最終更新:

779
Comment

【665236】東大 vs. 医学部、「勝ち組」はどっち?

投稿者: 週刊朝日   (ID:rxzwXNTFYhY) 投稿日時:2007年 06月 19日 14:40

?ラ・サール(鹿児島)、東海(愛知)、愛光(愛媛)などの高校では優等生の東大離れが進んでいる。医学部に行くのだ。
一方、関東の名門高校(開成、筑波大付属駒場、麻布)などでは依然として圧倒的に東大志向。灘は五分五分。医学部志向は西高東低。どっちが得か。
 
?「やはり資格志向、手に職をと言うことなんでしょうか」とは鶴丸高校進路指導担当。「女子には特に資格志向が強い。女性は就職を考えるとよりシビア」と志學館高校校長先生。
 
?浮かび上がってくるのは将来の安定的な職業として医師を目指す医学生と、将来に選択肢を残しておきたい、いわば「モラトリアム」期間としての東大生、と言うイメージだ(週刊朝日編集部)。
 
?一方、他の分野に興味がありながら医学部に行った学生の多くは「好きなことだけでは逃げ場がない。医師というベースがあった上で、好きなことをやりなさい」という先生のアドバイスを受けて医学部に進むことを決断したという。
 
?精神科医、45歳の和田秀樹氏(灘→東大理III)は言う「関西に住んでいると東大に行ったらどんな前途があるかというのがよくわからない。周りに東大卒がいない。つまり、知らないがために、一番食いはぐれがないのは医者じゃないかという考えになる。でも、いまや外資系金融などでバリバリ稼いでいるのは、多くは東大。一方医者は、灘の同期を見ても、ようやく約2〜3人が教授になったところ。医局にいるのは年収1000万円ほど。やはり東大の方がいい。村上ファンドの村上世彰氏は灘の一年先輩だが、医学部に行かなかったヤツの方がリッチ」。
 
?全日本病院協会の調査では勤務医の平均年収は1530万円。開業医の平均年収は(民間会社の調査では)2500万円以上。
東大と医学部の両方を経験した木崎クリニック院長の河辺啓二医師(東大工学部卒業後農水省、その後東大医学部に再入学し医師となった)は言う「やはり学歴より資格、大企業に行っても、いまや東大というだけではトップは難しい。役人になっても課長補佐で年収300万円(当時)、政治家や財務省の顔色を見ながらの仕事。将来の保証という意味では医師の方があるでしょうね。小金持ちにはなれますよ」。
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 61 / 98

  1. 【1704163】 投稿者: まだわからない  (ID:z4QNTWJBWcg) 投稿日時:2010年 04月 24日 10:36

    東大出の夫と医学部の息子
    どっちも今のところ互角に幸せそう。
    どっちが勝ったのか見極めるには
    私が二人より長く生きないとわからない。
    夫より長生きする自信はあるが、
    息子にはかなわないと思うし、
    息子に先立たれるなんて、人生最大の不幸=負け!

  2. 【1704169】 投稿者: これは  (ID:bXQRfmIpKZc) 投稿日時:2010年 04月 24日 10:39

    >息子に先立たれるなんて、人生最大の不幸=負け!

    そうよねえ

  3. 【1707345】 投稿者: 浅はか2  (ID:gB0.zjhq5UY) 投稿日時:2010年 04月 27日 01:42

     勝ち負けってのは全く文化の表層に踊らされてね、本当に浅はかな話なんで、言いにくかったですがね、地方の国公立医の地域枠がお得なのとかなんて そもそも過疎地の医師不足対策なのですし、医師免の建前としての威信程度なんてのは謂わば地方対策のおもちゃとして宛がわれているんですよ。当然、医師は東大卒中央官僚に対してはとても弱い。患者で来たら苦手なタイプ。あなたがたの言葉を使うと完全に負けています。


     それに、年収の点で開業医の平均年収が良いとは、サラリーマンの妄想。普通の個人事業主の平均から見てそれほど多い訳ではない。


     勝ち負けで言いがちなあなたがたってのは、やっぱり、地方出身の労働者階級にあって資力劣るので、例えば看護師となって医師への接近を図るようなところの小娘が中年になったという感じですよ。恥ずかしい議論だね。


     灘が理3合格多数ってのも地方の目玉として誘導してあげた結果ということなど理解できないでしょうね。

  4. 【1708105】 投稿者: ある開業医  (ID:TyhjsFSPVmM) 投稿日時:2010年 04月 27日 16:27

    > 医師は東大卒中央官僚に対してはとても弱い


    私の父と私は二代続いている開業医ですが、父がよく言います。
    「(高校の同級生で)東大出て官僚になっても、
    定年になるとゴルフにも誘えなくなっちゃうんだよなぁ。
    やつも、年金暮らしだし…。」


    ワン・ラウンド2-3万(以上)もする東京近郊のゴルフ場へは、
    なかなか誘えないとのこと。


    事業仕分けで、天下り先が削減されていくと、
    東大出の官僚って、どういう運命になるのかなぁ?

  5. 【1708215】 投稿者: 官僚  (ID:jKYMGl51752) 投稿日時:2010年 04月 27日 18:12

    官僚の年金ていくらぐらいもらえるのでしょうか。

    ゴルフくらい悠々できるくらいもらえそうなものですが。


    開業医だと厚生年金もないし、老後が不安ではないでしょうか。

  6. 【1708260】 投稿者: ある開業医  (ID:TyhjsFSPVmM) 投稿日時:2010年 04月 27日 18:56

    官僚 さんへ


    > 開業医だと厚生年金もないし、老後が不安ではないでしょうか


    「老後が不安」ですかぁ?
    自ら引退しなければ、生涯現役ですよ(笑)。



    ところで厚生年金って、月々いくらでしたっけ?

  7. 【1708280】 投稿者: 官僚  (ID:jKYMGl51752) 投稿日時:2010年 04月 27日 19:11

     すいません。私も開業医なのですが、個人なので厚生年金ありません。

     うちの職員は厚生年金つけてますので職員がうらやましいです。

     私は若くして開業したのでできれば65ぐらいで仕事をやめて、余生をゆっくり過ごしたいと考えています。

     正直開業医の仕事に疲れています。

     年金保険に入ったほうがよいかと思案中です。

  8. 【1708343】 投稿者: 財政破綻  (ID:/zuLSfkrB0U) 投稿日時:2010年 04月 27日 20:06

    かって自民党も、いま民主党も、分かっちゃいるけど先延ばし。
    でも、あと長くて10年。
    医療、財政的に破綻します。
    そうなりゃ、医者も、戦前のようになる。
    あと、ちょっと。

    もちろん、患者も、野垂れ死に。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す