最終更新:

9543
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7058520】 投稿者: 重要なのは  (ID:ZmgZn.Gvl5E) 投稿日時:2023年 01月 03日 22:39

    それだけ入口偏差値の違う学校(桜蔭はそこまで高くないが青天井が厚い)の卒業生を比べたらそうでしょうね。
    でも、ある1人の子がS60位の御三家クラスに行くのと、スレタイ校に行くのでは、果たしてどちらがいいでしょう。
    結局同じ東大や早慶に進学するとしても、英語を自然に使える度合いは割と違ってるんじゃないか、というのが私の予想です。これまで見聞きした話を踏まえた場合の。

  2. 【7058580】 投稿者: 感想  (ID:cgxrN0hxGR.) 投稿日時:2023年 01月 04日 00:05

    御三家の一つの英語授業ととても似ています。
    エデュではなぜか渋渋と対照的とされる学校ですが、私は渋渋にとても親近感を感じます。理由はこの掲示板で言われたりネットなどで出てくる英語の取り組みが大変似ているからです。同じだなあ、と親近感感じてます。どこに所属する子供達にも健やかに頑張ってもらいたいですね。

  3. 【7058588】 投稿者: 私もですが  (ID:1NYF07Q9Arc) 投稿日時:2023年 01月 04日 00:10

    掲示板を利用する人で一番多いのは、私を含め、受験生が子がいて情報交換に使うケースと思います。(受験が終わっても情報提供のために覗いている人も一部いると思いますが。)

    信じなくてもいいですが私も東大卒で、出身の伝統男子校についても当然情報収集しました。それ以外にも子供の頃に検討していた男子校も。その結果、改めて残念な印象を持ったというのが正直なところです。これでは英語習得で遠回りをするなーと分かるわけです。

    一方で、ある程度英語が出来るようになり、またビジネスの世界を理解している身からすると、スレタイ校の一部のカリキュラムには英語だけではなく共感する部分が多いんですよ。新興校だという偏見を持たずにフラットに見てみると。

    そういう保護者は他にも結構発生しているんじゃないかなと思います。

  4. 【7058614】 投稿者: 横ですみません  (ID:2fT.hJH2hyM) 投稿日時:2023年 01月 04日 00:44

    >>偏見を持たずにフラットに見てみると。

    偏見を持たず、自己の感情に左右されず、公平な見方をするという意味ではfairの方がしっくりきますね。
    flatの主たる意味は平らな、ですから。

  5. 【7058619】 投稿者: こちらも横ですが  (ID:ad.i765KOro) 投稿日時:2023年 01月 04日 00:53

    フラットな目やフラットに見るというのはすでに和製英語表現として使われている(少なくとも聞くことはある)ので、英語を話すときに直訳しなければいいだけじゃないですかね。

  6. 【7058683】 投稿者: 応援団のコピペ攻撃  (ID:bvYQWzMLQWY) 投稿日時:2023年 01月 04日 07:32

    結局、応援団とみんこうの内部からの告白とギャップがあり過ぎてな。
    何でスレタイ校はみんこうの内部のレビューがこうも微妙なんだと思う?
    化粧や整形と中身の差が激しい。

  7. 【7058777】 投稿者: 結論  (ID:wZdqkIb3uBM) 投稿日時:2023年 01月 04日 10:22

    スレタイ校の英語教育に効果があると思うも思わないも自由。そう思わない人は自分の子供を入れなければいいだけで、それ以上執着するアンチは見苦しい。
    宣伝ガーとか言うアンチの投稿は、スレを上げて宣伝効果を挙げているだけ。

  8. 【7058809】 投稿者: 素朴な質問  (ID:LCduC67UsZg) 投稿日時:2023年 01月 04日 11:27

    灘のキムタツという英語教師へのインタビュー読みました。
    卒業生から「東大に入ってやり直さなければならなかった」と抗議されてリスニング中心の授業に代えたと言っていました。最初は不安だったけれど東大合格数も減らなかったし国際交流や国際科学オリンピックなどでもいい成績を残せたそうです。

    日比谷の英語も英語オンリーの授業に代えても東大合格者は減らなかったとのこと。考えてみればリスニングやスピーキングができるとは単語力や文法力、構文力がなければ出来ないですよね。ハロー、グッドバイをきれいに発音するだけではないでしょう。

    4技能習得校が東大英語にも十分対応できるとなれば、伝統進学校も昔ながらのやり方を変えるでしょう。英語力をつけて東大に入ることは不可能ではないのでは?

    まずは東大に入ってしまう。そこで専門を極めて院で留学する。スレタイ4校は素晴らしいのでしょうが海外大学に進学しないのなら伝統校でも大丈夫じゃないですか?  所詮英米人のような英語力までは到達しないのですから。

    どこまでの英語力を18歳段階でつけるか? TOEFL高得点(海外大学合格レベル)か東大合格(英検準一級?)レベルか? いずれにしろ4校以外も英語教育に力を入れ始めたらしいので日本人学生の英語力も顕著に上がると期待します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す