最終更新:

1685
Comment

【6716057】女子の最難関校はどこ?

投稿者: どっちなんだい?   (ID:nQRdMPk5QqM) 投稿日時:2022年 03月 19日 08:20

桜蔭 渋渋 渋幕 中等部 筑附 女子学院 豊島岡..

入試日や定員が異なる中での、女子の最難関校はどこでしょう?


2022 SAPIX 偏差値
 2/1:S62 桜蔭 渋渋 S61 女子学院
 2/2:S64 渋渋 渋幕 S61 慶湘 豊島岡
 2/3:S64 慶応中等部 S63 筑附 豊島岡

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7487401】 投稿者: 同じくイメージとして  (ID:c8lYDlpVkgk) 投稿日時:2024年 06月 10日 15:10

    最難関大学へつながっているイメージがあります。
    海外の大学や私立大学ではないのかな、と。

  2. 【7487412】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:QwxOigPjZzY) 投稿日時:2024年 06月 10日 15:31

    > 話の経緯も何も、コテハンにせず(理由は目立つからでしたっけ?)

    コテハンにすると、id の管理が難しく、自作自演がバレやすくなるから? idかぶり事故を避けるために携帯現物を複数台用意しても、各コテハンで書いた主義主張を覚えておく必要があるので、投稿バイト(がいるとして)やライター(がいるとして)の負担が大きくなる。

    そこで、バイトの働き方改革で、投稿者名に感嘆詞(いやいや、んっ、それは、、)とか、シリアル(a,b,c,p,q,r,社長、部長、課長、、、)を入れて別人設定にすれば主義主張の一貫性とかに気を使わなくてもよくなる。別人設定だから。

  3. 【7487446】 投稿者: あくまでイメージじゃないですか?  (ID:3h43bmB4f6I) 投稿日時:2024年 06月 10日 16:46

    仮にリサン・京医抜きの大学最難関の話になった際に、(たらればすみませんが)
    東大理系、医科歯科、阪大医、慶応医などが上がるはずです。
    慶応医は蹴られることが多いゆえ、慶応医を鍵が開きにくいけど、開いても入らない学校扱いになります。

    しかし慶応医は最難関と表現しても良いように私は見えますが…

    中等部を最難関と考える方もいるわけですし。

  4. 【7487453】 投稿者: 難関  (ID:nWdFHJFooDI) 投稿日時:2024年 06月 10日 16:52

    難関ではあるけど最難関ではないかと。
    慶應側はやたらと慶應東大を同列に置きたがるけど。
    東大側には全く違った認識があるかもよ。

  5. 【7487494】 投稿者: リサンをサリンと読んでしまった  (ID:etrl3iXyCvg) 投稿日時:2024年 06月 10日 17:49

    慶應医は、第一志望の国医に落ちたら入る学校なので、無条件に鍵が開いても入らない学校とは扱いは別では?

    間違いなく私立医の最難関でしょう。

  6. 【7487516】 投稿者: あくまでイメージじゃないですか?  (ID:aAd36zSBcls) 投稿日時:2024年 06月 10日 18:27

    そっか、国立によると思ってました。

    話を戻して、渋幕は桜蔭に落ちたら行く学校なんですかね。
    男子は開成に落ちたら行く学校のイメージはありますが…。

    サリン笑 すみません。理三の変換面倒で手を抜きました

  7. 【7487519】 投稿者: あの  (ID:nuVFyQG5RDI) 投稿日時:2024年 06月 10日 18:31

    小学生レベルの確率計算をしてドヤ顔している方がいますが、それぞれの対象が違うものをそのように掛け算して計算はできないのですよ。
    参考にはなるだろうと思うかもしれませんが、なりません。そんなことを自然科学系の学会でしたら、以後一生相手にしてもらえないくらいとんでもないことです。

  8. 【7487520】 投稿者: そもそも  (ID:B5SnL4Myel2) 投稿日時:2024年 06月 10日 18:33

    渋幕に無理なく通える都民は限られますよね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す