最終更新:

9543
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6981071】 投稿者: へ?  (ID:FP0w94ZoyeY) 投稿日時:2022年 10月 25日 12:49

    まず、東大が1番汎用的で入りやすいもの。
    日本人の中で、いわゆる勉強ヒエラルキーに参加する層(都市部ホワイトカラーや侍業などの専門職)が2割ぐらいとすると学年20万人。東大レベル(国医など)はその中で5%。東大惜しい京一工、旧帝、早慶などで10%。
    「まず、東大」とは知識労働者の10%を目指しましょうという話。全く極論ではない。

    他方、この東大ルートを迂回して、同じように、知的労働者の10%に入る道はどれだけあるか?
    英語が切り札のようだが、東大ルートをマヌーバするなら、日本では英語屋しかない。これは知識労働者の10%ではないね。

    海外大学経由で、東大ルートをマヌーバして、知識労働者の10%に入れるか?
    アメリカ社会には人種、民族によるガラスの天井もあるが、そこは置いても、東大ルート並になるには、私の感覚ではトップ20のビジネススクール、相当のローやメディカルスクール、若しくは全然狭いがアカデミックスクール。なお、東大ルートからこちらは結構バーンと広い。しかし、東大ルートをマヌーバして、アンダーグラデュエートからとなると、とても狭い。
    その狭いルートの入口に立てそうな海外大学のトップスクールは広尾で学年2、3人。東大ルート並は至難だな。(金の問題は別。)

  2. 【6981084】 投稿者: ご苦労さん  (ID:d.RLvGK1yvU) 投稿日時:2022年 10月 25日 13:14

    皆了解したと思う
    東大村で引き続き力説したまえ

  3. 【6981088】 投稿者: 女子ならね  (ID:9VriHwhignE) 投稿日時:2022年 10月 25日 13:18

    もとが女子校だからね。女子教育が最適化されているから、実績を出せるんだろうね。でと、男子は引き立て役にされてしまうのかな。

  4. 【6981089】 投稿者: ほう  (ID:5jt6a/otqgE) 投稿日時:2022年 10月 25日 13:19

    視野と人生経験と交際範囲が
    たぶんこのスレの人々とあってないね。
    笑止。

  5. 【6981091】 投稿者: 説明会  (ID:9joJqhFFwSo) 投稿日時:2022年 10月 25日 13:25

    説明会によると、中学入試で男女別の合格点を設定してないこともあり、国公立の合格は男子の検討が目立つようです。

  6. 【6981098】 投稿者: 今後  (ID:rEWL4WaZiis) 投稿日時:2022年 10月 25日 13:28

    広尾を目の敵にしてる人がいるようですが、6年前の偏差値は前の方も書いているように、S47〜54(上の方は辞退率の高い午後)です。今から入学する生徒はS56〜61の入口なので、6年前の入学者の進学実績を元に議論してもあまり意味がないですね。
    「同程度の入口の学校と比べて進学実績が優れている」という点は教育力を見る上で参考になるかもしれませんが、実際の大学進学先については、これから入学する生徒はまた別のものになるのは明らかでしょう。
    受験生親には足元の実績を非常に重視する方もいると思うので、そういう方には向かない学校とは思います。でも、そうでない親もいるので、広尾の偏差値がこれだけ短期間に上昇したということかと思います。

    なお、トップスクールへの進学は広尾でも2〜3人とありますが、今年、アイビーリーグに5人が合格(延べ数ではなく実生徒数)しており、それ以外にもバークレーに別の生徒が合格してるという話も説明会で聞きましたので、いわゆるトップスクールは5〜10人くらいと考えられますね。

  7. 【6981103】 投稿者: アイビーリーグ5人と言っても  (ID:NuwPQoW4XLA) 投稿日時:2022年 10月 25日 13:34

    これまた、武蔵も御三家、法政も六大学な感じで、ブラウン2人、コーネル2人はなあ。
    イェールも1人いて、バークレーが2人いるのを考慮しても、北大2人、東北大2人、京大1人、早稲田2人って印象なんすけど?

  8. 【6981109】 投稿者: 実態  (ID:rEWL4WaZiis) 投稿日時:2022年 10月 25日 13:39

    ブラウン、コーネルだったとしても、じゃあ総合商社に就職したい、外資大手(金融等)に就職したいって場合、東大文系より倍率低いのが実態ですよ。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す