最終更新:

3034
Comment

【6829546】2030年都内女子ランキング予想 [桜蔭・渋渋・女子学院・早実・雙葉・豊島・慶應・筑附・小石川・広尾・広小・吉祥・白百合]

投稿者: 預言者   (ID:cmU6wTv/bB2) 投稿日時:2022年 06月 25日 06:42

2030年都内女子ランキング予想をお願いします。

2012年4月
2/1 S63桜蔭 S60JG S59雙葉・早実 S57渋渋
2/2 S61豊島 S60渋渋 S56白百
2/3 S63慶應 S62筑附 S61豊島 S56小石

2022年4月
2/1 S62桜蔭・渋渋 S61JG S60早実 S58雙葉
2/2 S64渋渋 S61豊島 S56吉祥 S55白百
2/3 S64慶應 S63筑附・豊島 S59小石
2/1pS59広尾 S57広小

2030年
2/1 桜蔭、渋渋の今後は?
2/2, 2/3 はどうなる?

予想をぜひお願いします!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6912084】 投稿者: 攻守  (ID:qEecWAsWOgs) 投稿日時:2022年 08月 30日 12:54

    「第三者はうんざりしているだけ」の根拠は、「学校別か比較板でやってくれ」とのコメントや、直近では、別スレが立ったことです。
    別スレは立った途端に賑わっているようですから、この話に興味がなくて別の話をしたい人が大勢いたんじゃないかと思いますよ。

  2. 【6912088】 投稿者: コインの裏表  (ID:HOvzNSx54zI) 投稿日時:2022年 08月 30日 12:55

    効率的に進学実績を挙げようとする努力を評価する人もいるし、負の面を強調する人もいるので、同じコインの裏表なんじゃないかな?
    攻守さん(小石川)はいいとこ取りしようとするから、うさん臭い。うちは新興校ですから、学業優先で頑張ります、とはっきり言った方が潔い。
    面倒見の良い学校と管理型の学校はほぼ同じ意味。ニュアンスが違うだけ。

  3. 【6912100】 投稿者: どうして  (ID:FtNnCjDYTZo) 投稿日時:2022年 08月 30日 13:03

    いきなり頌栄?

    そして実際問題、中→高の際、成績での肩叩きはないです。

  4. 【6912161】 投稿者: ?  (ID:apyew1mqYqA) 投稿日時:2022年 08月 30日 13:40

    こちらの掲示板もなお活況ですから、
    「第三者はうんざりしているだけ」
    は適切ではありませんね。

    あなたの感想は事実ではなく感想ですし、
    みなさんのレスも感想なので、騙すも何もありません。
    強いて言えば、学校が重点項目として難関大学への進学を掲げているので、進学実績重視は事実ではないというような事を書いていたあなたが周りを騙したことになります。


    あちらはあちらで今度は某校の宣伝やら、
    別学共学やら、結局スレチで賑わっているようなので、
    別にうんざりではないのでは?

  5. 【6912263】 投稿者: 効率重視  (ID:61w3gjOa1rg) 投稿日時:2022年 08月 30日 15:23

    前にも投稿しましたが、ハンネを覚えていません。
    いちいち戻りたくないだけなので、攻守さんにおかれましては、妄想をお控えください。

    さて本題。効率主義についてです。
    別スレで、英検取得率の話題で盛り上がっていますが、効率的に英検の取得率を上げるには、何と言っても全員に受検させること。そして試験前に学校が対策講座を実施することでしょう。

    声教?による全員受検校で、スレタイ校の中で該当は広尾と小石川。そして両校ともに、中3で2級率が突出して高い。

    (全員にやらせることへの感想は置いておきます)

    小石川は経営目標に英検取得率もあげています。つまり、全員一律に受検を課して、直前に対策講座を少しだけやれば、先取りなのだから、中3で2級はかなり射程圏内でしょう。

    目標を達成するための手段として、素晴らしく効率主義だと思います。

    予備校への派遣も大学入試には効率的ですし、多角的に見て、小石川の目標達成への手段は、効率主義と言って良いと思います。

    別に悪い事ではないです。個々人の好み。
    うちは嫌いですが。

    うちの子の学校はもちろん全員受検など無く、受けたい人が受けています。横道ですが、学校の力の入れようがまるで違うのに、中3までの2級取得率の高さで、教育レベルの高さを比較していて笑ってしまった。小石川のことではないです。

  6. 【6912504】 投稿者: そうですね  (ID:Jrk62iYJPPU) 投稿日時:2022年 08月 30日 18:46

    さまざまな意見が出て、結局、次の見方がさらに裏づけられてきたように感じます。

    つまり、私立上位校は大学合格だけでなく生徒の自由を重視し、人格形成を期す傾向がある。
    それに対して、小石川は数値目標を定めて効率的な大学進学実績の達成を重視している。

    もちろん、どちらを好むかは人それぞれ。それぞれの方針に共感する考え方の保護者が集まることになるでしょう。

  7. 【6912755】 投稿者: 攻守  (ID:qEecWAsWOgs) 投稿日時:2022年 08月 30日 23:06

    客観的な事実は、「数値目標が公開されているか/いないか」の違いだけ。
    「あるか/ないか」ですらない。(非公開の目標があるかもしれないので)

    書かれていることのほとんどは、あなたの感想・推測・願望ですね。

  8. 【6912770】 投稿者: 攻守  (ID:qEecWAsWOgs) 投稿日時:2022年 08月 30日 23:19

    すでに私立に決めた人がそう思いたいのは、わかります。
    でも、これから学校選びをする人は、このスレで言われていることのほとんどは「推測・感想・願望」に過ぎないということを認識し、学校説明会や文化祭に出向いてご自身の目で見て判断することをお勧めします。

    以下は保護者としての「感想」ですが。
    学習指導は手厚いですが、効率主義という感じはしません。文理のクラス分けはないですし、大学受験に直結しない研究発表などにもかなりの時間が宛てられています。行事や部活も盛んです。
    新興校という感じもしません。外野は「中高一貫化で伝統が途絶した」などと言いますが、中にいれば旧府立中からの100年を超える伝統が、そこかしこに感じられるので。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す