最終更新:

164
Comment

【691965】桐朋は?7年制?中高一貫校では?

投稿者: 。   (ID:HXg6lI6/UP6) 投稿日時:2007年 08月 04日 00:25

アンチ桐朋ではありません。あえて書きます。


○桐朋の現役4年制大学進学率の推移(市進出版誌より)


05年−45%
06年−46%
07年−44%


男子校の進学校は現役進学率は低い傾向にあるが、他校を見ると、海城55%、巣鴨47%など、おそらく男子校の進学校の中ではトップレベルの浪人の多さ。
それでも、難関国立大学への現役での合格者数が多いなら問題はないだろう。現役進学率が桐朋に次いで低い巣鴨やその他学校と比較すると・・・


○30名〜15名程度の東大合格者を出す進学校の現役合格者数比較


日比谷  28名 (うち現役19名)
巣鴨   26名 (うち現役19名)
桐朋   24名 (うち現役13名)
渋渋   23名 (うち現役18名)
熊本   19名 (うち現役14名)
JG   19名 (うち現役15名)
智辯和歌山19名 (うち現役16名)
水戸第一 16名 (うち現役14名)


やはり、他校と比較して桐朋の難関国立大学に占める浪人比率は際立っています。早慶など難関私大の合格者数が浪人の方が多いのはありがちですが、難関国立大学で浪人が際立っているのは非常に気になる。7年制中高一貫校ということですからね。一橋や東工も、毎年およそ半分が浪人です。校風は自由で人気はありますがね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 21

  1. 【700147】 投稿者: 正確に  (ID:q2U.Q3hiGAM) 投稿日時:2007年 08月 23日 18:51

    正確に不等号をつけると
      
    ○開成>>○麻布>>○駒場東邦>>○武蔵>●国立≧○海城≧○巣鴨>>○桐朋
     
     
    海城・巣鴨と、桐朋じゃあ
    進学校としてのレベルがまったく違うでしょう。
    同列に扱うのは失礼ですよ。
    レベル的には武蔵、海城、巣鴨が同一グループで、桐朋は明らかにそれよりワンランク下。
     
    無理やり上位校の海城や巣鴨の名前を出すあたり何か意図的なものを感じます。
      
     


    ■男女別で見た真の進学実績比較 〜都立国立高校VS他の有力男子校〜
        
    多摩地域のトップ進学校である都立国立高校は、良心的にも男女別で進学実績を公開
    している珍しい学校。進学実績は男子が圧倒的有利であることは周知の事実である。
    そのため、全て共学校の都立高校は、単純な進学実績で比較すると、都内の有力男子校
    が有利になってしまう。そこで、真の進学力を比較するために、国立高校の男子のみの
    進学実績で率を計算し、国立高校の男子のみの進学実績はどれぐらいに位置するかを調べた。
        
    ○開成>○麻布>○駒場東邦>○武蔵>●国立>○海城>○巣鴨>○桐朋
           
    2007  東大+京都+一橋+東工+国公立医 05/12(土)
    順.都−−校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
    位.県−−名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
    =============================
    01.東京国筑波大駒場|155|-84|-2|-3|-5|19|107|69.0| 
    02.東京私開成−−−|402|190|14|08|15|49|262|65.2| 
    03.東京私麻布−−−|294|-97|-6|14|-9|25|145|49.3|
    04.東京私桜蔭−−−|237|-68|-3|-4|-1|31|103|43.4|
    05.東京私駒場東邦−|233|-42|-4|-9|10|25|-90|38.6|
    06.東京国学芸大附属|328|-72|-6|12|12|19|119|36.2|
    07.東京私武蔵−−−|173|-26|-4|-7|-7|13|-56|32.3|
    --.東京都国立−−−|160|-14|-5|13|-9|-4|-45|28.1| 【男子のみ】
    08.東京国筑波大附属|236|-39|-2|-8|-9|-9|-66|27.9|
    09.東京私海城−−−|395|-51|-2|10|19|29|109|27.5|
    10.東京私巣鴨−−−|273|-26|-4|-2|17|25|-72|26.3|
    11.東京私女子学院−|229|-19|-4|14|11|10|-58|25.3|
    12.東京私桐朋−−−|318|-24|-1|15|10|12|-62|19.4|
    13.東京都西−−−−|313|-16|-5|12|11|13|-57|18.2|
    14.東京都国立−−−|319|-16|-5|19|11|-5|-56|17.5| 【男女合計】

  2. 【700231】 投稿者: どうでもいいけど  (ID:wJvLxUgd6Es) 投稿日時:2007年 08月 23日 22:26

    2007年の05/12(土) 現在の男子の進学先(東大+京都+一橋+東工+国公立医)
    が都立国立と較べて桐朋が劣っているのは事実ですね。

    でも桐朋はこんなもんでいいんじゃないですか。うーん、桐朋に子どもを行かせ
    る親はそもそもそんなことに拘っていないと思うんだけど。

    もっと少なくなって62人が20人を割るようになったらさすがに考えるかもしれない。
    この表には載っていない暁星(多摩と23区の違いもあり、伝統も桐朋は弱いので、
    格は桐朋より上だけど)の親も同じような考えじゃないかと思うな。

    まあ、ほっとけばいいのよ。
    進学率や進学先に拘れば拘るほど、ゆとりのなさとか、がつがつしているとか、
    そいったものが出ちゃうんだよね。

  3. 【700242】 投稿者: 桐朋≒城北  (ID:bd21C9/GymY) 投稿日時:2007年 08月 23日 22:41

    桐朋は、
    武蔵・海城・巣鴨とは1ランク下で
    城北と同レベルですね。
     

       
    2007  東大+京都+一橋+東工+国公立医 
    順.都−−校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
    位.県−−名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
    =============================
    01.東京国筑波大駒場|155|-84|-2|-3|-5|19|107|69.0| 
    02.東京私開成−−−|402|190|14|08|15|49|262|65.2| 
    03.東京私麻布−−−|294|-97|-6|14|-9|25|145|49.3|
    04.東京私桜蔭−−−|237|-68|-3|-4|-1|31|103|43.4|
    05.東京私駒場東邦−|233|-42|-4|-9|10|25|-90|38.6|
    06.東京国学芸大附属|328|-72|-6|12|12|19|119|36.2|
    07.東京私武蔵−−−|173|-26|-4|-7|-7|13|-56|32.3|
    --.東京都国立−−−|160|-14|-5|13|-9|-4|-45|28.1| 【男子のみ】
    08.東京国筑波大附属|236|-39|-2|-8|-9|-9|-66|27.9|
    09.東京私海城−−−|395|-51|-2|10|19|29|109|27.5|
    10.東京私巣鴨−−−|273|-26|-4|-2|17|25|-72|26.3|
    11.東京私女子学院−|229|-19|-4|14|11|10|-58|25.3|
    12.東京私桐朋−−−|318|-24|-1|15|10|12|-62|19.4|
    13.東京都西−−−−|313|-16|-5|12|11|13|-57|18.2|
    14.東京都国立−−−|319|-16|-5|19|11|-5|-56|17.5| 【男女合計】
    15.東京私城北−−−|359|-17|-3|14|18|11|-62|17.2|
    16.東京国御茶大附属|117|-10|-2|-3|-2|-3|-20|17.0|
    17.東京都日比谷−−|319|-28|--|-7|11|-7|-53|16.6|

  4. 【700245】 投稿者: 進学実績はそれなりに大事  (ID:a3tHQmyo8fQ) 投稿日時:2007年 08月 23日 22:47

    進学実績はやはりそれなりに大事です。
     
    都下でナンバーワンの実績を誇った獨協という学校があります。
    校風も自由で、さすが東京一の伝統校らしい風格を持った学校です。
     
    しかし、そんな素晴らしい実績と伝統を持った学校ですが
    中学入試ではあまり話題に上りません。
    実績が落ちるとそんなものです。
     
    桐朋なんて、戦後、西武電鉄が国立を開発した頃から伸びてきた
    どちらかといえば新参に近い学校です。
    進学実績が落ちてしまったら、記憶から消えてしまうと思いますよ。

     

  5. 【700246】 投稿者: 進学実績はそれなりに大事  (ID:a3tHQmyo8fQ) 投稿日時:2007年 08月 23日 22:47

    進学実績はやはりそれなりに大事です。
     
    都下でナンバーワンの実績を誇った獨協という学校があります。
    校風も自由で、さすが東京一の伝統校らしい風格を持った学校です。
     
    しかし、そんな素晴らしい実績と伝統を持った学校ですが
    中学入試ではあまり話題に上りません。
    実績が落ちるとそんなものです。
     
    桐朋なんて、戦後、西武電鉄が国立を開発した頃から伸びてきた
    どちらかといえば新参に近い学校です。
    進学実績が落ちてしまったら、記憶から消えてしまうと思いますよ。

     

  6. 【700252】 投稿者: 記憶?  (ID:oQYynm/7R0k) 投稿日時:2007年 08月 23日 23:15

    その当時そこに在学していた人たちの記憶からは消えませんね。
    現在のランキングから消えるだけです。
    まあ、それもさだめでしょう。

  7. 【700282】 投稿者: 偏向  (ID:zJR2pAUnzvg) 投稿日時:2007年 08月 24日 00:03

    凋落中の3年生です。 これをよんでこのままではやばい、うちはお父さんの銀行も凋落して家が貧乏になるかもしれないから都立へ行かねば!と思ったのですが、普段の勉強と都立の受験勉強を両立することができるかどうか超不安です。 学校では高1の数学の教科書に進んでますので、都立進学のための受験指導はしてくれないと思います。 一方、家の近所の中学では男子も女子も入れ墨が流行っているらしく、コンビ二前でときどき脅かされます。

  8. 【700289】 投稿者: 色  (ID:HXg6lI6/UP6) 投稿日時:2007年 08月 24日 00:17

    放任色の強い自由な校風の学校は厳しいですね。麻布ほどの学力を持った生徒であれば、たとえ放任色が強い自由な校風であれ、それでも受験が近づけばエンジンがかかり、東大にバンバン現役で入ったりするのでしょうが。

    桐朋も、90年代前半のように、東大に60名ぐらいが合格していた時期なら良かったのかもしれませんが、入学してくる生徒の質は昔とは違うのかもしれませんね。

    数年前の都立が、入学する生徒の質が昔とはまったく違うのに、放任の要素が強かったために進学実績が低迷が続いたように。現在は放任から脱却して進学実績が大きく伸びていますね。




    偏向 さんへ:
    > 凋落中の3年生です。 これをよんでこのままではやばい、うちはお父さんの銀行も凋落して家が貧乏になるかもしれないから都立へ行かねば!と思ったのですが、普段の勉強と都立の受験勉強を両立することができるかどうか超不安です。 学校では高1の数学の教科書に進んでますので、都立進学のための受験指導はしてくれないと思います。 一方、家の近所の中学では男子も女子も入れ墨が流行っているらしく、コンビ二前でときどき脅かされます。


    本気で高校受験を考えているならば、最近は私立中学から高校受験をする生徒が激増しているように、決して珍しくはありません。また、都立の上位校は以前と比べて内申の重要性がなくなりましたから、学力があれば問題ないでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す