最終更新:

779
Comment

【665236】東大 vs. 医学部、「勝ち組」はどっち?

投稿者: 週刊朝日   (ID:rxzwXNTFYhY) 投稿日時:2007年 06月 19日 14:40

?ラ・サール(鹿児島)、東海(愛知)、愛光(愛媛)などの高校では優等生の東大離れが進んでいる。医学部に行くのだ。
一方、関東の名門高校(開成、筑波大付属駒場、麻布)などでは依然として圧倒的に東大志向。灘は五分五分。医学部志向は西高東低。どっちが得か。
 
?「やはり資格志向、手に職をと言うことなんでしょうか」とは鶴丸高校進路指導担当。「女子には特に資格志向が強い。女性は就職を考えるとよりシビア」と志學館高校校長先生。
 
?浮かび上がってくるのは将来の安定的な職業として医師を目指す医学生と、将来に選択肢を残しておきたい、いわば「モラトリアム」期間としての東大生、と言うイメージだ(週刊朝日編集部)。
 
?一方、他の分野に興味がありながら医学部に行った学生の多くは「好きなことだけでは逃げ場がない。医師というベースがあった上で、好きなことをやりなさい」という先生のアドバイスを受けて医学部に進むことを決断したという。
 
?精神科医、45歳の和田秀樹氏(灘→東大理III)は言う「関西に住んでいると東大に行ったらどんな前途があるかというのがよくわからない。周りに東大卒がいない。つまり、知らないがために、一番食いはぐれがないのは医者じゃないかという考えになる。でも、いまや外資系金融などでバリバリ稼いでいるのは、多くは東大。一方医者は、灘の同期を見ても、ようやく約2〜3人が教授になったところ。医局にいるのは年収1000万円ほど。やはり東大の方がいい。村上ファンドの村上世彰氏は灘の一年先輩だが、医学部に行かなかったヤツの方がリッチ」。
 
?全日本病院協会の調査では勤務医の平均年収は1530万円。開業医の平均年収は(民間会社の調査では)2500万円以上。
東大と医学部の両方を経験した木崎クリニック院長の河辺啓二医師(東大工学部卒業後農水省、その後東大医学部に再入学し医師となった)は言う「やはり学歴より資格、大企業に行っても、いまや東大というだけではトップは難しい。役人になっても課長補佐で年収300万円(当時)、政治家や財務省の顔色を見ながらの仕事。将来の保証という意味では医師の方があるでしょうね。小金持ちにはなれますよ」。
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 44 / 98

  1. 【698229】 投稿者: 東大合格20傑登場回数  (ID:yomvnkHokHI) 投稿日時:2007年 08月 19日 11:40

    新制東京大学合格者数20傑登場回数
       
    試験実施回数は1949〜2007(1969は中止)の57回
    ◎国立 ○私立 ●公立

       
    ?○麻布高校(東京)---------55回
    ?○開成高校(東京)---------54回
    ?◎筑大附属高校(東京)-----51回
    ?○灘高校(兵庫)-----------50回
    ?○武蔵高校(東京)---------49回
    ?◎筑大駒場高校(東京)-----47回
    ?○栄光学園高校(神奈川)---47回
    ?●浦和高校(埼玉)---------45回
    ?○ラサール高校(鹿児島)---41回
    ?◎学大附属高校(東京)-----38回
    ?●湘南高校(神奈川)-------37回
    ?●西高校(東京)-----------34回
    ?●戸山高校(東京)---------34回
    ?●千葉高校(千葉)---------32回
    ?○駒場東邦高校(東京)-----28回
    ?○愛光学園高校(愛媛)-----27回
    ?○桐朋高校(東京)---------26回
    ?○久留米大附高校(福岡)---25回
    ?●日比谷高校(東京)-------24回
    ?●小石川高校(東京)-------22回
     
     
    首都圏以外の高校で、戦後東京大学合格者20傑登場回数の上位20位までに入る学校は
     

    ラ・サール
    愛光
    久留米大附設
     
    の4校しかありません。
     
    元々、東京大学への入学者数が多い学校は、首都圏で占められています。

    関東以外は、すべて関西以西(西日本)の学校で、中部・東北北海道の学校はありません。
    関西圏が灘
    四国中国圏が愛光
    九州圏がラ・サール、久留米大附設
    となっています。
     
    灘、ラ・サール、愛光の3校が、いわゆる西の御三家と言われた学校です。

  2. 【698232】 投稿者: 西日本  (ID:v7TpPmCLUIc) 投稿日時:2007年 08月 19日 11:44

    週刊朝日 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ?ラ・サール(鹿児島)、東海(愛知)、愛光(愛媛)などの高校では優等生の東大離れが進んでいる。医学部に行くのだ。
    > 一方、関東の名門高校(開成、筑波大付属駒場、麻布)などでは依然として圧倒的に東大志向。灘は五分五分。医学部志向は西高東低。どっちが得か。
    >  
    > ?「やはり資格志向、手に職をと言うことなんでしょうか」とは鶴丸高校進路指導担当。「女子には特に資格志向が強い。女性は就職を考えるとよりシビア」と志學館高校校長先生。
    >
    >  
    > ?浮かび上がってくるのは将来の安定的な職業として医師を目指す医学生と、将来に選択肢を残しておきたい、いわば「モラトリアム」期間としての東大生、と言うイメージだ(週刊朝日編集部)。
    >
    >  
    > ?一方、他の分野に興味がありながら医学部に行った学生の多くは「好きなことだけでは逃げ場がない。医師というベースがあった上で、好きなことをやりなさい」という先生のアドバイスを受けて医学部に進むことを決断したという。
    >
    >  
    > ?精神科医、45歳の和田秀樹氏(灘→東大理III)は言う「関西に住んでいると東大に行ったらどんな前途があるかというのがよくわからない。周りに東大卒がいない。つまり、知らないがために、一番食いはぐれがないのは医者じゃないかという考えになる。でも、いまや外資系金融などでバリバリ稼いでいるのは、多くは東大。一方医者は、灘の同期を見ても、ようやく約2〜3人が教授になったところ。医局にいるのは年収1000万円ほど。やはり東大の方がいい。村上ファンドの村上世彰氏は灘の一年先輩だが、医学部に行かなかったヤツの方がリッチ」。
    >
    >  
    > ?全日本病院協会の調査では勤務医の平均年収は1530万円。開業医の平均年収は(民間会社の調査では)2500万円以上。
    >
    > 東大と医学部の両方を経験した木崎クリニック院長の河辺啓二医師(東大工学部卒業後農水省、その後東大医学部に再入学し医師となった)は言う「やはり学歴より資格、大企業に行っても、いまや東大というだけではトップは難しい。役人になっても課長補佐で年収300万円(当時)、政治家や財務省の顔色を見ながらの仕事。将来の保証という意味では医師の方があるでしょうね。小金持ちにはなれますよ」。
    >  

      
     
    地方の学校が医学部志向が強いのではなく、
    西日本の学校が医学部志向が強いのだと思います。
     
    ここに出ている、ラ・サール、愛光だけでなく
    甲陽、東大寺学園、大阪星光など関西圏のトップ校や、久留米大附設、青雲、弘学館など九州の進学校も非常に医学部志向が強いです。
    (ちなみに東海はもともと東大合格者数がそう多い学校ではありません)
     
    西日本は全般的に学業を重んじ立身出世の気風が強いこと、
    また大企業や官僚機構は東京一極集中で西日本には優良就職先が少ないこと
    なおかつ、東北などの人と違って、西日本の人は必ずしも東京に対して憧れがない
    (大阪人などは東京に対して対抗意識がある)
    などの理由も背景にあると思います。

  3. 【698243】 投稿者: 早稲田理工3年で辞めて日医  (ID:gS.LpEDMb8M) 投稿日時:2007年 08月 19日 12:50

    ご存知? さんへ:
    -------------------------------------------------------

    何も知らないようですね。
    あなたの、かいてあることは昔の話で正しくないですよ。

    慈恵は今の2年生の女子は100名で41名です。
    今年の、3浪以上は、10名です。


    日医は、多浪が多いことで有名です。差別が無い事で多浪生、再受験生の目標校です。
    他大学卒業生を対象に、学士入学枠があるほどです。


    2007年の日医
    入学者現役23% 
       1浪44%
       2浪20% 3浪3%  4浪以上10%
    113 :大学への名無しさん:2007/06/15(金) 17:49:08 ID:N5lTkm+30
    早稲田理工応用化学を中退して現在日医3年の俺に何か質問ある?


    118 :大学への名無しさん:2007/06/15(金) 18:41:44 ID:WlHJvLwu0
    >>113 
    今頃とか、夏休みとかどんな勉強しました?
    日医入学してよかったですか、日医の良い点 あまり良くない点とか教えてください。


    120 :大学への名無しさん:2007/06/15(金) 19:52:42 ID:cddxCVFCO
    私医?>私医?>私医?≧早慶>上理同


    121 :大学への名無しさん:2007/06/15(金) 20:35:15 ID:N5lTkm+30
    >>118
    大学3年のときに早稲田をやめました。
    大学受験から3年も経つと塾講師等のバイトでもしない限り、
    高校数学、理科、英語とわからなくなります。
    だから数学に関しては
    数研のスタンダードと旺文社の鉄則をつかって基礎固めをしました。
    10月くらいまでに5回くらいやり直した気がします、その後赤本をやりました。
    どの科目に共通して言えることですが
    基本事項がしっかりしていれば特に応用問題を解く練習しなくても
    何とかなるような気がします、まあ慶応医を狙うと言うのならば話は別でしょうが・・・
    僕は日医か医科歯科が第一志望だったのでとても満足していますよ。


    328 :大学への名無しさん:2007/06/26(火) 00:47:53 ID:fy+hiaJ4O
    聖マリ・川崎・埼玉・帝京あたりは早稲田理工より簡単かもな。
    逆に慈恵・日医・自治・防衛あたりは理一よりも上じゃないか?


    330 :大学への名無しさん:2007/06/26(火) 02:58:24 ID:GMO1ESxK0
    328ってマジなの? 
    杏林医落ちて、慶應理工うかって蹴って、浪人中の俺としては軽く信じられないんだが。


    :大学への名無しさん:2007/06/29(金) 12:08:18 ID:QULQPs+a0
    328>
    理一受かって慈恵とか日医落ちたやつ結構いる。俺の予備校は理一と慈恵、日医への併願思ったより多かった。
    慈恵はともかく、日医なんて余裕とおもってのが補欠にひっかからず。
    東京医大でも京大工受かったやつが落ちてたし、工学部組みが遊びで私立医学部受けるのやめてほしい。ほんとおかしいよ。

    :大学への名無しさん:2007/06/29(金) 23:26:47 ID:dFAY2wo50
    >328
    俺、今年早稲田の先進理工の応用化学にうかったけど、
    東邦、杏林、東医、日医と受けた医学部全部落ちたわ。
    日本全国どこの大学でも受かるって人間は、
    よほど頭がいいやつじゃないと無理な気がするんだけど


    :実名攻撃大好きKITTY:2007/07/14(土) 08:53:41 ID:MkzmuPxs0
    実際、親戚の子が私立医大に落ちまくってたが早慶の理工学部に受かってたよ。
    仮面浪人するみたいだけどね。早慶いったって、高々知れてるからなあ。



    順天堂医も学力重視で、来年からはさらに、学費を下げて優秀な生徒を取ろうとしています。


    大学への名無しさん:2007/07/15(日) 19:40:53 ID:s7/tB0Ag0
    これだと早稲田の物理や建築,慶應の学門1受かる学力でも底辺私立医には
    到達しない。   底辺私立医>早稲田大理工


    河合塾の偏差値
    http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si108[削除しました]
    http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si106[削除しました]
    http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si105[削除しました]

    72.5〜
    慶應義塾(医) 東京慈恵会医科(医)
    70.0〜72.4
    日本医科(医) 順天堂(医) 東京医科(医)
    67.5〜69.9
    昭和(医) 日本(医) 東邦(医) 東海(医) 早稲田(先進理工−生命医科学)
    65.0〜67.4
    杏林(医) 北里(医) 聖マリアンナ医科(医) 東京女子医科(医) 埼玉医科(医)
    帝京(医) 獨協医科(医) 早稲田(先進理工−応用化学、電気情報生命工)
    慶應義塾(理工−学門3、4、5)
    62.5〜64.9
    早稲田(先進理工−物理,応用物理,化学生命化学) 早稲田(基幹理工) 川崎医大(医)
    早稲田(創造理工−建築,総合機械工,経営システム工) 慶應義塾(理工−学門1,2)
    60.0〜62.4
    早稲田(創造理工−社会環境工,環境資源工)


    933 :631:2007/07/13(金) 07:29:26 ID:FgGgs8OR0
    先日、塾の懇談会があった。
    神戸大の医学部以外と底辺私立医大でも、神戸大の方が簡単だと言われた。

    986 :大学への名無しさん:2007/07/14(土) 00:27:46 ID:XNvM5Zyz0
    私立底辺医>早稲田理工というのは大体どこの予備校でも言われてるでしょ。

  4. 【698954】 投稿者: さて  (ID:nhAgok84le.) 投稿日時:2007年 08月 21日 02:37

    【場合分け】
    (東京)東大理系     普通、貧乏
    (東京) 東大文系     金持ち、または普通
    (地方)東大文系     普通、または貧乏
    (地方) 東大理系     普通、貧乏、またはかなり貧乏


    (東京)国(公)立医学部 特に金持ちか金持ちか普通
    (地方)国立医学部    金持ちか普通
    (東京)私立医学部    地盤あれば金持ち、なければ普通または借金貧乏
    (地方) 私立医学部    存在が稀有   

       





























  5. 【698955】 投稿者: さて  (ID:nhAgok84le.) 投稿日時:2007年 08月 21日 02:41

    (続)
    【酒のつまみの雑談】
    もともと、東大に行こうというのは、文系では、比較的大きなところの国の政策・経済に関わりたい、文学・教養を究めたい、理系では新規の技術開発や、創造的な発見に携わりたい、技術に関わるマネジメントがしたいなどが動機なのに対して、医学部は基礎医学の発展・研究に興味がある人、患者一人一人を助けることに価値を見出す、でしょう。興味がオーバーラップしてくるのは、東大理系の「新規の技術開発や、創造的な発見に携わりたい」医学部の「基礎医学の発展・研究に興味がある人」ですけど、医学部で基礎医学に進むと普通に研究者の収入レベルになり同じでしょう。患者一人一人と向き合う臨床医のお仕事を、金の軸だけで考えるとやはりやってられないではないでしょうか。こういう比較は、お医者さんにとってもやりきれないのでは?医者というブランドの優遇政策もいつまでも続くものではないでしょう。


    人間の性・金/物・権勢・名誉・知識の各欲望のうちで、東大はもともと、金のために行くというものでもないでしょうから、(知識・名誉が主でしょう)その意味でもあまり比較にもなりません。どっちが名誉か、ということでは貧乏と社会貢献ですが、わたしとしては東大のりでしょうね。


    2030年にかけて人口がさらに減る中で、今の難関レベルを維持し難化するのは東大だけでしょう。(早慶もさらにもう少し株があがるでしょう。)若年者人口の落ち込みの激しい北海道や近畿の医学部は、ただでさえ地元しかいないところで、入試も易化せざるを得ないので、折角、今、難関校にはいっても、思うようにならない可能性が多々あると思います。(北海道は温暖化で米もうまくなり、札幌などが見直されるとすれば別?)私立の医学部は、東京なら十分にあり得る選択と思います。



    それから東大の理系の貧乏さ加減もいろいろのようですが、身の回りでは退職金カウント無しで自給0.8〜1万程度ですね。多くないですがそんなに貧乏でもないですよ。実力主義に変わって実は残っているのは東大・京大が多いです。都会の高校生、保護者各位殿には、東大狙いで落ちたら現役で早慶、ただしお好みで浪人も可。(学者希望で浪人しても良いと思いますが、現実には資質が低いと見られる面もないわけではありますから、さっさと入った方が吉でしょう。学者は経済的には別世界ですから、パトロンが必要)地方勤務のないところへ就職で。2030年までその方針で良いかと思います。責任は持ちませんが。

  6. 【698971】 投稿者: 無名大学希望  (ID:ZBvtXGSZHBI) 投稿日時:2007年 08月 21日 08:01

    誰でも知っているのは東大早慶だけ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私は京都大学を、東大よりもある意味で格が上の大学と思っておりますが、知名度
    > という点ではあまり高くないように思います。
    >
    > 私が青森で話した人は「京都大学って、京都にあるのが?で、私立だべか国立だべか?」
    > と言っておりました。
    >
    > 京大出の私の友人が某有名企業の就職面接を受けたところ、出身大学ごとに部屋がわかれ
    > ており、東大の部屋、早慶の部屋、東工大の部屋などいろいろあったのですが、京大の部屋
    > はなく、「どこに並んだらよいのですか?}と係りに聞いたところ「地方大学の方は○○号室です」と言われたというので憤慨していました。
    >
    この話には驚きました。
    親に似ず優秀な子を持ってしまったので、是非、京都にあるその無名大学に
    入れたいと思っております。
    世間ではトーダイ、トーダイと騒ぎますが、少しも興味ありませんので。
    医者になりたいと言い出したら、漢方医になることをすすめたいのですが、
    富山大や北里大のほかは、あまり盛んではないようですね。残念です。

  7. 【698976】 投稿者: 今や一緒  (ID:vB723bAPr1Q) 投稿日時:2007年 08月 21日 08:10

    東大も京大も変わんないよ。どっちも私立中高一貫校の子が増えたからね。早くから先取り反復学習、和田式(鉄緑式)なんで、金太郎飴みたいな学生ばかり。教員だってお互いの出身者が教えてるしね。

  8. 【699106】 投稿者: 全部読んでないけど  (ID:v//a6tZaPdg) 投稿日時:2007年 08月 21日 14:15

    せっかく医者になっても子どもが殺人者になっては勝ち組どころじゃないですね。
    今朝指名手配された高校生の両親が医者だとワイドショーで見て、
    人生「これでよし」とはなかなかいかないものだとしみじみ思いました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す