最終更新:

9543
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7081207】 投稿者: それを言ったら  (ID:OnyvlbJskaA) 投稿日時:2023年 01月 22日 08:03

    > 私立に多様性はあるのかもしれませんが、公立とは違って一定の枠内の「多様性」ということなのでしょう。

    公立は、半径数百メートルの地元民という枠内の「多様性」ですよ。
    都内というせっまい範囲でみても、都心3区と足立区やらの城東地区では公立中の多様性も随分異なる。

  2. 【7081211】 投稿者: 公立は  (ID:Vi/oEGk0R8s) 投稿日時:2023年 01月 22日 08:07

    多様性の中の下位50パーセントの比率が高すぎ、上位10パーセントの比率が低すぎる。
    下位50パーセントは単調な労働者の世界なので、数が多いだけで、接しても得られるものは少ない。
    刺激のある多様性は上位層の中にあるのだから。

  3. 【7081223】 投稿者: そうですねえ  (ID:mHNHnLVBcgg) 投稿日時:2023年 01月 22日 08:29

    別学に拗らせリスクがあるというなら、共学には妊娠リスクはもちろん、男女関係のもつれとか、余りにも痛ましい問題(数年前に某校であった性 動画流出事件は記憶に新しい)等々、男女がいることのリスクがあるわけでして。

    じゃあ妊娠リスク諸々があるから共学行きません、とはならないのと同じで、拗らせリスクを懸念して別学行きませんとはならないわけですよ。

    というか、拗らせリスク自体に何の根拠もないのだけどね。
    そう思いたい人がいるってだけで。

  4. 【7081236】 投稿者: 別学のリスク  (ID:5VMpBQ9Eczs) 投稿日時:2023年 01月 22日 08:42

    別学だと、少子化リスクがありますね。


    ■ 現在・以前の恋人の有無

         現在いる 以前いた 全く無し
    共学女子 37%  40%  24%
    女子校  27%  35%  38%

    共学男子 30%  46%  25%
    男子校  22%  30%  48%

  5. 【7081246】 投稿者: 蓋然性  (ID:erzzYipH1ag) 投稿日時:2023年 01月 22日 08:51

    拗らせリスクはともかく、別学に行って「共学に行けばよかった」と思うリスクは、共学で性被害にあうリスクよりずっと高いと思いますよ。

    皆が皆後悔するわけじゃないけど、何割かはいる。アンケートのその結果は、自分の経験や感覚とも一致しています。

    別学の方々は注釈を理由に、あの論文を完全否定したいようですが、そもそも注釈で完全否定されるなら著者はこの論文を世に出していないでしょうし、北関東の大学限定の傾向だと思うなら論文のタイトルに限定詞をつけているでしょう。

  6. 【7081261】 投稿者: そうですねえ  (ID:IpZUBIeVUlI) 投稿日時:2023年 01月 22日 08:57

    出典すら明記されていないデータに何の価値を見出せばいいか分からないけど、そもそも、恋人がいないことはリスクなんですか?何のリスク?

  7. 【7081268】 投稿者: 蓋然性  (ID:erzzYipH1ag) 投稿日時:2023年 01月 22日 09:04

    私は、リスクがあってもリスクを上回るメリットがあるならそれを選択するのは自然だと思っています。

    でも、メリットがあまり出てきてないんですよね。
    学力伸長のメリットは強硬に否定する人がいたし。

    「エビデンスはないけど自分は学力が伸びると思う」というなら理解できるのですが、どうも、そうも言いたくないようで。

    「別学は学力伸長に有利」と書かれるのは良いけれど
    「学力伸長に有利だから、効率を求める家庭に選ばれる」と書かれるのは嫌だ、という心理ですかね。

  8. 【7081274】 投稿者: おお!  (ID:x8LfH2m6BZs) 投稿日時:2023年 01月 22日 09:08

    当たってますね。
    おぬしもエデュ中毒よのう。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す