最終更新:

779
Comment

【665236】東大 vs. 医学部、「勝ち組」はどっち?

投稿者: 週刊朝日   (ID:rxzwXNTFYhY) 投稿日時:2007年 06月 19日 14:40

?ラ・サール(鹿児島)、東海(愛知)、愛光(愛媛)などの高校では優等生の東大離れが進んでいる。医学部に行くのだ。
一方、関東の名門高校(開成、筑波大付属駒場、麻布)などでは依然として圧倒的に東大志向。灘は五分五分。医学部志向は西高東低。どっちが得か。
 
?「やはり資格志向、手に職をと言うことなんでしょうか」とは鶴丸高校進路指導担当。「女子には特に資格志向が強い。女性は就職を考えるとよりシビア」と志學館高校校長先生。
 
?浮かび上がってくるのは将来の安定的な職業として医師を目指す医学生と、将来に選択肢を残しておきたい、いわば「モラトリアム」期間としての東大生、と言うイメージだ(週刊朝日編集部)。
 
?一方、他の分野に興味がありながら医学部に行った学生の多くは「好きなことだけでは逃げ場がない。医師というベースがあった上で、好きなことをやりなさい」という先生のアドバイスを受けて医学部に進むことを決断したという。
 
?精神科医、45歳の和田秀樹氏(灘→東大理III)は言う「関西に住んでいると東大に行ったらどんな前途があるかというのがよくわからない。周りに東大卒がいない。つまり、知らないがために、一番食いはぐれがないのは医者じゃないかという考えになる。でも、いまや外資系金融などでバリバリ稼いでいるのは、多くは東大。一方医者は、灘の同期を見ても、ようやく約2〜3人が教授になったところ。医局にいるのは年収1000万円ほど。やはり東大の方がいい。村上ファンドの村上世彰氏は灘の一年先輩だが、医学部に行かなかったヤツの方がリッチ」。
 
?全日本病院協会の調査では勤務医の平均年収は1530万円。開業医の平均年収は(民間会社の調査では)2500万円以上。
東大と医学部の両方を経験した木崎クリニック院長の河辺啓二医師(東大工学部卒業後農水省、その後東大医学部に再入学し医師となった)は言う「やはり学歴より資格、大企業に行っても、いまや東大というだけではトップは難しい。役人になっても課長補佐で年収300万円(当時)、政治家や財務省の顔色を見ながらの仕事。将来の保証という意味では医師の方があるでしょうね。小金持ちにはなれますよ」。
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 95 / 98

  1. 【7439129】 投稿者: 同じく  (ID:ZRK54bBEDR2) 投稿日時:2024年 03月 30日 15:04

    勤務医の平均年収1400万って手取りじゃないかな?
    開業医の平均年収3000万も手取りだよ、きっと。

    これからも、医者しか稼げないよ。サラリーマンの平均年収の10倍くらいで推移するんじゃないかな。

  2. 【7439176】 投稿者: 過去制度  (ID:5UeZaBzThQ2) 投稿日時:2024年 03月 30日 16:19

    東大のトップをアカデミアに残す制度は1920年ごろから50-60年続いたが
    2005年法学部を最後に廃止されたよ。
    東大上位層は我先にと産業界に出てしまう。
    その結果アカデミアに残ったのは...

  3. 【7439181】 投稿者: 昔の東大生  (ID:nJzpTTeGYLg) 投稿日時:2024年 03月 30日 16:28

    そうですね。大学に行く目的も、学問を究めるため、から金を稼ぐための投資に変わってきていますね。

  4. 【7439186】 投稿者: そうですよね  (ID:bljU40CKknM) 投稿日時:2024年 03月 30日 16:33

    >東大上位層は我先にと産業界に出てしまう。

    今はそうですね。アカデミアに興味を示さず、産業界に行きます。
    また、起業に興味がある学生も多く、そもそも大学院にさえ行かずに仲間と起業、というパターンも少なくありません。
    東大は一番起業が多い大学になっています。
    起業しても、研究もできる分野もありますので、その方が一挙両得だったりもします。

    アカデミアに行った場合の、収入の細さがさすがに心細いのだと思います。
    親が資産家、などでないと、家族を養うことすら難しい状況になりかねません。

    なお、東大女子は少し状況が違うかもしれません。東大女子は多くの場合経済的に恵まれている家庭の出身なので、アカデミアにも行きにくい訳ではありませんし、アカデミア以外でも、世のため人の為になることを第一に考えるケースが少なくありません。政府系の機関や、国連関連の機関に行くなどする方も多いのが女子の特徴と言えるでしょう。
    東大男子と東大女子では、バックボーンがかなり違うと思います。

  5. 【7439210】 投稿者: 昔の東大生  (ID:nJzpTTeGYLg) 投稿日時:2024年 03月 30日 17:15

    昔は東大には、お金にならない道に進むのがカッコいい、という文化があったんですよね。学問の道を究める、世のため国家のために尽くす、など。ノーブレスオブリージュなどと言われて乗せられた自分たちがバカだったんでしょうね。
    今の東大生はもっと賢いんでしょうね。

  6. 【7439212】 投稿者: ノーブレスオブリージュって  (ID:bQqnLlNw8FQ) 投稿日時:2024年 03月 30日 17:19

    東大というよりも学習院っぽいけど。

    ほんとに東大生だったの?

  7. 【7439216】 投稿者: いや  (ID:X72zt3N51ts) 投稿日時:2024年 03月 30日 17:30

    今国家公務員になる人たちはこういう思想でしょう。一定数いますよ。でも性差なのか、女性が多いイメージはある。

    国家公務員の女性が圧倒的に多くなってきたら、政治家とのやりとりや深夜までの仕事とか変わりそうで良いなあと思いますが。

  8. 【7439227】 投稿者: 庶民親  (ID:LAs1FTYMtqc) 投稿日時:2024年 03月 30日 17:41

    庶民の親にとって
    大学進学は子供に安定した生活を得させるためだと思いますよ。
    だったら医学部と言わずとも何らかの医療系資格の取れる大学のほうが目的に合致しているようにも思いますが。
    東大は卒業後の進路の振れ幅があまりにも大きすぎますから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す