最終更新:

164
Comment

【691965】桐朋は?7年制?中高一貫校では?

投稿者: 。   (ID:HXg6lI6/UP6) 投稿日時:2007年 08月 04日 00:25

アンチ桐朋ではありません。あえて書きます。


○桐朋の現役4年制大学進学率の推移(市進出版誌より)


05年−45%
06年−46%
07年−44%


男子校の進学校は現役進学率は低い傾向にあるが、他校を見ると、海城55%、巣鴨47%など、おそらく男子校の進学校の中ではトップレベルの浪人の多さ。
それでも、難関国立大学への現役での合格者数が多いなら問題はないだろう。現役進学率が桐朋に次いで低い巣鴨やその他学校と比較すると・・・


○30名〜15名程度の東大合格者を出す進学校の現役合格者数比較


日比谷  28名 (うち現役19名)
巣鴨   26名 (うち現役19名)
桐朋   24名 (うち現役13名)
渋渋   23名 (うち現役18名)
熊本   19名 (うち現役14名)
JG   19名 (うち現役15名)
智辯和歌山19名 (うち現役16名)
水戸第一 16名 (うち現役14名)


やはり、他校と比較して桐朋の難関国立大学に占める浪人比率は際立っています。早慶など難関私大の合格者数が浪人の方が多いのはありがちですが、難関国立大学で浪人が際立っているのは非常に気になる。7年制中高一貫校ということですからね。一橋や東工も、毎年およそ半分が浪人です。校風は自由で人気はありますがね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 21

  1. 【693655】 投稿者: いいじゃない  (ID:QXJIknXYKFM) 投稿日時:2007年 08月 07日 22:27

    浪人しても難関へ、と思うことが何故悪いのでしょうか。
    どうしても入りたい学校があるのなら、一年くらい浪人したって長い人生にマイナスになることはないでしょう。
    ここでいいや・・というのではなく、もう一度チャレンジするぞ!!とがんばっているのだからよいではありませんか。
    現役で入れたらもちろんいいに決まっていますが、浪人比率でいろいろ言うのは、単なるあら捜しのような気がします。

  2. 【694031】 投稿者: 受験生のために体験板  (ID:xJUYfxc0SBo) 投稿日時:2007年 08月 08日 18:39

    <いわゆる進学実績のとても高い中高一貫校に入学>
    さあ、中学校だ!
    どの部活入る?
    どの塾に行く?どの参考書がいいのかな?
    親は、我れ先にと大学進学実績のある塾へ息子を入れて安心する。
    中学受験で得た勉強ペースは崩してならない。クラスの上位にいなければ。特進クラスにいられる実力を維持していかねば。
    親の情報交換は勉強のこと。やっぱり気になるから。



    <桐朋中学>
    さあ、中学校だ!
    どの部活に入る?
    桐朋祭はどうする?
    遠足も林間学校もとにかく登山だ!
    夏休みに問題集の宿題あるけど、メインは自由研究だ。
    いわゆる研究物のほかに、工作、絵画、書道。料理研究した人も、小説書いた人も、作曲した人もいるらしい。どのジャンルでもいいんだから。とにかく自分のやりたいものを、まずは見つけるんだ。
    秋はクラスの日。クラス単位で一泊旅行を計画し、交通手段から費用から宿泊から食事。下見からパンフ作り、全工程を生徒が計画、実行する。


    親が出る幕は、一切無い。


    自主性という桐朋の伝統的校風。
    自由だから公立と一緒でしょ、というわけではない。
    大学受験を念頭に置いた生活を息子に送らせたいのなら、桐朋は違います。

  3. 【694103】 投稿者: 息子も娘も桐朋  (ID:1.oBq5lZ54c) 投稿日時:2007年 08月 08日 21:21

    現役と浪人では将来の就職活動においてどれほどの差があるのか、いつも知りたいと思っています。


    少なくとも、一応某優良企業に勤める父親いわく、「男子学生の場合、一浪なら何のハンデもない。」
    この言葉を信じて息子の高校生活を応援してきました。


    でも一般的にはどうなのでしょうか?
    これほどまでに現役にこだわる方が多いということは、最近の風潮は違うのかも知れません。


    どなたかお詳しい方、教えていただければ幸いです。
    ちなみに文系です。

  4. 【694224】 投稿者: 通りすがり  (ID:qXgChHrUfoE) 投稿日時:2007年 08月 09日 02:22

    息子も娘も桐朋 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 現役と浪人では将来の就職活動においてどれほどの差があるのか、いつも知りたいと思っています。
    >
    >
    > 少なくとも、一応某優良企業に勤める父親いわく、「男子学生の場合、一浪なら何のハンデもない。」
    > この言葉を信じて息子の高校生活を応援してきました。
    >
    >
    > でも一般的にはどうなのでしょうか?
    > これほどまでに現役にこだわる方が多いということは、最近の風潮は違うのかも知れません。
    >
    >
    > どなたかお詳しい方、教えていただければ幸いです。
    > ちなみに文系です。


    一般人でそれて恐縮ですが、高校三年時にもなると、
    それまで湯水のように使ってきた教育費や受験費用のためのお金の大量流出のしわよせ
    で、かなり家計が切迫しているようです。自己破産目前。
    みんな現役合格、現役で・・・と呪文のように唱えていますよ。

  5. 【694329】 投稿者: 一浪一留  (ID:UKh6USkQabI) 投稿日時:2007年 08月 09日 10:43

    息子も娘も桐朋 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 現役と浪人では将来の就職活動においてどれほどの差があるのか、いつも知りたいと思っています。


    東大、一橋、早稲田、慶應などの新入生は大体1/3が浪人生です。
    彼らが就職に際して差別されるということは聞いたことがありません。
    「一浪一留」といった言葉もよく耳にします。「留」は「留年」と
    「留学」の二通りの意味があります。ここまでは全く問題なしという
    のが一般的な考えでしょう。

    個人的には、現役で入学し「一留(学)」で済ましてもらいたいと
    は思いますが。まあ、桐朋に入れた時点で「一浪一留」までは覚悟し
    ています。

  6. 【695202】 投稿者: 息子も娘も桐朋  (ID:MF/RwCixQdM) 投稿日時:2007年 08月 11日 11:19

    一浪一留 さんへ:

    お答えくださり、ありがとうございました。
    少し安心しました。


    うちは一浪して今年大学生になれました。
    さすがに留年は勘弁願いたいです。

  7. 【696078】 投稿者: 12年、小中高一貫  (ID:AKx.XnPNTZ6) 投稿日時:2007年 08月 13日 18:37

    筑駒での話。中一の授業中に鉄緑会の宿題を何人もの生徒が内職していて、あんまりその数が多いので先生がどなったとか。 筑駒、御三家、桜蔭から何人の中一生が鉄緑に通うかがどっかの掲示板にでてました。 確かそれぞれの高校の現役東大合格率と鉄緑会員比率に相関ありという投稿でした。 東大いくならSAPIX(小1)→鉄緑→東大、究極の12年一貫コースです。 もひとつのルートは男だったら開成&Z会です。 (鉄緑は埼玉の田舎からでは遠すぎます)。 それと麻布だけは鉄緑比率が低いというものでした(遊びたい系が多い)。
    桐朋の場合SAPIX出身はほとんどいませんし、鉄緑会員どころか、授業中に塾の内職するやつもいません。 中学3年間、机の中に隠しているのはエロ本くらいです。 大学受験の環境と同様に、社会にでてからも東大卒の桐朋OBなんてあんまり頼りになりません。 官僚も研究室も力があって面倒見が良いのはやっぱり御三家OBか地方県人会後援。 たまに会ってもリストラ寸前同士では盛り上がりません。
    だから桐朋に入れたら現役東大は入ったらラッキーぐらいに思って6年間エンジョイさせましょう。 人間性とやらは客観的に評価のしようの無いので比べようがありません。 サンデー毎日で悪徳医師、弁護士、会計士の出身高校別ランキングでも特集したら桐朋の評価がグッと上がりますかね? 

  8. 【696225】 投稿者: 新桐朋生親  (ID:bN1W.V6q92s) 投稿日時:2007年 08月 14日 00:53

     小説家になる→希望はミステリー作家→法律に詳しい方がいい→できれば司法試験合格して、しばらくは弁護士と二足のわらじで家計維持→ならばそれなりの進学校に入る必要がある→でもがつがつは勉強したくない→テストのたびに氏名付きで順位を発表するような、新ご三家(死語か)系は嫌→こんな考えでも許される高校は…。ということで、わが愚息は、高校から桐朋に入りました。中学入試で、ここのスレにも桐朋との比較対象で出てくるような、新ご三家の中学に合格しましたが、とっとと退散しました。高校からではなく、中学から通わせればよかったと後悔しています。
     陳腐な言い方ですが、桐朋には文化的な香りがするのです。懐の深さを感じるのです。ご存じ、作家の赤川次郎さん。横浜国大に入って、俳優になった西島さん…。いいじゃないですか。いい生き方しているなと思います。母親はやはり「現役で東大に」と念じていますが、ややロマンチック派の父親としては、自分の遠い昔の夢を思い出し、許容範囲が広くなっています。許容範囲が狭いと、桐朋とは合わないかもしれません。
     えらそうなことを書き連ねましたが、愚息は「高入生は優秀」なんて誰が言ったんだと叫びたくなるくらい、超低空飛行をしています。早くも「自由」をはき違えているかな、高校入試で蹴った某都立高に行かせればよかったかなとの思いもないわけではありませんが…。
     
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す