最終更新:

3034
Comment

【6829546】2030年都内女子ランキング予想 [桜蔭・渋渋・女子学院・早実・雙葉・豊島・慶應・筑附・小石川・広尾・広小・吉祥・白百合]

投稿者: 預言者   (ID:cmU6wTv/bB2) 投稿日時:2022年 06月 25日 06:42

2030年都内女子ランキング予想をお願いします。

2012年4月
2/1 S63桜蔭 S60JG S59雙葉・早実 S57渋渋
2/2 S61豊島 S60渋渋 S56白百
2/3 S63慶應 S62筑附 S61豊島 S56小石

2022年4月
2/1 S62桜蔭・渋渋 S61JG S60早実 S58雙葉
2/2 S64渋渋 S61豊島 S56吉祥 S55白百
2/3 S64慶應 S63筑附・豊島 S59小石
2/1pS59広尾 S57広小

2030年
2/1 桜蔭、渋渋の今後は?
2/2, 2/3 はどうなる?

予想をぜひお願いします!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6983418】 投稿者: 参加します  (ID:NMeoDaHOs/A) 投稿日時:2022年 10月 27日 18:28

    >自分の利益や感想のために他校を貶めたいという意図が見え見え

    なぜ小石川は新興校といえば貶めたことになるんですか?
    あなたが新興校をいう言葉をネガティブにとらえているからではないですか?
    それってほかの新興校にかなり失礼だと思います。
    新興校にもいい学校はあるのに。

    なお、学校が伝統を自称すれば伝統校に決定なら、
    広尾も伝統校に該当するという意見が出ていましたが、
    あなたは広尾を伝統校だと思いますか?
    お答えください。

  2. 【6983424】 投稿者: なぜ?  (ID:w9KGY6NJRW6) 投稿日時:2022年 10月 27日 18:33

    「他校は何ら関係ない」なら、何も言う必要はないでしょう。なぜ他校について執拗に、伝統が途絶えたと言い続けるのでしょうか。

  3. 【6983432】 投稿者: それは  (ID:IGidq7tQugE) 投稿日時:2022年 10月 27日 18:39

    あなたに原因があるんだと思うよ。

  4. 【6983456】 投稿者: もちろん  (ID:w9KGY6NJRW6) 投稿日時:2022年 10月 27日 19:14

    自称するなら伝統校でしょう。

    広尾が伝統校があるかないかは、私の子の学校の価値や満足度に何ら影響を与えませんので、関係者が伝統校だと認識しているものを部外者である私が否定する必要もありません。

  5. 【6983463】 投稿者: 答えます  (ID:w9KGY6NJRW6) 投稿日時:2022年 10月 27日 19:25

    >6年一貫教育校としての伝統がどこにありますか? 高校生だけでなく、中学生も育てる伝統やカリキュラムがどこにありますか?

    府立五中時代に中学生を育てていましたし、教育理念はその時からずっと変わりませんので。

  6. 【6983553】 投稿者: 強弁  (ID:Yo3OoRPc08.) 投稿日時:2022年 10月 27日 21:30

    伝統校、名門校という価値を武器に評価をあげたいと思っているだけでしょ。
    内心どう思っているかなんて他人は束縛できないけど、他者から見れば小石川は伝統校なんかじゃありませんよ。

    都立は学校群が導入された時点で伝統なんて終わっています。
    引き継がれたならなぜ、進学実績が激減したんですか?
    抽選で進学した生徒達は伝統なんて考えてなかったと思います。
    まさか一貫校になった途端に学校群時代をすっ飛ばしてその前の伝統を引き継いだとでも言いたいんでしょうか。
    強弁も甚だしい。
    伝統だなんて未練がましい考えはやめてゼロから作り上げるほうがよっぽど価値がありますよ。

  7. 【6983580】 投稿者: 現在の小石川  (ID:h3mIaPmALEM) 投稿日時:2022年 10月 27日 21:56

    これが伝統校?の姿

    (1)大学入学共通テストにおいて、
    5教科7科目型の受験者を123名(在籍者の80%)以上にする。(前年度132名、83.5%)
    5教科7科目型の受験者のうち、得点率80%以上の者を60%以上にする。(前年度33.3%)

  8. 【6983585】 投稿者: 感想  (ID:EwDYWsKRkew) 投稿日時:2022年 10月 27日 22:02

    私は小石川の文化祭を見て伝統を感じましたけどね。
    校訓だか教育目標だかは昔から変わらず受け継がれているようだし、
    中3以上だったかな、全クラスが教室で劇をやるというのも伝統として
    受け継がれているようです。
    クラスの劇でも理系の部活の展示や発表でも、いきいきとしている生徒が
    多かったですよ。
    課題量が多いらしいけれど、勉強のキツさと行事の楽しさでうまくバランスが
    取れているんじゃないかな、と想像しました。
    文化祭とホームページを見ての感想に過ぎませんが。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す