最終更新:

1685
Comment

【6716057】女子の最難関校はどこ?

投稿者: どっちなんだい?   (ID:nQRdMPk5QqM) 投稿日時:2022年 03月 19日 08:20

桜蔭 渋渋 渋幕 中等部 筑附 女子学院 豊島岡..

入試日や定員が異なる中での、女子の最難関校はどこでしょう?


2022 SAPIX 偏差値
 2/1:S62 桜蔭 渋渋 S61 女子学院
 2/2:S64 渋渋 渋幕 S61 慶湘 豊島岡
 2/3:S64 慶応中等部 S63 筑附 豊島岡

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 68 / 211

  1. 【7484239】 投稿者: 通りすがり  (ID:ftKHH2VbO.g) 投稿日時:2024年 06月 05日 14:45

    >渋幕、渋渋が入口の最難関なら。出口で筑駒や桜蔭に逆転されている、ということで良いのでしょうかね。

    んっ?何で、筑駒が、出てくるの?
    男子の最難関は筑駒では?
    男子最難関が渋幕、渋渋なんて話は出てないのでは?

    女子は出口は桜蔭に逆転されているのでしょうね。
    そこは、入学する子の勉強への意欲や、別学の良さなんでしょうね。

  2. 【7484246】 投稿者: いや  (ID:HMak1bg6L6U) 投稿日時:2024年 06月 05日 15:00

    逆転というか実際の入学者の偏差値通りの結果が出てるだけだと思う

  3. 【7484250】 投稿者: だけど  (ID:2jnKt6HY5Zo) 投稿日時:2024年 06月 05日 15:07

    筑駒は話の流れで出て来たので触れただけです。
    別に無くて良いです。

    >男子の最難関は筑駒では?

    男子の「入口」最難関は筑駒で、女子は桜蔭でなく、
    渋幕、渋渋ということですか?

  4. 【7484254】 投稿者: それはいくら何でも考えにくい  (ID:SCBuiUW0ryI) 投稿日時:2024年 06月 05日 15:17

    入学者偏差値とサピ偏が同じと思われる筑駒
    入学者偏差値はサピ偏よりわずかだが低い桜蔭(合格者と入学者の人数の差より)

    サピ偏で10違うわけで、出口成績ならトリプルスコアくらいになるはずですが、実際は違うゆえ入学者の偏差値通りだけではないのではないでしょうか。

  5. 【7484266】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:QwxOigPjZzY) 投稿日時:2024年 06月 05日 15:44

    > 渋幕、渋渋が入口の最難関なら。出口で筑駒や桜蔭に逆転されている、ということで良いのでしょうかね。

    ん、中等部に勝てないとみると、比較相手を渋谷系に切り替える?


    (中学だけだが)楽しい共学で学べ、ほとんどが慶應大学に現役で進める。医学部に興味ある人の、数人は慶應医学部に推薦。推薦レースが残念な人でも、他大の医学部に進まれたりする。

    方や、徹子の部屋で勉強され、東大/国医に現役で進まれる人もいて、早慶マーチなどを含めると現役進学率も50%近い高率を誇る。昭和の頃の『浪人は一時の恥、早慶は一生の恥』てな感覚は無くなったと思うが、浪人恐れず前向きに勉強される姿勢は評価できる。出口では、半数近くの人が、中等部コースの最後尾を逆転している、といって過言ではない。

  6. 【7484273】 投稿者: a  (ID:9.tNvjs8tlo) 投稿日時:2024年 06月 05日 16:11

    S偏差値表を見れば明らかなとおり
    女子が受験できる最難関中学は渋幕で確定です。

    ただし、おそらく桜蔭の方が渋幕の女子よりも大学合格実績は上で、
    それは桜蔭にボーダーを大きく上回って受かる女子が多いからです。

    桜蔭は実は内部の学力差が非常に大きい学校なのです。

  7. 【7484285】 投稿者: 最難関の意味が  (ID:RmS98b3q6Hw) 投稿日時:2024年 06月 05日 17:08

    合格するのが最も難しい、という意味なら、それこそ概ねサピックス偏差値表の通りじゃないでしょうか。

    但し、都立三鷹はs68の子が10人受験しても、少なくとも3人は落ちるでしょうから、都立三鷹が最難関と言えるかもしれませんね。
    最難関を、合格するのが難しい、と定義するならね。



    最も賢い女子が集まる、最も偏差値が高い女子が集まる、とするなら、桜蔭でしょう。議論するまでもなく。

  8. 【7484304】 投稿者: しかしそもそも  (ID:YdYZhKAy8pQ) 投稿日時:2024年 06月 05日 17:42

    最難関の定義がそうで、最難関だったらなんだという目的が分かりませんけどね。
    大体男は高学歴なら学歴にあぐらかくんでなく、世界や日本に貢献しろとか言われるのに、女だと長く働けるだの復帰しやすいだの、ホワイトな職場に乗っかる前提でも怒られないという

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す