最終更新:

1685
Comment

【6716057】女子の最難関校はどこ?

投稿者: どっちなんだい?   (ID:nQRdMPk5QqM) 投稿日時:2022年 03月 19日 08:20

桜蔭 渋渋 渋幕 中等部 筑附 女子学院 豊島岡..

入試日や定員が異なる中での、女子の最難関校はどこでしょう?


2022 SAPIX 偏差値
 2/1:S62 桜蔭 渋渋 S61 女子学院
 2/2:S64 渋渋 渋幕 S61 慶湘 豊島岡
 2/3:S64 慶応中等部 S63 筑附 豊島岡

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 211 / 211

  1. 【7496573】 投稿者: 何が特殊なんでしょうか。  (ID:4eYOp1ISlTo) 投稿日時:2024年 06月 25日 21:27

    率直な質問をさせてください。

    まだ桜蔭の過去問を熟読してはいませんが、各科どのように特殊なのですか?

    渋幕か桜蔭どちらを目指そうか悩んでいるので。
    渋幕は男子終了組なので何となくわかりますが、桜蔭入試の特殊性を知らないものでよかったら教えてください。

  2. 【7496589】 投稿者: しらんけど  (ID:V4zQMccefxo) 投稿日時:2024年 06月 25日 22:01

    国語の記述

  3. 【7496622】 投稿者: 特殊というより  (ID:MVdSjdlbBOc) 投稿日時:2024年 06月 25日 23:20

    桜蔭の記述式試験は東大入試、さらには学者の論文や社会人の仕事にも通じるより汎用的な素養。
    他校の記号式、マークシートこそ学生の試験でしか意味をなさない特殊なクイズ

  4. 【7496649】 投稿者: 何が特殊なんでしょうか。  (ID:2zF/WmTvXbc) 投稿日時:2024年 06月 26日 00:05

    開成の超長文を読んでからの、説明記述や字数制限付き記述や、気持ちの説明よりも深く素養がないと書けないほど難易度が高いのですか?

  5. 【7496777】 投稿者: ジレンマ  (ID:E/hktlmx9X.) 投稿日時:2024年 06月 26日 11:00

    桜は算数も特殊。頂上が見えてからが長い登山。登っている間に転ぶ。転ばない対策がポイント。

  6. 【7496859】 投稿者: 何が特殊なんでしょうか。  (ID:AUo.hC6r20w) 投稿日時:2024年 06月 26日 14:27

    やっぱりそこですか。
    解法はわかっても、わかった後に根気を要する。
    結構皆さまおっしゃる部分ですね…

    渋幕は解法が時に瞬殺の問題もあるけど、概ねちんぷんかんぷんからスタートして、解法を試行錯誤して気づくか、強引に答えに持っていく。

    スタートで躓くのが後者、中盤で躓くのが前者と言ったところですかね。

    ありがとうございます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す