最終更新:

9543
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6975619】 投稿者: 女子ならね  (ID:pcmU9YJMRy.) 投稿日時:2022年 10月 20日 11:55

    女子が国語で長けているのはノベル、ポエム、エッセイなどの情緒的な文章から登場人物の心情や意図を読む力だよ。精神年齢の差に起因するものだから、別学共学は関係ない。お堅い評論文、論説文になるとそんなに差がないんじゃないか。

  2. 【6975635】 投稿者: 重みづけ  (ID:d53DxBP.Uwc) 投稿日時:2022年 10月 20日 12:13

    あと、人によって英語教育をどこまで重視するかが異なるということもありますね。

    中学受験は国算理社の能力でセレクションされますが、語学力(他言語を身につける力)ではセレクションされていません。そのため、難関校に行ったのに大学受験で思うようなところに進学できない典型的なパターンは、英語が足を引っ張るということになります。(保護者のみなさんが難関校出身であれば、ご自身や同級生を思い浮かべると納得できる方が多いのではないでしょうか。)
    高校受験を経ている場合は、英語もセレクションに含まれるので、こういう問題は起きにくくなります。

    私見ではありますが、こういったことを踏まえると、英語をきっちり身につける教育をしている学校、多少帰国子女などもいて英語は使えて当たり前だよねって雰囲気のある学校で、英語を苦手ではなくしてしまうことが非常に有効ではないかと思う次第です。
    特に中受で国算の高難度のセレクションをくぐり抜けてるのであれば、唯一の英語リスクを潰せるという感じです。中1から鉄緑会でカバーでもいいのかもしれませんが、英語が苦手になりそうなタイプほど中学受験からの塾通いには強く反発しそうです。

  3. 【6975638】 投稿者: 採点お願いします。  (ID:ehR0010gNiY) 投稿日時:2022年 10月 20日 12:17

    ダブル合格したが、桜蔭を辞退して小石川に入学した。

    実質的は実質と等価だと思います。選択肢問題なら渋幕の例は2番目に落とせるサービス選択肢であり、0点です。

  4. 【6975640】 投稿者: ふふ  (ID:uaiEYGznHQI) 投稿日時:2022年 10月 20日 12:23

    渋幕辞退女子の人数考えてごらん。
    1月前受校

  5. 【6975651】 投稿者: わかってないなぁ  (ID:hk/yKThQChk) 投稿日時:2022年 10月 20日 12:33

    確かに、千葉、埼玉は1月の前受け校だけど。
    2月とかさならないから受験者数は多くなるのは必然。
    2月校の合格結果や、1月のチャレンジ、実力試し、試験慣れのためもある。
    だから当然受験者数も増え、辞退者も増える。
    辞退者が多いから渋幕は桜より下とかの理論はあり得ない。
    偏差値が違いすぎるが、じゃあ、渋幕と栄東は同列の比較にはならないだろう。
    渋幕も2/1にしたら、今の勢力図は大きく変化します。
    渋幕、渋渋の同系列がある、県も違う。このメリットを今日中してるのは多くの 偏差値上位の学生だと思うが。

  6. 【6975655】 投稿者: 視点による錯覚  (ID:ehR0010gNiY) 投稿日時:2022年 10月 20日 12:37

    スレタイ校推しの人
    ・英語以外 →伝統校60点、スレタイ校80点
    ・英語   →伝統校0点、スレタイ校100点
    ・人間教育 →伝統校60点、スレタイ校80点

    オイラは英会話教室に無理矢理通わされて、ェアッポーの発音が悪いと詰められてからリンゴが食べられなくなった。マセた女子に適した英語教育が男子に適さない一例。

  7. 【6975663】 投稿者: あなたが?  (ID:uaiEYGznHQI) 投稿日時:2022年 10月 20日 12:50

    人数比の辞退率でみるか、
    学校として募集人員と辞退者の比率でみるか、だね。
    (男女込だと困る?)

  8. 【6975688】 投稿者: そうだよね  (ID:iOypAjQzDkQ) 投稿日時:2022年 10月 20日 13:09

    これは受験の本質をついていて、人生全体で見ると国語力や数学力は重要なんだけど、中高一貫校選びでは英語教育にある程度比重を置いた方が、総合的な学力という面では良い結果が得られそうに思う。
    算数と数学の違いはあっても、算数が得意な子が数学が苦手になる可能性は低い。でも英語は得意かどうかも分からず(中受一般入試にない)、さらに身に付け方が他教科に比べて特殊なので、中受エリートにとって英語が鬼門なのは間違いない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す