最終更新:

164
Comment

【691965】桐朋は?7年制?中高一貫校では?

投稿者: 。   (ID:HXg6lI6/UP6) 投稿日時:2007年 08月 04日 00:25

アンチ桐朋ではありません。あえて書きます。


○桐朋の現役4年制大学進学率の推移(市進出版誌より)


05年−45%
06年−46%
07年−44%


男子校の進学校は現役進学率は低い傾向にあるが、他校を見ると、海城55%、巣鴨47%など、おそらく男子校の進学校の中ではトップレベルの浪人の多さ。
それでも、難関国立大学への現役での合格者数が多いなら問題はないだろう。現役進学率が桐朋に次いで低い巣鴨やその他学校と比較すると・・・


○30名〜15名程度の東大合格者を出す進学校の現役合格者数比較


日比谷  28名 (うち現役19名)
巣鴨   26名 (うち現役19名)
桐朋   24名 (うち現役13名)
渋渋   23名 (うち現役18名)
熊本   19名 (うち現役14名)
JG   19名 (うち現役15名)
智辯和歌山19名 (うち現役16名)
水戸第一 16名 (うち現役14名)


やはり、他校と比較して桐朋の難関国立大学に占める浪人比率は際立っています。早慶など難関私大の合格者数が浪人の方が多いのはありがちですが、難関国立大学で浪人が際立っているのは非常に気になる。7年制中高一貫校ということですからね。一橋や東工も、毎年およそ半分が浪人です。校風は自由で人気はありますがね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 21

  1. 【699040】 投稿者: 本人のチカラ  (ID:YuvNMwT61AE) 投稿日時:2007年 08月 21日 11:02

    都立へ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私は、 さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    >
    > >
    > なんだかんだ言っても、現役も浪人も、東大もFランク大学も・・・
    > > 結局は本人の力ですよ。
    > > 学校じゃない。
    >  
    > そうですよ。
    > あくまで本人の力。
    > そう考えるから、都立へ逃げるんでしょうね。
    >  
    > 桐朋もカリキュラムの見直しをしないと
    > 今後ますます逃げられますよ。
     
     
    おっしゃるように本人のチカラが大勢でしょうが、学校や親等の「周りの環境」が何とかできるとすれば、「勉強する気になる環境」でしょうかね?
     
    「浪人でいいや」とか思う子が多い環境はあまりよくないでしょうね。

  2. 【699045】 投稿者: 同感です  (ID:1coaomIpxyM) 投稿日時:2007年 08月 21日 11:15

    本人のチカラ さんへ:
    -------------------------------------------------------
     
    > おっしゃるように本人のチカラが大勢でしょうが、学校や親等の「周りの環境」が何とかできるとすれば、「勉強する気になる環境」でしょうかね?
    >  
    > 「浪人でいいや」とか思う子が多い環境はあまりよくないでしょうね。
     
     
    同感です。
    本人を取り巻く環境は非常に大事だと思います。
    そう考えるから中学受験させるのではありませんか?
     
    はじめから浪人してもいいや、という安易な態度は疑問です。




  3. 【699052】 投稿者: 本人のチカラ  (ID:nvj/msv0AOA) 投稿日時:2007年 08月 21日 11:31

    同感です さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  
    > はじめから浪人してもいいや、という安易な態度は疑問です。
    >
    >
    >
    >
    >
     
    所詮、受験勉強なんて長く続けることはできないんですよね。
     
    3年生の2月には必ず受験するわけですから、その1年半前の「2年秋」からガッツリ勉強を開始して「必ず現役で志望校合格」と頑張ることが肝要ですね。


  4. 【699065】 投稿者: 青春のモラトリアム  (ID:MknD0UMyT.Q) 投稿日時:2007年 08月 21日 12:15

    遠い昔、ン十年前、(四半世紀前?)学生時代、国立に住んでおりました。
    都心とは趣きを異にする美しく伸びやかな、すてきな環境、大げさに聞こえるかも知れませんが、文化的でとても落ち着いた豊かな雰囲気のする街でした。
    当時は、国立高校と桐朋それぞれに非常に優秀で、どちらもいい感じの学校でした。まったくカラーは違っていたと思います。国立高校は共学で、元気よさそうで、活気がありました。桐朋は、いいご家庭の坊ちゃんというかんじで、さわやかで、明るく、かしこそうでした。
    一橋大学にも桐朋出身の学生がいましたが、いい意味で「遊び」を知っていたなぁ、余裕があって...。地元だものね。やさしくて、好青年が多かったと記憶しています。


    国立の街の様子もあれからずいぶん変わってしまったのでしょうか。私の「まぶたの街」です。

    つい、懐かしくて、「桐朋」という文字に惹かれて書き込みをしてしまいました。
    おわりにします。


      
      



  5. 【699119】 投稿者: よくない傾向  (ID:xKNjj5DJdqo) 投稿日時:2007年 08月 21日 14:44

    同感です さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 本人のチカラ さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    >  
    > >
    > おっしゃるように本人のチカラが大勢でしょうが、学校や親等の「周りの環境」が何とかできるとすれば、「勉強する気になる環境」でしょうかね?
    > >  
    > >
    > 「浪人でいいや」とか思う子が多い環境はあまりよくないでしょうね。
    >  
    >  
    > 同感です。
    > 本人を取り巻く環境は非常に大事だと思います。
    > そう考えるから中学受験させるのではありませんか?
    >  
    > はじめから浪人してもいいや、という安易な態度は疑問です。
    >
    >
    >
    >
     
    浪人して当たり前という雰囲気でしょうね。
    半数以上が浪人する学校ですから。
    あまりいい傾向じゃないですね。 
     



  6. 【699123】 投稿者: 本人のチカラ  (ID:nvj/msv0AOA) 投稿日時:2007年 08月 21日 15:01

    よくない傾向 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  
    > 浪人して当たり前という雰囲気でしょうね。
    > 半数以上が浪人する学校ですから。
    > あまりいい傾向じゃないですね。 
    >  
    >
    >
    >
    >
     
     
    都立高校がさまにそうですね。都立高校は4年制高校と言われていますね。
     
    でも、せっかくの私立高校で4年制高校は勘弁してもらいたいというのが親の本音ですね。

  7. 【699244】 投稿者: 高等遊民そして白樺派  (ID:tDWxqa6zqqw) 投稿日時:2007年 08月 21日 20:39

    青春のモラトリアム さんへ:

    私も貴殿と同世代だと思います。全く同感です。四半世紀前、初めて桐朋を訪れた時の感動。
    当時中2で女子校に通っていましたが、そのアカデミックな校風にノックアウトされました。
    「この学校に入りたい!」自分が男子でないことが残念でなりませんでした。

    桐朋と国立の両方に合格し、進学先について家庭内で揉めた友人がいましたが、
    親子の価値観のぶつけ合いでした。
    仰る通り、当時両校優劣つけ難かったです。
    桐朋生の方が、よりお金のかかる趣味を持っていました。


  8. 【699311】 投稿者: 都立は  (ID:l.2FlsrGTGA) 投稿日時:2007年 08月 21日 23:03

    中学から行けない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す