最終更新:

3034
Comment

【6829546】2030年都内女子ランキング予想 [桜蔭・渋渋・女子学院・早実・雙葉・豊島・慶應・筑附・小石川・広尾・広小・吉祥・白百合]

投稿者: 預言者   (ID:cmU6wTv/bB2) 投稿日時:2022年 06月 25日 06:42

2030年都内女子ランキング予想をお願いします。

2012年4月
2/1 S63桜蔭 S60JG S59雙葉・早実 S57渋渋
2/2 S61豊島 S60渋渋 S56白百
2/3 S63慶應 S62筑附 S61豊島 S56小石

2022年4月
2/1 S62桜蔭・渋渋 S61JG S60早実 S58雙葉
2/2 S64渋渋 S61豊島 S56吉祥 S55白百
2/3 S64慶應 S63筑附・豊島 S59小石
2/1pS59広尾 S57広小

2030年
2/1 桜蔭、渋渋の今後は?
2/2, 2/3 はどうなる?

予想をぜひお願いします!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6924421】 投稿者: 皆さん  (ID:70J2kLTg79A) 投稿日時:2022年 09月 09日 07:33

    指摘されてますが、誰も攻撃してませんよね。進学実績や勉強時間の数値目標は事実であって、それが好きな人も好みに合わない人もいる、というだけで、攻守さん以外は、冷静に話をしていると思います。
    キレやすい保護者、こわいです。

  2. 【6924497】 投稿者: ???  (ID:h3mIaPmALEM) 投稿日時:2022年 09月 09日 08:41

    同一人物だとかなりすましだとの指摘は、たしかに実質的に証明不能ですね。
    でも無意味で不毛ではありません。他の人に注意喚起できますから。
    他の人が書き込みを解釈する際の一つの判断材料になります。

    また、今回、議論は完全にはループしていませんよ。
    時を経て、新しい観点が出てきて小石川の実態に関する理解が深まっています。

    エピソードも所詮証明不能。さまざまな情報が交換されれば良いのです。

  3. 【6924543】 投稿者: 攻守  (ID:EevgmdpJFvE) 投稿日時:2022年 09月 09日 09:11

    進路指導についての情報も出していますが、「個人の感想」として、なかったことにされていますね。

    私が初期に出した「THE名門校」の記事、あれは、「個人の感想」と言われるのを避けるために出したのですが、あれも完全になかったことにされていますよね。

    結局、自分の考えに合った書き込みを事実認定し、合わない書き込みを切り捨てているのだと思います。

    ですから、エピソードの内容そのものにはあまり意味がありません。いくらでも取捨選択できるからです。

    小石川、或いは都立全般を悪い学校ということにしなければ気が済まない人がいる。それこそがこの一連のやり取りで唯一はっきりしていることだと思います。

    そして誰も答えない「動機」ですが、答えがないので想像すると、端的に言うなら私立への誘導・マウンティング、でしょうかね。

  4. 【6924916】 投稿者: 笑  (ID:qzyHnnu21ww) 投稿日時:2022年 09月 09日 12:46

    > 結局、自分の考えに合った書き込みを事実認定し、合わない書き込みを切り捨てているのだと思います。

    ははは、これこそまさに攻守さんのやり方ですね。かなり面白い。
    攻守さんは、自分の質問にせっかく答えてもらっているのに、自分の期待と違う回答は認めることができず、なかったことにしてしまう。

    まあ、一連の議論で分かってきたことは、次のことですね。
    小石川が都教委の圧力の下、大学進学の数値目標を設け、予備校のノウハウを吸収しながら効率重視で受験指導をしてきたということ。
    そして、この事実を受け入ることができず、なんとかかき消そうとして暴れてしまい、その結果むしろ多くの人に周知することになってしまう攻守さんのような保護者がいる、ということ。

  5. 【6924930】 投稿者: 攻守  (ID:EevgmdpJFvE) 投稿日時:2022年 09月 09日 12:53

    予備校の講師の指導を受けるのが効率重視なら、学校で受験指導をしないために中学のうちから多くの生徒が塾・予備校に通い、結果的に中学受験から通算9年の塾通いになっているような学校も効率重視ですね。

    それであれば、異論はありません。

  6. 【6925036】 投稿者: 石原都政  (ID:cp46jLEkkI6) 投稿日時:2022年 09月 09日 14:23

    >小石川が都教委の圧力の下、

    これは事実なんでしょうけれど、どのくらいの圧かわかりません。目標達成されなかった翌年に、進学指導主任の先生が硫黄島水産高校(架空です。)に人事異動になった、というような話があれば、圧力の強さをおぼろげに推察することができます。

    >大学進学の数値目標を設け、

    これは事実です。

    >予備校のノウハウを吸収しながら

    小石川の資料に予備校との連携の記述があるそうなので、事実といえば事実なんだろうけれど、予備校のノウハウとはなにか(授業?模試?志望校選定?性との絞り上げ方?)、その何を吸収したのかしていないのか、さっぱりわかりません。


    >効率重視で受験指導をしてきたということ。

    そもそも効率重視って何?
    受験指導、あるのかないのか、あるとしたら何をどの程度遣っているのか、これもさっぱりわかりません。

    それで、私は具体的エピソードをお聞きしましたが、皆さん無意味とおっしゃるのであきらめました。

  7. 【6925052】 投稿者: むしろ真逆で  (ID:jwcO/0v2hvU) 投稿日時:2022年 09月 09日 14:37

    東大の公式ページにある高校段階までの学習で身につけて欲しいこと、を見る限り、東大合格を目標にして、予備校でも何でもノウハウを使って効率的に勉強して、悪いことは何一つ分からないな。
    進学実績重視で、東大が求める能力を身につけて、何も悪いことないだろ。板前修行させたいなら別だが。

  8. 【6925091】 投稿者: そうそう  (ID:V05.yBcUDcM) 投稿日時:2022年 09月 09日 15:20

    効率的に東大はじめ難関国立大学を目指したい、という価値観であれば、小石川は何も悪いことない。その通りのことを目指している学校。

    多分その対極が麻布。効率的な大学進学には不向き。だがそれでも優秀な人材は集まる。中高で自由にムダな試行錯誤をさせる環境に価値があるという考えの子と保護者が集まる。

    みなさんが言っているように、どちらが良い悪いということはない。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す