最終更新:

9543
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7172022】 投稿者: いやいや  (ID:rT8ajbsNEBc) 投稿日時:2023年 04月 08日 08:43

    >高度な教育を受けていない親が分かりやすい教育内容に飛び付くのはいつの時代も同じだけどね。

    高度な教育を受けていない親が飛びつくなら、教育内容よりもまず「伝統」「御三家」というワードでしょう。
    伝統があるから良いに違いない、御三家だから良いに違いない、と。
    具体的なことを聞かれると答えられない、というのも説明が付きます。

  2. 【7172037】 投稿者: 長期的視点  (ID:S2ii1s1m6/k) 投稿日時:2023年 04月 08日 09:04

    > 伝統があるから良いに違いない、御三家だから良いに違いない、と。

    良さは伝統校や御三家に行った人しかわからないですよ。それに子供が伝統校や御三家を目指せるのは、親がそれなりの学歴や経済力を持っているからです。新興校は、もともと公立へ行っていた層が今の中学受験ブームに乗って狙うところなので、分かりやすい教育内容が必要になります。

  3. 【7172058】 投稿者: うーん  (ID:9qb6pQs2VO2) 投稿日時:2023年 04月 08日 09:28

    伝統校、御三家、新興校の区別にこだわらず良いと思う学校とそう思わない学校がある人もいますよ。
    実はそういう人の方が多かったりしませんかね?
    我が家もそうです。実際、子供は伝統校と新興校を併願しました。

    ですので、両方の良さがわかる人もいるし、伝統校か新興校かによらずスレタイ校レベルの学校を目座す家庭ならたいてい親はそれなりの学歴や経済力を持っていると思いますよ。

    もともと公立へ行っていた層ってよくわからないけれど、伝統校と新興校の両方を併願して目指す人はどうなるの?
    そういう人も、もともと公立へ行っていた層なんですか?

  4. 【7172083】 投稿者: はい  (ID:8ubmqMhaNS6) 投稿日時:2023年 04月 08日 09:45

    そう思います。

    こういう書き込みには反応しないに限りますね。

    売り言葉に買い言葉みたいに、公立出身がとか言い出すと荒れやすいと思いますよ。

  5. 【7172095】 投稿者: 親の出身校  (ID:rT8ajbsNEBc) 投稿日時:2023年 04月 08日 10:03

    伝統校は長い歴史の中で沢山の卒業生を世に出しています。しかし、ここで伝統校を推している人の中に、「自分は伝統校でこういう教育を受け、その教育は社会に出てからこのような形で生きた。」という話をする人は皆無。外から見たイメージばかり。

    「学がない親や地方出身者が新興校に飛びつく」と言いますが、では伝統校推しの方はどうなのか。
    上記から大体察しがつくと思います。

  6. 【7172107】 投稿者: まだ  (ID:920XSHXSXBA) 投稿日時:2023年 04月 08日 10:14

    言ってる。

    このひと、昨日も一昨日もずっと同じことばかり言ってますね。

    よほど「御三家」「伝統校」というワードがじらいなのでしょう。お気の毒ですが、置かれた場所で咲きましょう。

  7. 【7172112】 投稿者: やめましょう  (ID:9qb6pQs2VO2) 投稿日時:2023年 04月 08日 10:18

    はいさんも書いていますけど、売り言葉に買い言葉みたいなことはやめましょうよ。
    お互いにね。

  8. 【7172170】 投稿者: ん?  (ID:eV5XeFxEKoI) 投稿日時:2023年 04月 08日 12:00

    はいさんは、他者の書き込みに即反応して、「妄想」との捨て台詞なのに、他の人には「こういう書き込みには反応しないに限りますね。 」
    と書いているので、売り言葉に買い言葉の方だと思われますが。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す