最終更新:

9543
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7045402】 投稿者: 四谷は  (ID:Wb5v3rhQm3.) 投稿日時:2022年 12月 22日 09:05

    昔ながらの講師陣が多く、系列の早稲アカ含め、御三家というブランドにこだわりが強いんだと思う。

  2. 【7045463】 投稿者: テーマ  (ID:c5nak.awdqU) 投稿日時:2022年 12月 22日 10:17

    偏差値どうのとか、乱立してるマーチと旧帝を比べてどうとか、詰まらん。学生しかいないのかなあ。
    英語教育の状況は考え方は違うが、多少リアルなベースがあるが。

    立場によって違うという話は、私は就職とか勤めていい給料もらう発想から、よく分からんからね。金持ち父さんじゃないが、しょせんリーマンてのがあって。いや、稼げるリーマン凄いんだけど、そこまで能力あったら、自分でやったら何倍も稼げるのに、ってところからよく分からなくなる。
    具体的には、自分は裕福な家庭なので、資産防衛が大事で、予防法務や会計の知識で、何億も変わってくる。証券より実物投資しないと守れないのだけど、積極運用でなく、駐車場とかいろいろと。
    だから、直に使えない英語というより、法律や会計や経済かな。
    ただ、大家ニートでは社会的地位がないので、世間体のある仕事とか留学とか必要だねと。だから、一番社会的地位のある職業はなんだという発想になるし、裁判官が特殊とか言われても、まあ兼業規制で裁判官がフランチャイズ経営もできないので、詳しくは言えないけど、英語は並でも、とりま裁判官とか医者とかなら、収入も社会的地位もあるよと。

    金金でコンサルタントがとか言われても、事業オーナーの立場からすると、コンサルタントなんか金も地位も半端で一番よく分からない。一番大事な経営判断をリスク取らないコンサルタントなんかに任せるか?
    いや、裁判官は例で、無理なら政府系金融でも国立研究所でもいいんだけど、そういう確たる地位のある会社行くでしょ。コンサルタントもそうだし、三菱地所高給とか言われても、自分で不動産屋と駐車場経営やった方が儲かるぞと。
    謎だなあ。

  3. 【7045477】 投稿者: しかし  (ID:c5nak.awdqU) 投稿日時:2022年 12月 22日 10:35

    医学部でも、法曹でも、外務省や日銀、銀行、商社でも、特に稼ぎは要らないけど、社会的地位のためにって人、割と多いよね。旧華族の人もいるし、実は同じ町内とか、大井町線沿線の国分寺崖線の不便な邸宅が実家ですとか言う人ね。岸田さんとか松本総務大臣とかも、そんな感じで就職も一応してたでしょ。
    いや、給料いらんまでの金持ちは一部だけど、お金のためにガツガツというのがピンと来ない層は過半数じゃないか。貧乏でも小室さんとかは三菱UFJ辞めてるしね。今どきの若者は給料のためにイヤな仕事我慢しないんじゃないの。
    これまた、銀行の離職率の話すると、日本企業が古いからと言われ、外資系の離職率はなぜか退職者の能力のせいにされるという舶来信仰、日本自虐には困ったもんだが。

  4. 【7045484】 投稿者: うーん  (ID:rAvceyHKEzs) 投稿日時:2022年 12月 22日 10:40

    1日しか受験しないで入るのは難しいかもしれないけど第一志望なら2日も5日もあって3回受けられるんだから、その学校に入学する難易度は1回しか入試がない学校に比べて下がるよね?
    例えば入試を10回に分けて1日の1回目入試を更に難しくすることはできるけど、10回受けられるんだから入学難易度は変わらない。

  5. 【7045519】 投稿者: 立場  (ID:GoA/AQyIoCM) 投稿日時:2022年 12月 22日 11:27

    >具体的には、自分は裕福な家庭なので、資産防衛が大事で、予防法務や会計の知識で、何億も変わってくる。証券より実物投資しないと守れないのだけど、積極運用でなく、駐車場とかいろいろと。
    >だから、直に使えない英語というより、法律や会計や経済かな。


    大多数の人はいわゆる資産家ではなく、自身の稼ぎが生活水準に繋がるので、ここで資産家を前提にした話をしても仕方ないでしょ。

    私も親の資産が数十億円あるので、私も子供も働かなくても食うには困りませんが、こういった掲示板では、あくまで平均的な中学受験家庭で、かつごく一部のトップ層出ないことをベースにして考えを書いています。
    そうすると大多数の生徒にとって、英語を早めに身につけることは、日本の受験で有利だし、就職後も他との差別化になり有利に働きやすいという考えです。もちろん、英語以外に稼げる能力を獲得できていることも非常に重要ですが。

  6. 【7045545】 投稿者: いやいやそうでない  (ID:4xyBmK5d/sA) 投稿日時:2022年 12月 22日 12:03

    貯蓄から投資みたいなショボい話じゃ仕方ないけど、無産者でもローンは組めるわけだから。頭金貯めたら、レバレッジで1億円にして、10パーセントと言わず6パーセントで回してもかなりのペースで増えるよ。5倍のレバレッジにしても、3年で頭金回収、倍々ゲームで増えていくから。過去10年ぐらいはインカムゲインだけでなく、キャピタルゲインも凄かった。まあ、10年前に戻れればという話だけど、バブルとバブルの崩壊はもっと大きなウェーブだったから、マクロの流れを大きく見誤らなければ、誰でもひと財産作れたよ。
    未来が予想できたらというタラレバだと言うけど、就職ってギャンブルじゃない?今コンサルが人気だから、将来も大丈夫という人は、現物の将来価格も分かるんだから、それに投資すべきだ。先月、円安はもっと進むと言ってた人もいるし。

  7. 【7045571】 投稿者: 一般生  (ID:jOgeyGKqYRE) 投稿日時:2022年 12月 22日 12:44

    このデータですが、広尾や海城は英語試験のある帰国入試をしてるので、それ以外の入学者だけで見ると、広尾は10%近く、海城は5%近く取得率が下がるのではないでしょうか。
    それでも広尾は中3で2級以上が50%超なので、比較校に比べれば随分いいですが、もとの数字(60%)は少しミスリーディングと感じます。

  8. 【7045605】 投稿者: あんま興味無いけど  (ID:mYJEX235r9A) 投稿日時:2022年 12月 22日 13:34

    最近、小学生の早期教育で、全然分かってない子が反射神経で英検取ってしまう問題が提起されてるのに、英検取得にKPIを置くことに疑念を持たないのは信じられないな。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す