最終更新:

9543
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7042988】 投稿者: 準一は結構だが  (ID:djPX6JII.e2) 投稿日時:2022年 12月 20日 08:06

    どういう専門があるかってこと。
    英語屋じゃ仕方ない。

  2. 【7043020】 投稿者: 別の例  (ID:STaW1C0gtfo) 投稿日時:2022年 12月 20日 09:01

    私は東大からMBAですが、留学中に英語で苦労したので、英語は若いうちから派です。特に、女性はコミュニケーション上手で物怖じしないので大人になってからも上手になる人はいるのですが、日本的シャイな男性は二十歳過ぎてから英語では伸びないと思います。

  3. 【7043037】 投稿者: 明らかに違う  (ID:zqfa5uR7KIY) 投稿日時:2022年 12月 20日 09:19

    口唇の筋肉の作りから、明らかに男女は逆で、日本女性は不利。
    英語と専門分野の優先度も明らかに専門分野。
    大学受験レベルでも、文IIより文I、文Iより理IIIだが、大学入ってからも司法は言うに及ばす、公認会計士や何なら簿記でも英語より全然レアなバリュー。専門科目の優を積み上げるべき。

  4. 【7043039】 投稿者: 英語教育の状況  (ID:X/HptYiNSqs) 投稿日時:2022年 12月 20日 09:20

    英語教育は学校間でほとんど差がない、なんてことはありません。

    下記、私の以前の投稿です。
    ちなみに、1コマ=90分だったと思います。

    ポイントは

    キッチリと教育できるNative教師が生徒数人に一人
    大量かつ高度なリーディング、ライティングが前提。適当に話すだけの授業はありません。
    バイリンガルのクラスメートに囲まれた英語環境

    です。


    投稿者: 英語教育の状況(ID:QlIyWsG1Ygg)
    投稿日時: 2022年 12月 01日 18:16
    この書き込みは英語教育の状況さん (ID: LA.cEE6b1WI) への返信です
    追加。
    うちの子が経験した授業は、

    10人強の少人数クラスにNative教師が二人
    生徒の八割は帰国で英検一級以上。英語の方が日本語より得意、という人が半数以上
    週に5コマ、グループワークとプレゼンとディベート中心
    Native大人向けの経済誌などの大量のリーディング(小説なら一冊単位)と大量のエッセイ(レポート)が事前課題

    というものでした。

  5. 【7043049】 投稿者: 人件費  (ID:zqfa5uR7KIY) 投稿日時:2022年 12月 20日 09:33

    授業料10万以下の前提で、5人に1人ネイティブ教師50万円の人件費払ったら足が出てしまいます。(年収600万ではレベル低そうですが。)
    スレタイ校は宣伝広告費用も高額に登ることが想像可能。校舎設備、他科目切り捨てても無理です。

  6. 【7043052】 投稿者: 英語教育の状況  (ID:snjbMwwX6hU) 投稿日時:2022年 12月 20日 09:43

    前にも書きましたが、私は私費を大量にべルリッツに突っ込んで自分の英語のブラッシュアップをしました。そのときの感想は以前に書きましたが、再度書きます。

    ベルリッツにはプライベートクラスとセミプライベートクラスがあります。コストはセミプライベートは約半額。
    一長一短ありますが、わたしはセミプライベートクラスが好きでした。生徒三人以下。

    最上位のセミプライベートは、真剣勝負のビジネスパーソンばかりですので、非常に鍛えられます。
    英語圏在住経験がないのは、ずっと私だけでした。
    大企業日本法人社長候補、技術の標準化の日本代表、外資日本法人VPなど。

    子供の高校のクラスと比較すると、人数が少なく
    素晴らしいバックグラウンドと実績を持ったクラスメートを得られるところは優れています。知的レベルは教師を完全に凌いでいました。
    しかし、リーディングテキストの量、事前課題やグループワークの質については、完全に子供の高校のクラスの方が上、でしあ。

  7. 【7043059】 投稿者: 英語教育の状況  (ID:snjbMwwX6hU) 投稿日時:2022年 12月 20日 09:54

    前にも書きましたが、スレタイ校ではありません。一例として、実例です。

    英語については、帰国子女中心の上級クラスに多大なリソースをかけて絞り上げるので中高全体の収支が合っています(学費は高額)。

    授業時間のみならず、時間外の補習、課題エッセイの添削、プレゼンの事前指導など、求めればいくらでも提供してくれ、子供はようやく乗り切りました。

    さらにいうと、一般の生徒が英語の上級クラスに入るためのカリキュラムは一切提供されておらず、自力で上級クラスに入る閾値を超えないとなりません。
    (上級クラスはあまりにもキツいので、普通の一般の生徒は上級に上がろうといモチベーションはほとんどありません。)

  8. 【7043087】 投稿者: つまり  (ID:ql3bIquFdVg) 投稿日時:2022年 12月 20日 10:16

    英語を修得するに値する中身があるというのが先です。中身があって、英語も得意なら、それは言うことないでしょう。しかし、中身があって、英語が下手なのと、中身がなくて(この程度をどこに置くかだが)、英語が上手なら、中身があって、英語が下手な方がいいに決まってるということです。

    最初の論点として、中身がマネタイズ可能なレベルかという点については、医師、弁護士は資格さえあれば食える。歯科医師、薬剤師、公認会計士でも、まあ食うには困らないでしょう。非資格の文理のスキルだと、客観的に明確なもの。これらは、英語と違って、ゼロか100です。何としても食えるレベルに持っていかないとならない。
    このスレの住人、スレタイ側推しに関しては、中身がそのレベルに到達しないのだから、英語より先に中身だろう。中身がなく、英語先行だから、英語屋なわけで、英語屋はダメだろう。まあ、薬剤師、歯医者と大差ないかもしれないが。

    中身大変なようだが、公認会計士なんか簡単だぞ?企業会計原則というA41、2枚の紙切れを丸暗記して、大体理解しとけばいい。河野玄斗は1年ちょいて受かった。慶応商から在学中に受かれば、まあ1000万オーダーで安泰な生活。州立大学とか使える英語とかムダムダ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す