最終更新:

779
Comment

【665236】東大 vs. 医学部、「勝ち組」はどっち?

投稿者: 週刊朝日   (ID:rxzwXNTFYhY) 投稿日時:2007年 06月 19日 14:40

?ラ・サール(鹿児島)、東海(愛知)、愛光(愛媛)などの高校では優等生の東大離れが進んでいる。医学部に行くのだ。
一方、関東の名門高校(開成、筑波大付属駒場、麻布)などでは依然として圧倒的に東大志向。灘は五分五分。医学部志向は西高東低。どっちが得か。
 
?「やはり資格志向、手に職をと言うことなんでしょうか」とは鶴丸高校進路指導担当。「女子には特に資格志向が強い。女性は就職を考えるとよりシビア」と志學館高校校長先生。
 
?浮かび上がってくるのは将来の安定的な職業として医師を目指す医学生と、将来に選択肢を残しておきたい、いわば「モラトリアム」期間としての東大生、と言うイメージだ(週刊朝日編集部)。
 
?一方、他の分野に興味がありながら医学部に行った学生の多くは「好きなことだけでは逃げ場がない。医師というベースがあった上で、好きなことをやりなさい」という先生のアドバイスを受けて医学部に進むことを決断したという。
 
?精神科医、45歳の和田秀樹氏(灘→東大理III)は言う「関西に住んでいると東大に行ったらどんな前途があるかというのがよくわからない。周りに東大卒がいない。つまり、知らないがために、一番食いはぐれがないのは医者じゃないかという考えになる。でも、いまや外資系金融などでバリバリ稼いでいるのは、多くは東大。一方医者は、灘の同期を見ても、ようやく約2〜3人が教授になったところ。医局にいるのは年収1000万円ほど。やはり東大の方がいい。村上ファンドの村上世彰氏は灘の一年先輩だが、医学部に行かなかったヤツの方がリッチ」。
 
?全日本病院協会の調査では勤務医の平均年収は1530万円。開業医の平均年収は(民間会社の調査では)2500万円以上。
東大と医学部の両方を経験した木崎クリニック院長の河辺啓二医師(東大工学部卒業後農水省、その後東大医学部に再入学し医師となった)は言う「やはり学歴より資格、大企業に行っても、いまや東大というだけではトップは難しい。役人になっても課長補佐で年収300万円(当時)、政治家や財務省の顔色を見ながらの仕事。将来の保証という意味では医師の方があるでしょうね。小金持ちにはなれますよ」。
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 53 / 98

  1. 【883617】 投稿者: まさか!  (ID:FYU4aeGlceI) 投稿日時:2008年 03月 23日 17:50

    よほど さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 大手商社であれば、勤続20年の駐在員なら年収3000万円ほどはもらえますし、
    >



    当方ちょうど当てはまりますが、あり得ない金額です。
    そんなにもらえる訳ないでしょう。
    いくら匿名掲示板でも、信憑性のある金額を書いてくださいね。

  2. 【883633】 投稿者: 数年前の話ですが  (ID:z./26KfkWvE) 投稿日時:2008年 03月 23日 18:11

    よほど さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 大手商社であれば、勤続20年の駐在員なら年収3000万円ほどはもらえますし、

    その金額は社長・会長クラスの年収でした。

    勤続20年の海外駐在員なら、上位クラスで本給に駐在員手当を加えて1,500万円前後でしょう。勤続30年の執行役員から部長クラス(駐在員なら海外の支社長クラス)で2,000万円に届くかどうか‥‥ だったと思います。

  3. 【883652】 投稿者: 引き分け組  (ID:VlpODyvwZqU) 投稿日時:2008年 03月 23日 18:52

     東大にも医学部にも進んでいない者は、既に負けているという前提のスレとの認識で書き込みます。
       
     東大卒でも上下差は大きいでしょう。そもそも、サラリーマンを目指すのか、というところから、昨今の大学生は考えています。サラリーマンになっても、安閑としておれないので、学歴以外のスキルを身につけて、仮面就職(転職志向の確信犯)も多くなると思います。
         
     団塊の世代が抜けて、バブル入社組が中堅となり、会社の国際競争力が落ちると見切れば、永久就職と仮面就職をオプションとして確保するのでしょう。いわゆる社畜にはなりたくないと・・・
      
     大企業の倒産、主力部門からの撤退などを目の当たりにすれば、東大生の中でも賢い部類の学生はオプション付きで社会にでていくと思います。

     一方、医学部。研究者を目指すなら、天職に近いでしょう。また、現在の地域医療の実態を承知の上で、進学するのであれば、それも天職でしょう。
     公衆衛生部門や、行政に進むという選択肢もあるので、臨床研修の2年間で考えればいいのかもしれません。
      
     まあ、東大と医学部が難易度が同等に近いから、何かと比較されるのでしょうが、要はキャリアデザインの問題のような気がします。

  4. 【884313】 投稿者: よほど  (ID:OqexHQQnhYA) 投稿日時:2008年 03月 24日 14:34

    まさか! さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > よほど さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > 大手商社であれば、勤続20年の駐在員なら年収3000万円ほどはもらえますし、
    >
    > >
    >
    >
    >
    > 当方ちょうど当てはまりますが、あり得ない金額です。
    > そんなにもらえる訳ないでしょう。
    > いくら匿名掲示板でも、信憑性のある金額を書いてくださいね。



    うちは、40代前半、某商社海外赴任中です。
    肩書きは、○○会社(海外子会社)社長、年収は3000万超です。
    この地域の大手商社駐在員はみなさんそうだと思います。(多分、うちが一番少ない)

  5. 【884321】 投稿者: よほど  (ID:OqexHQQnhYA) 投稿日時:2008年 03月 24日 14:42

    追加です。
    お給料が多めなのは、物価が高い駐在地だからかもしれません。
    最初の書き込みを読んでいただいたら分かると思いますが、あくまでも駐在期間中の収入ですので、日本に帰ったら減ることは確かです。

  6. 【888554】 投稿者: はげ  (ID:uDrbdVS/3vM) 投稿日時:2008年 03月 29日 15:53

    大手商社に内定を取れるかってのが先ずの大きな障壁です
    とはいえ昨今給料体系の悪いと散々たたかれている電機業界ですら
    大卒課長クラスで1200万
    大卒部長クラスで1500万
    海外にでればさらに手当てが付くわけですし
    そうそう捨てた物ではないかもしれません。

  7. 【888558】 投稿者: あげ  (ID:uDrbdVS/3vM) 投稿日時:2008年 03月 29日 15:57

    地方出身者でたとえば、開業する資産の無い人なら
    東大卒→大手電力の人の方が
    医学部にいくよりは勝ちでしょう。
    医師の子供なら医学部で勝ち
    そもそも学歴・学力・学業・資格などよりも
    その人間がどこの馬の骨なのかが
    重要だということです。

  8. 【894288】 投稿者: r  (ID:AP2freDDi3Q) 投稿日時:2008年 04月 05日 19:49

    不況のうちは確実に医学部のほうが勝ち

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す