最終更新:

9543
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6918119】 投稿者: 各人の判断  (ID:epouycstS7M) 投稿日時:2022年 09月 04日 11:54

    客観的証拠は少ないので、みんな押し付けることなく、各人の判断で的なことを書いてるのでは?
    誰もあなたを説得したいわけではなく、説明会等で渋谷や広尾の英語教育がいいと思った人が、いいと思うと書く自由はあるでしょう。そういう掲示板なんだから。

  2. 【6918159】 投稿者: 全く同じ理由で  (ID:bvYQWzMLQWY) 投稿日時:2022年 09月 04日 12:22

    新興校の英語教育をありきたりだね、と書いて構わないわけで、それを一々、個人の判断だから押し付けるな的な反論受ける筋合いはない。ありきたりか、新しいか、そこを論じればいい。
    さして、特別いい教育方法があるわけないので、それが斬新かのように言うのは誇大広告だろ。

  3. 【6918235】 投稿者: 自由なら  (ID:S.p9HJw0j.g) 投稿日時:2022年 09月 04日 12:59

    情報交換の掲示板なのだから、いいという人の情報の根拠が脆弱と感じたら、そう指摘する自由もありますよね。

  4. 【6918387】 投稿者: 呆れた  (ID:S2ii1s1m6/k) 投稿日時:2022年 09月 04日 14:55

    何度も言うが、やっていることを列挙しているだけではな根拠にもノウハウにもならない。語学習得の効率についてあれこれ言うのならば、認知科学のアプローチから言及しないと説得力がない。昔から数多く書籍やWebサイトで英語学習の方法について語られたきたのだから、今更渋渋や広尾に教え方の新しいノウハウがあるとは思えない。
    もし強いてあげるのならば、教え方ではなく、生徒に自発的に、強制的に時間をかけて学習させるノウハウはあるかもしれない。学習する方法がある程度確立されているのだから、あとはそれをさせればいいだけなので。

  5. 【6918421】 投稿者: こちらも参考に  (ID:hRwsnyhzxJs) 投稿日時:2022年 09月 04日 15:11

    「参考にするなり、違うと思うなりお好きにどうぞ。」とあるので、別にあなたを説得したいわけじゃないと思いますよ。渋渋や広尾の教育が良いと考える人がその考えを書いているだけで、それを受験校選びの参考にするかは人それぞれでしょう。

    英語学習法については研究されてきたにもかかわらず、他の進学校が効果的な教育をできてないのではという書き込みとしてこちらも参考になると思います。

    【6916860】 投稿者: 問題点 (ID:q.GCSD61.HQ) 投稿日時:2022年 09月 03日 12:37
    この書き込みは発音は大事さん (ID: uoIKaBF3qJs) への返信です

    大学受験にスピーキングはないしリスニングも配点が低いので、どうしてもこれらは軽視されますね。
    共通テスト自体の配点はリーディングとリスニングが1:1ですが、東大を始め多くの大学が2次試験と合算するときにリスニングの配点割合を大きく下げますから。
    進学校の多くがこういった大学受験にチューニングした英語教育を行うので(ある意味しょうがないのですが)、難関大の学生でも発音できない、聞きとれない問題が発生しているのが日本の現状だと思います。
    加えて言えば、音をきちんと指導するのは学校側にそれなりのリソース(ネイティブレベルの発音ができる日本人教師または外国人教師)が豊富にいりますが、それは多くの学校にとって難しいこともあるでしょう。
    渋谷系や広尾系の学校が正しい発声や聞き取る力をまず身に付けることを重視しているとすれば、こういった教育の現状の歪みを踏まえてだと思いますし、正しい方向だと私は思います。帰国子女が多くて正しい発音が身近にあったり、それを身につけることが当たり前だと思える環境も良さそうです。

  6. 【6918445】 投稿者: またか って・・・  (ID:9JnZvpy6tXY) 投稿日時:2022年 09月 04日 15:25

    何十回も貼られている英検取得率には、またかとは思わないんですか?

    また、他人のことを過激派と書いていた新興派がいたけど、
    それはいいんですね?
    残念じゃないんですね?

  7. 【6918536】 投稿者: 呆れた  (ID:/oowoCWThbM) 投稿日時:2022年 09月 04日 16:25

    他の進学校ができないのは、理屈はわかっているけど他の教科もあるので、生徒の学習時間全体を考慮してそれをやりきらせないから。生徒に英語の学習時間を余分に取らせてやりきらせればできる。ただそれだけのこと。

  8. 【6918561】 投稿者: うーん  (ID:j/AA3jww1kU) 投稿日時:2022年 09月 04日 16:36

    これも、めちゃめちゃ根拠薄い気がしますけどね。英語の授業時間数はどこも6時間位で変わらないのに、なんで他の科目を気にするのかな。
    でも考え方は人それぞれなので、いいと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す