最終更新:

9543
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7040557】 投稿者: どうだろう  (ID:x8LfH2m6BZs) 投稿日時:2022年 12月 17日 20:19

    >>言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、

    と書いているくらいだから、

    >②海外難関大学合格のための英語を含めた教育という意味なら

    これは帰国生の話になるので、評判軸ではないような。

  2. 【7040564】 投稿者: 確かに  (ID:u7uzKJT.73s) 投稿日時:2022年 12月 17日 20:25

    広尾はコース別に大学進学実績を公表するべきでしょう。渋谷系他、帰国生を受け入れている学校は広尾以外にもありますが、インターコースはありませんからね。

    コース別に公表しない限り広尾の英語教育力とやらはいつまでも、
    結局本科は二級で海外大は帰国頼み
    の疑念は晴らせません。

  3. 【7040599】 投稿者: 評価軸  (ID:gs19XonvJGQ) 投稿日時:2022年 12月 17日 21:13

    >渋渋、渋幕は自由な校風から英検推奨はしていないようでデータもありませんが、長年、英語教育に定評があり各種記事などからも実用的な英語教育に強みがあるのは間違いないと思っています。

    週刊誌の記事や、新聞記事でも校長等へのインタビュー記事などは、学校による一種の広告宣伝ですから。それを根拠に英語教育に関して他校との優劣を測れないでしょう。つまり、納得感のある評価軸にはならないかと思います。

    特に渋渋・渋幕は、学校経営上の目的で広告宣伝が熱心な学校の一つですから、その点も考慮したほうがよいでしょう。

    それから、英検の取得率は定量的な評価軸として使用可能かと思いますが、とはいえ、難関進学校の保護者や生徒が第一に求めるのは、英検合格ではなく難関大学入試合格ですから、そちらが評価軸にならざるをえないかと。

  4. 【7040607】 投稿者: 渋渋は  (ID:XbBSf24MUEo) 投稿日時:2022年 12月 17日 21:21

    自由な校風を売りにしてるにも関わらず、進学実績は6年前の偏差値が同じくらいの学校に比べて随分いいですよ。

  5. 【7040643】 投稿者: 評価軸  (ID:gs19XonvJGQ) 投稿日時:2022年 12月 17日 21:59

    6年前の偏差値の割に、今年の進学実績は良いですね。
    つまり、6年前のその偏差値帯では、良い選択だったといえるでしょう。

    しかし、難化した今の偏差値帯で良い選択になるかどうか、つまり同じ偏差値帯の桜蔭などより良い進学実績を出せるかは、また別の話ではないでしょうか。

  6. 【7040663】 投稿者: 高値掴み  (ID:zyEA3opUfbo) 投稿日時:2022年 12月 17日 22:27

    高値掴みになってもファンの人は気にしないと思いますよ。
    ファンってそういうものでしょ。

  7. 【7040672】 投稿者: 渋渋  (ID:UAGg6srtyAE) 投稿日時:2022年 12月 17日 22:37

    確かに、6年後どうなるのかはこれからの話ですね。
    何方かが以前言っていた、捕らぬ狸の皮算用、のようなレスが多いですね 笑

    ちなみに、桜蔭と渋渋の結果偏差値のレスがあったのですが、驚きです。

    桜蔭 (S62) 80%:S62 50%:S55 20%:S53
    渋渋1(S62) 80%:S63 50%:S60 20%:S57

    青天井の桜蔭組、来年どちらを選ぶのかな?

  8. 【7040703】 投稿者: それ  (ID:HXO1kP4eA/2) 投稿日時:2022年 12月 17日 23:26

    率より数で示すべき数字です。
    普通1人2人を率では表しません。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す