最終更新:

1685
Comment

【6716057】女子の最難関校はどこ?

投稿者: どっちなんだい?   (ID:nQRdMPk5QqM) 投稿日時:2022年 03月 19日 08:20

桜蔭 渋渋 渋幕 中等部 筑附 女子学院 豊島岡..

入試日や定員が異なる中での、女子の最難関校はどこでしょう?


2022 SAPIX 偏差値
 2/1:S62 桜蔭 渋渋 S61 女子学院
 2/2:S64 渋渋 渋幕 S61 慶湘 豊島岡
 2/3:S64 慶応中等部 S63 筑附 豊島岡

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7488054】 投稿者: 偏差値の伸び  (ID:dYAPIkH6rEg) 投稿日時:2024年 06月 11日 14:25

    渋幕の伸びが誤ってたので訂正

    2024 SAPIX 偏差値 (2年前比)
     2/1:S62 桜蔭 渋渋 S61 女子学院
     2/2:S65 渋幕△1  S62 渋渋▼2 豊島岡△1
        S60 慶湘▼1
     2/3:S64 慶応中等部 S63 筑附 豊島岡

  2. 【7488122】 投稿者: わかるかな  (ID:AD4kI8acrsk) 投稿日時:2024年 06月 11日 16:30

    掲示板で偏差値表や志望動向を変えることはできない、絶対に。

    結局、渋幕も桜蔭もボーダー付近でギリギリで受かって入っちゃっても6年後に残念なことになることは同じ。中学受験の時点で目指すことは桜蔭渋幕のダブル合格であり、鉄のレギュラースタートなんだよ。渋幕も特待で受かるなら進学しちゃって鉄なしでも良いと思うけどね。女子だと数人かな?

  3. 【7488123】 投稿者: 承認欲求  (ID:GHrKA/yhJkg) 投稿日時:2024年 06月 11日 16:30

    結局、最難関だと認めて欲しい幕張のためのスレ。
    関とは何かと説教お疲れ様。
    最難関は水道橋にある共通認識。

  4. 【7488135】 投稿者: わからない人がいると思う?  (ID:XCJLoASKIXQ) 投稿日時:2024年 06月 11日 16:51

    最初の文は当たり前だと思うのだけど、なぜわざわざそんなこと書くの?
    そんな突飛な誤解をする人がいるとは思えませんが。

  5. 【7488227】 投稿者: いやいや  (ID:4ysDR.t8vS2) 投稿日時:2024年 06月 11日 18:37

    すり替えるも何も。そっちがメインじゃないの?
    実力のない称号だけが欲しいタイプですか?

  6. 【7488337】 投稿者: p  (ID:L51dRjj9Gqc) 投稿日時:2024年 06月 11日 20:21







  7. 【7488341】 投稿者: わたしーのーためーにー  (ID:CVQgqvuaVUg) 投稿日時:2024年 06月 11日 20:24

    あらそーわーないでー

  8. 【7488377】 投稿者: 読解  (ID:XCJLoASKIXQ) 投稿日時:2024年 06月 11日 21:25

    横からですが。
    大学合格実績や進学者レベルの方が、合格難易度や入試偏差値より価値が高いのは明らかです。
    そういう話をしているのではないでしょう。

    後者のスレなのに、前者ではトップで後者ではトップかどうか微妙な学校推しの一部の人が、推しの学校がトップだと言いたいがために前者の話にすり替えようとするのは見苦しいしイメージダウンになるからやめてほしいということだと思います。

    後者のスレなのに、わざわざ前者の話にすり替えてまでトップだと主張するというところがポイントです。

    後者のトップより、前者のトップの方がずっと素晴らしいのだから、後者のスレではないところで前者の話をすればいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す