最終更新:

471
Comment

【7061303】2022年 理系進学率の高い学校

投稿者: 理系   (ID:FAnH3fnrVB2) 投稿日時:2023年 01月 06日 11:07

サピックス偏差値50以上(初回入試)の学校について、サピックスが公表しているスクールデータを用いて、2022年卒の現役での理系進学率が高い順に並べてみました。(付属校除く。)
学校によっては、理系、文系の区分け以外に「その他」や「海外」などもあるので、その場合は、理系進学率+文系進学率=100%となるよう調整(換算)しています。
決して理系が良いとか文系が良いとかいう話ではなく(そもそも優劣はありません)、各学校の教育や入学する生徒の傾向をつかむのに参考になればくらいのものと考えています。

■理系進学率
70%~:東邦73%、筑駒71%

60%~:駒東69%、桜蔭68%、海城68%、豊島65%、広尾60%

50%~:神附59%、浅野58%、聖光58%、芝58%、麻布55%、武蔵53%、農大53%、栄光52%、市川52%

40%~:鴎友49%、桐朋48%、都付48%、サレ48%、女学46%、フェ46%、吉祥45%、白百44%、お茶44%、雙葉41%

30%~:洗足38%、本郷33%、頌栄32%

※データなし
開成、渋渋、渋幕、筑附、小石、学世

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 31 / 59

  1. 【7395031】 投稿者: 摩訶不思議  (ID:gz17V7JZTQI) 投稿日時:2024年 01月 31日 10:42

    >単位も比較的取りやすく、卒論も必須でないこともあり、ゼミは小難しい先生もいなくて、課外活動のガクチカに力を入れやすい。

    こういった学生生活を送った学生の方が、
    単位を取りにくく、卒論が必須のしっかり大学の勉強をしてきた学生より就職が良いのいうなら、日本の企業って摩訶不思議だなあと思ってしまいます。
    コミュニケーション能力が重要というなら、ホストや詐欺師なんか最高レベルでしょうし。

  2. 【7395041】 投稿者: 就活で  (ID:NZ43I/I/k06) 投稿日時:2024年 01月 31日 10:56

    「御社の経理をしたいです」の良い動機付けになるとは思う。経理部に配属されなくても、どの部署でも必要にはなる知識なので。

    外国語学部でも、日商簿記を勉強しておくと、そのことをアピールすれば、株が上がる可能性はある。

    最近は、看護学部も人気ですね。理系っぽくて、看護師の国家資格持ち、社員に何かあったら対応してくれそう、授業は文系よりも大変そう、、なので会社員としてもやっていけるだろうと。

  3. 【7395055】 投稿者: 昔と違う  (ID:pwvuJN8SK7Q) 投稿日時:2024年 01月 31日 11:31

    理系の強みはそんな単純なスキルじゃないよ。プログラミングなんかちょっと勉強すれば文系でもできる。理数系人材が持つ素養はまだAIも追い付いていないよ。

  4. 【7395336】 投稿者: 昔は  (ID:ka95DYz3SQA) 投稿日時:2024年 01月 31日 20:12

    それは、今はAIに追い付かれていないだけで、20年後には追い付かれるよ。理系は答が1つに決まる世界、すなわちAIの得意分野だからね。
    人間に残されるのは、数字では割り切れない世界、すなわち、人の心を動かすもの。文学や芸術、そして対人能力だね。私立文系が強いのも対人能力が高いから。

  5. 【7395357】 投稿者: 違うと思います  (ID:MQph4M/nkM2) 投稿日時:2024年 01月 31日 20:54

    偏った考えですね。
    AIに仕事を奪われていくのは文系も理系もです。
    AIは文章を書くことは苦手だと思われていましたが、そうではなくなっています。
    AIは絵も描けるし曲も作れるようになっています。
    AIは人との会話も出来ます。

    今後、人にしかできない事はもっと減っていきます。
    むしろ、AIを開発したりAIを使った機器を作るのは理系なので、理系の方がましかもね。
    それと医学の様に専門性がある資格は守られるでしょう。
    文系一般職は心配だと思いますよ。

  6. 【7395363】 投稿者: 本当?  (ID:7Q1n/Y2UB6o) 投稿日時:2024年 01月 31日 21:05

    >それと医学の様に専門性がある資格は守られるでしょう。

    診断なんて、AIの得意分野では?
    人間に残されるのは、答が客観的に1つに決まらない意思決定ですね。すなわち政治。人を動かす能力。感じの良さとか、人脈力とか。

  7. 【7395366】 投稿者: 理系  (ID:WlPRxbywIk2) 投稿日時:2024年 01月 31日 21:14

    AI普及で困るのは文系かな、想像力や創造力が豊かでないと理系ではやってけない。
    とにかく、全科履修し数IIまでやってから文理選択した方がいい、意外と向いてるかもって?
    向かねぇ~と思ったら文転すればいい。
    理系ならできる。

  8. 【7395375】 投稿者: 受験産業?  (ID:FNObDLINL3E) 投稿日時:2024年 01月 31日 21:40

    受験産業の多くは数学で食べてるから、理系に進んでもらいたいよね。気持ちはわかる。
    でも、日本ではこれまで、理系は勉強は大変だけど医学部以外収入は低く、搾取されてきたのが現実。
    搾取する側は、レジャーランドの私大文系。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す