最終更新:

9543
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7032005】 投稿者: センス  (ID:2aMlYJL71Wk) 投稿日時:2022年 12月 10日 21:08

    英語に限らず語学の習得はセンスの有無が大きいので…
    実際、英語のセンスない人っていますよ。
    まあ大抵は20代30代でも伸びます。周りでは40代でも着実に伸ばしている社会人いますよー。
    でも時代さんは英語以外のお勉強もちゃんとやっててよかったですね。英語ダメ、他もダメ、では困っちゃいますよね。

  2. 【7032010】 投稿者: ただ  (ID:gWoo9y1IgaQ) 投稿日時:2022年 12月 10日 21:13

    音声面で言えば若い時にやっておいた方が伸びやすいですよ。知り合いで小学生時に英検2級を取らされた人がいますが、長じて社会人になってからも、読み書きだけでなく、社会人から英会話を始めた人たちよりも、会話も上手にこなしますからね。

  3. 【7032019】 投稿者: 英語教育の状況  (ID:i4QmSg.A4XI) 投稿日時:2022年 12月 10日 21:17

    学士助手は、世間の避難を浴びて廃止されました。
    警察庁や財務省のキャリアが20代で警察所長や税務署長になるのが突然世の中から叩かれ、道連れになりました。

    しかし、学士助手ではなく学士助教としてしっかり復活しています。司法試験予備試験合格が条件になっています。

  4. 【7032037】 投稿者: センス  (ID:qYkG2NYd8pU) 投稿日時:2022年 12月 10日 21:33

    音声面は確かにそうですね。どこまで効くかは個人差ありますが。

    私自身、中高時代に洋楽にはまってよく聞いていたせいか、聞き取りと発音に関して学校でネイティブの先生に褒めらました。
    でも若い頃より今が最もネイティブに近い発音になったので、中年でも英語耳と口を進化させられると実感しています。これもまあ個人差はありますが。

  5. 【7032047】 投稿者: 時代  (ID:jy0XSQQ99PU) 投稿日時:2022年 12月 10日 21:42

    それから、官僚は昔は変に英語ができると傍流の国際部署に回されるので、留学しない方がエリートコースなんて時代もあったそうです。
    もちろん今は違います。今の事務次官世代と今の20代ではいろいろと違うようです。

  6. 【7032048】 投稿者: 細かく  (ID:Nu7ayCGd0Wg) 投稿日時:2022年 12月 10日 21:43

    渉外弁護士に英語が要らないとは言っておらず、それほど日常的に使う訳では無いということです。
    また、裁判官の1桁上はほぼありません。裁判官は3000万前後まで行きますので、並の弁護士は裁判官の水準には行きませんし、渉外でも今どきパートナーに年功序列で上がれるわけではないので、裁判官並の収入にまで行ければ御の字という時代です。

  7. 【7032055】 投稿者: 時代  (ID:jy0XSQQ99PU) 投稿日時:2022年 12月 10日 21:52

    英語以外の勉強、数学や理科社会は、自分でちゃんとやればいいので、学校の影響は小さいと考えています。皆さんはどう思われますか?

  8. 【7032059】 投稿者: ただ  (ID:gWoo9y1IgaQ) 投稿日時:2022年 12月 10日 21:55

    英語って、音楽やスポーツに似た部分と知性が関わる部分があると思います。そのうち、前者については若いうちにやっておいた方が有利だろうということです。

    センスさんは中高時に洋楽を通じて英語の音声面での基礎が身についていたので、中年以降も英語力が伸びやすい下地があったのではないかと思います。

    小学・中学で英語教育をうまくデザインしてあげられれば、高1で英検準1級というのも可能だと思うのです。それは必ずしもスレタイ校でなくても出来そうに思います。

    そのレベルまで達していれば社会人以降も英語学習がぐっと楽になるのではないでしょうか。もちろん、センスのある人なら社会人以降に初めても英語を身に着けられることには同意します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す