最終更新:

471
Comment

【7061303】2022年 理系進学率の高い学校

投稿者: 理系   (ID:FAnH3fnrVB2) 投稿日時:2023年 01月 06日 11:07

サピックス偏差値50以上(初回入試)の学校について、サピックスが公表しているスクールデータを用いて、2022年卒の現役での理系進学率が高い順に並べてみました。(付属校除く。)
学校によっては、理系、文系の区分け以外に「その他」や「海外」などもあるので、その場合は、理系進学率+文系進学率=100%となるよう調整(換算)しています。
決して理系が良いとか文系が良いとかいう話ではなく(そもそも優劣はありません)、各学校の教育や入学する生徒の傾向をつかむのに参考になればくらいのものと考えています。

■理系進学率
70%~:東邦73%、筑駒71%

60%~:駒東69%、桜蔭68%、海城68%、豊島65%、広尾60%

50%~:神附59%、浅野58%、聖光58%、芝58%、麻布55%、武蔵53%、農大53%、栄光52%、市川52%

40%~:鴎友49%、桐朋48%、都付48%、サレ48%、女学46%、フェ46%、吉祥45%、白百44%、お茶44%、雙葉41%

30%~:洗足38%、本郷33%、頌栄32%

※データなし
開成、渋渋、渋幕、筑附、小石、学世

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 28 / 59

  1. 【7360291】 投稿者: 武蔵OB  (ID:MSrWo1Qo67E) 投稿日時:2023年 12月 15日 05:25

    ふと気づいたのですが、ご子息さまは小6なのですね。この時期になって雑誌で得た情報で迷いが生じる、というのはどういうシチュエーションなのでしょうか?何かしらの理由で急に志望校を武蔵に変えた、ということでしょうか?

  2. 【7360296】 投稿者: 武蔵OB  (ID:MSrWo1Qo67E) 投稿日時:2023年 12月 15日 05:40

    変な勘繰りで申し訳ありませんが、もしかしたらご子息さまが何かしらの理由で急に武蔵を受けたい、と言い出して、慌てている、といったことでしょうか?その場合は、ご子息さまの意見を尊重しつつ、併願で同レベルかもしくはチャレンジ校を確保すればよろしいのではないでしょうか。武蔵の入試に向いているかどうかは、塾の先生とよくご相談なされたらよろしいのではないでしょうかと考えます。

  3. 【7360741】 投稿者: ありがとうございます  (ID:uyFE1N643ZU) 投稿日時:2023年 12月 15日 18:16

    返信いただきありがとうございます。ずっと憧れていた武蔵が理系コスパの低い中高一貫校ランキング(週間ダイヤモンド、新理系エリート12/9号)に入っていて家族でショックを受けています。
    塾には相談しました。最近は大学入試も理高文低、就活でも理系が優位であるのは確かで、最終的には子供も含め家庭でよく話し合うようにとのアドバイスを受けました。

  4. 【7360833】 投稿者: 武蔵OB  (ID:MSrWo1Qo67E) 投稿日時:2023年 12月 15日 20:43

    ご子息様のご武運をお祈りいたします。

  5. 【7386915】 投稿者: 一般論  (ID:t2YVzagTgbU) 投稿日時:2024年 01月 22日 15:12

    基本的に自由放任系の学校は、特に数学の定着が甘めになるので、積み上げ的でない文系科目での大学受験が多くなるということはあります。御三家Aなんかもその傾向アリだと思います。

  6. 【7386964】 投稿者: うーん  (ID:A5RM1NiJk/I) 投稿日時:2024年 01月 22日 16:11

    理系と言っても医学部や医療関係の資格系と、理工農は全然雰囲気が違うので、分けて欲しいなぁ。
    一般に私学は、東京(全国的には珍しい文系優位社会)の住民と、安定志向のご家庭が多いので、資格系に進む子は多いけど理工農は少ないイメージがある。

  7. 【7387044】 投稿者: 本  (ID:JQB9aDzmAWk) 投稿日時:2024年 01月 22日 17:44

    習慣ダイアモンドの理系エリートの中高欄
    ありゃ適当、
    ただの文理比率を知りたきゃ、四谷大塚の中学入試案内に載ってる、載ってない学校もあるが
    おそらく、ここから好きなとこ引っ張った、上位校はたいして変わらない。
    ※SNSや新聞、雑誌などの情報は、他媒体で再度確認を進めます。

  8. 【7387066】 投稿者: むしろ  (ID:GYaCGKtkFs.) 投稿日時:2024年 01月 22日 18:08

    大学合格実績は、小学校卒業時点(中受するなら中受の試験の時点)の子供の能力と強い相関があると言われています。

    ですから、理系に進学する生徒が多い中高には、理系を得意とする(あるいは好きな)子供が入学しているだけで、中高の性質とは関係ないと考えた方がいいのだと思いますよ。

    逆に、理系にそれほど興味がない生徒を、強制的に理系に誘導しているとしたら、その学校はダメでしょう。
    もちろん、適性は中高時代になってから見えてくる場合もあるので、理系にそれほど興味がなくても理系が得意な子に育つ、ということなら問題はありませんが。

    いずれにしても、子供の適性は中高ではなく、もっと早い時点で決まることがほとんどだと思います。
    中学受験の時点で、理系が好き、得意、という子は、そのまま育つことが多いでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す