY) 投稿日時:2007年 06月 19日 14:40

?ラ・サール(鹿児島)、東海(愛知)、愛光(愛媛)などの高校では優等生の東大離れが進んでいる。医学部に行くのだ。
一方、関東の名門高校(開成、筑波大付属駒場、麻布)などでは依然として圧倒的に東大志向。灘は五分五分。医学部志向は西高東低。どっちが得か。
 
?「やはり資格志向、手に職をと言うことなんでしょうか」とは鶴丸高校進路指導担当。「女子には特に資格志向が強い。女性は就職を考えるとよりシビア」と志學館高校校長先生。
 
?浮かび上がってくるのは将来の安定的な職業として医師を目指す医学生と、将来に選択肢を残しておきたい、いわば「モラトリアム」期間としての東大生、と言うイメージだ(週刊朝日編集部)。
 
?一方、他の分野に興味がありながら医学部に行った学生の多くは「好きなことだけでは逃げ場がない。医師というベースがあった上で、好きなことをやりなさい」という先生のアドバイスを受けて医学部に進むことを決断したという。
 
?精神科医、45歳の和田秀樹氏(灘→東大理III)は言う「関西に住んでいると東大に行ったらどんな前途があるかというのがよくわからない。周りに東大卒がいない。つまり、知らないがために、一番食いはぐれがないのは医者じゃないかという考えになる。でも、いまや外資系金融などでバリバリ稼いでいるのは、多くは東大。一方医者は、灘の同期を見ても、ようやく約2〜3人が教授になったところ。医局にいるのは年収1000万円ほど。やはり東大の方がいい。村上ファンドの村上世彰氏は灘の一年先輩だが、医学部に行かなかったヤツの方がリッチ」。
 
?全日本病院協会の調査では勤務医の平均年収は1530万円。開業医の平均年収は(民間会社の調査では)2500万円以上。
東大と医学部の両方を経験した木崎クリニック院長の河辺啓二医師(東大工学部卒業後農水省、その後東大医学部に再入学し医師となった)は言う「やはり学歴より資格、大企業に行っても、いまや東大というだけではトップは難しい。役人になっても課長補佐で年収300万円(当時)、政治家や財務省の顔色を見ながらの仕事。将来の保証という意味では医師の方があるでしょうね。小金持ちにはなれますよ」。
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 42 / 98

  1. 【697678】 投稿者: 東大の魅力低下  (ID:U07vmFIZRSo) 投稿日時:2007年 08月 17日 21:55

    分相応 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    実力主義の浸透、官僚の相次ぐ不祥事・天下りへの世間の厳しい目など
    東大を出るメリットが薄れてきたのが医学部志向の背景にあります。
     
    地方の秀才も以前は東大を目指したのに、今は以前のように東大に魅力を感じなくなったと追うのが一番大きい理由でしょう。
    東大はいまや全国区の大学ではなく、関東のローカル大学になりつつあります。
    東大もそれに危機感を感じて、全国各地で学校説明会を開くなど対策をとっていますが
    効果は今ひとつのようです。
    地方からわざわざ東京に出てきて東大に入るような魅力を感じないのでしょう。

  2. 【697680】 投稿者: 意外に多い首都圏出身者  (ID:fPFnlPBVL8Q) 投稿日時:2007年 08月 17日 22:00

     
    > 東京でも医学部志向が高まっています。
    > 但し、東京の学校は医学部に強くないので、
    > 特に医師のご家庭は地方の寮制の学校で医学部合格に実績がある学校を受けさせる傾向にあるようです。
    > ここ2〜3年、ラ・サールや愛光への首都圏からの進学者が増えていますが
    > これは景気回復の影響もありますが、首都圏の医学部志向の高まりというのも確実にあると思います。
    > 首都圏の学校を見ても、開成など年によって変動はあるものの医学部への進学者数は増える傾向にあります。
    >
     
     
    東京から地方の寮制の学校への進学者は近年増えつつありますが
    東京からの進学者のほとんどは親が医師の家庭だそうです。(イコールほぼ医学部志望)
    地方の学校の医学部合格者が多いといっても
    必ずしも地方出身の生徒とも限らないようですよ。




  3. 【697684】 投稿者: 東大のローカル大学化  (ID:cDNbgpqEEPw) 投稿日時:2007年 08月 17日 22:06

    東大の魅力低下 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 分相応 さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > 実力主義の浸透、官僚の相次ぐ不祥事・天下りへの世間の厳しい目など
    > 東大を出るメリットが薄れてきたのが医学部志向の背景にあります。
    >  
    > 地方の秀才も以前は東大を目指したのに、今は以前のように東大に魅力を感じなくなったと追うのが一番大きい理由でしょう。
    > 東大はいまや全国区の大学ではなく、関東のローカル大学になりつつあります。
    > 東大もそれに危機感を感じて、全国各地で学校説明会を開くなど対策をとっていますが
    > 効果は今ひとつのようです。
    > 地方からわざわざ東京に出てきて東大に入るような魅力を感じないのでしょう。
    >
    >
     
    東大の「関東ローカル大学化」は数年前から言われていることです。
    全国から優秀な生徒が集まらなくなった。
    関東地方の一旧帝大になりつつあるのは否めません。
    東大も頑張って全国から生徒を集めようとはしていますが・・・
    地方の学生にとっては地方の医学部のほうが魅力的みたいです。
    国立医学部は確かに昔から難しかったけれど、
    ほとんどの国立医学部が東大理?理?並か、それ以上の難易度になっている現状は
    逆に言うと東大の地位低下の表れだともいえます。
    医学部人気なのではなく、東大人気の低下とも言えるのではないでしょうか。

     


  4. 【697685】 投稿者: 天下り衰退  (ID:VcR7v.Ankzg) 投稿日時:2007年 08月 17日 22:06

    東大の魅力低下 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 分相応 さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > 実力主義の浸透、官僚の相次ぐ不祥事・天下りへの世間の厳しい目など
    > 東大を出るメリットが薄れてきたのが医学部志向の背景にあります。
    >  
     
     
    天下り禁止・衰退の影響は大きいですねぇ。官僚の魅力が一気に低下しました。
     
    そもそも、一般企業でも同期入社組でトントン拍子に出世していくのは少数です。ポストに限りがありますから。官僚に限らず上場企業でもポストに付けない人の処遇は頭が痛いのです。
     
    実際、大企業では関連企業への出向(出向先での役員待遇)という「擬似天下り」のようなことが行われています。
     
    天下りで糾弾されるべきことは、そのシステムではなく、「天下り先からの過大な退職金」ですよ。
     
    優秀だが出世コースからはずれた者は、薄給で天下らせるという方法もあるハズです。
     
    天下りシステムはそのシステムそのものは害のみではないと思います。

  5. 【697751】 投稿者: 正義の味方  (ID:8uM4TfXexQM) 投稿日時:2007年 08月 18日 00:29

    他人が行くから自分も行くっていうのは、時期的に遅すぎることが多い。
    歯医者は既に全国的に過剰だそうだが、医者もそうなりつつあると思う。
    (テレビ東京の今日のWBSでそう放送していた。)
    公共事業は、過去の過剰な土建業者が今締め上げられているように、医者も次第に締め上げられてくると思う。
    右肩上がりの時は、細かいことを言わなくても済んでいたが、これからは医者にも厳しい目が向けられて来ると思う。
    今までは医師会が強くて反対を押さえ込んできたが、今回の参院選で武見氏も落選して、医師会の昔日の力がなくなっているのが明白になった。
    近所の開業医を見ていると、今でも厳しいとは思うが。


  6. 【697807】 投稿者: そのうち  (ID:vB723bAPr1Q) 投稿日時:2007年 08月 18日 09:12

    「構造改革!」とか言って、混合診療が広く導入されると思う。金持ちしか充分な医療は受けられなくなる。よぼよぼの年寄りの余命を3ヶ月延ばすために、何千万もの保険診療費をつぎ込んでいては今の保険制度が持つわけがない。

    医師には僻地勤務や夜間診療義務と引き換えに、奨学金や報奨金、保険点数の優遇が図られるだろう。中国からの医師輸入も増えるかもしれない。それとも医師が増えすぎて、御用聞きや往診に走り回る時代も来るのだろうか?

  7. 【697829】 投稿者: 東大に魅力がなくなった  (ID:tjnkuI5JDaE) 投稿日時:2007年 08月 18日 10:28

    東大のローカル大学化 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 東大の魅力低下 さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > > 分相応 さんへ:
    > >
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > 実力主義の浸透、官僚の相次ぐ不祥事・天下りへの世間の厳しい目など
    > >
    > 東大を出るメリットが薄れてきたのが医学部志向の背景にあります。
    > >  
    > >
    > 地方の秀才も以前は東大を目指したのに、今は以前のように東大に魅力を感じなくなったと追うのが一番大きい理由でしょう。
    > >
    > 東大はいまや全国区の大学ではなく、関東のローカル大学になりつつあります。
    > >
    > 東大もそれに危機感を感じて、全国各地で学校説明会を開くなど対策をとっていますが
    > > 効果は今ひとつのようです。
    > >
    > 地方からわざわざ東京に出てきて東大に入るような魅力を感じないのでしょう。
    > >
    > >
    >  
    > 東大の「関東ローカル大学化」は数年前から言われていることです。
    > 全国から優秀な生徒が集まらなくなった。
    > 関東地方の一旧帝大になりつつあるのは否めません。
    > 東大も頑張って全国から生徒を集めようとはしていますが・・・
    > 地方の学生にとっては地方の医学部のほうが魅力的みたいです。
    > 国立医学部は確かに昔から難しかったけれど、
    > ほとんどの国立医学部が東大理?理?並か、それ以上の難易度になっている現状は
    > 逆に言うと東大の地位低下の表れだともいえます。
    > 医学部人気なのではなく、東大人気の低下とも言えるのではないでしょうか。
    >
    >  
    >
    >
    >
     
    同感です。
    > 医学部人気なのではなく、東大人気の低下とも言えるのではないでしょうか。
    まさにこれだと思います。
     
    医者もおいしい職業ではなくなりましたが、
    官僚の叩かれ方に比べればはるかにましです。
     
    東大も医学部も選べる学力がある生徒が
    将来性を考えて、医学部を選ぶのはある意味必然です。


  8. 【697907】 投稿者: 分相応  (ID:uCWNTUkwaCY) 投稿日時:2007年 08月 18日 14:50

    東大に魅力がなくなった さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 同感です。
    > >
    > 医学部人気なのではなく、東大人気の低下とも言えるのではないでしょうか。
    > まさにこれだと思います。


    簡単に同意されますね。
    「東大人気の低下」なら東大と他大学(京大・旧帝大etc)との差が縮まった?
    あるいは逆転した?
    そうとは言えないでしょ。
    では、京大をはじめ他大学も人気低下ですか?
    だったら「医学部人気」と言うことになりませんか。
    私の思考はおかしいでしょうか?

     
    > 医者もおいしい職業ではなくなりましたが、
    > 官僚の叩かれ方に比べればはるかにましです。


    これも変ですね。
    官僚志望者って少数派では?
    まず理系から官僚になるのはまれです。
    文?あるいは文?の人気が低下するのでは?
    理系は関係ないと思いますが。
    それに官僚志望と医学部志望とはどの程度かぶるのでしょうね。


    ところで東大のローカル化というのは本当ですか?
    データがあれば教えてください。
    昔の都立全盛期の東大合格ランキングを見ると
    その当時こそ、ローカル性が強いように思えます。


    皆様、お楽しみのところ、鬱陶しい書き込みをしましてすいません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す