最終更新:

9543
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7044447】 投稿者: まあいろいろあるんだけど  (ID:PEEmVO6Fz02) 投稿日時:2022年 12月 21日 12:37

    裁判官は出世して最高裁行くもよし、出世しないで、全国漫遊楽しみ、真理を探求するもよし、失敗のない職業ですね。昔と違い、準御三家や公立からマーチや駅弁出身の子もいます。弁護士や官僚や企業だと、ピンキリというか、出世しないと本当に冴えないのに、裁判官は悪くても品位が保たれます。

    また、80人は決して100万人が目指した80人ではなく、弁護士か裁判官か、あるいは医者か司法かは、本人の選好適性なので、80人目指したうち80人がなった。まあ極端にせよ、筑駒上位から80人行くわけじゃなく、なりたい子がなるだけですよ。

    本質はそこではなく、裁判官も調査官のような出世コースは留学して英語もできるに越したことないが、地方のドサ回り専門でも十分に尊敬されるってことですな。

    その点、小室圭さんの場合、ずっと英語やってきて、三菱UFJ銀行丸の内支店まではよかったが、職場になじめず、フォローのために回りの当たりがキツいのはキミが英語ができるからやっかんでるんだと言われて、そうなんですねと転職してしまった。
    それによって1人前の社会人扱いされず、内親王の配偶者として不適格扱いされるに至るわけです。もし、日本の弁護士資格を持っていたら、絶対にそんな扱いは受けなかったでしょう。

    つまりは、英語はオプション、トッピングに過ぎず、メインの専門、スキルがあって始めて意味があるということです。

  2. 【7044461】 投稿者: 同感  (ID:KNziNEPsxYY) 投稿日時:2022年 12月 21日 12:46

    そもそもの話、裁判官や医者になりたい場合でも、中学から効率の良い英語習得の授業が受けられたり、英検推奨されるような雰囲気がある方が英語の基礎固めはしやすい。大学受験にもプラスでしょう。

    実際問題、御三家クラスの出身者の多くは医者にも裁判官にもならないわけで、例えば弁護士になっても4大事務所ではグローバル企業や外資系を抑えて海外案件を回せるほうが売上面でパートナー競争でも有利。

    頭が良くなくても英語ができれば食っていきやすいし、頭が良くてもその領域での資格・専門性・ビジネススキルと、抜きん出た英語力の重ね合わせで、より稼ぎやすい、出世しやすいとなりやすい。

    そういうわけで、若いときの英語教育は軽視しないほうがいいと考えます。

  3. 【7044470】 投稿者: だから~  (ID:PEEmVO6Fz02) 投稿日時:2022年 12月 21日 12:52

    アンチスレタイ側は英語を軽視なんかしてない。
    むしろ、伝統校は英語に力を入れている。
    ただ、それを大道芸のように客寄せに使うことに反対してるだけだ。
    現に洗足かどこかでは、1部の英語強化生徒にリソースを集中投下して、他の生徒のリソースが食われてるわけだから。

  4. 【7044493】 投稿者: 私  (ID:3dqrtvXrKfQ) 投稿日時:2022年 12月 21日 13:10

    私大学附属だけど同期に裁判官4人いるけどどういうこと?

  5. 【7044578】 投稿者: そう?  (ID:/NnT8dOwzWE) 投稿日時:2022年 12月 21日 15:05

    開成の保護者が英語の学校指導に不満なんて声ききますけど。

  6. 【7044626】 投稿者: みんこうだと  (ID:EC42JN6AG36) 投稿日時:2022年 12月 21日 16:18

    レビューは開成4.67、広尾3.71。レビュー件数は60以上あるから、リアルな感想に近いんじゃないでしょうか。

  7. 【7044665】 投稿者: 英語教育の状況  (ID:hdJ3ZIbKgiM) 投稿日時:2022年 12月 21日 17:00

    >昔と違い、準御三家や公立からマーチや駅弁出身の子もいます。

    たまたま検索したら司法修習72期から裁判官任官者の出身校が出てきました。

    マーチ
    中央はロー5、予備試験3
    その他マーチは明治から予備試験1のみ

    その他、新潟予備試験1、同志社予備試験1、龍谷ロー1、同志社ロー2

    あとは旧帝大、一橋、早慶

    厳密には、学部からローに行くときに他大ローに行くこともあるけれどね。

    中央(法曹界の一大勢力)を除くと、明治、法政、青学、立教、一学年25000人のうち一人が裁判官になりました。これは、単純に計算すると、同年齢100万人から80人裁判官になる、という率の半分です。

    マーチから裁判官になるのはこういう確率です。

    数的イメージを無視した議論は意味ありません。

    安藤忠雄は高卒で東大教授になったから、東大教授を目指すなら高卒で良い、という議論と同じ。


    それからさぁ、どういう層をターゲットにしているか、都合よくターゲットを動かす議論はなにも生みません。

    最初は、英語なんてやらなくていい、ただし英語力のゼロ点は東大合格レベル、というところから始まりました。
    それから、筑駒や開成の上位は東大のボーダーなんか気にしない、という話になり、
    裁判官の認証官の話になった。
    そして突然、マーチ駅弁から裁判官。

    いったい何なのさ。

  8. 【7044688】 投稿者: 英語は?  (ID:CKIZlNbuxNU) 投稿日時:2022年 12月 21日 17:11

    英語の感想は?

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す