最終更新:

10301
Comment

【7135124】2023年女子 結果偏差値

投稿者: Y偏   (ID:J5ylMU8E1fU) 投稿日時:2023年 03月 02日 23:40

四谷大塚 速報版

女子 2/1 結果偏差値
 桜蔭:71→71
 渋渋:69→70
 JG:70→69
 早実:69→67
 雙葉:67→67
 洗足:65→66
 フェ:65→64
 吉祥:63→64
 広尾:63→64

女子 2/2 結果偏差値
 渋幕:71→71
 渋渋:70→71
 豊島:70→70
 慶湘:68→69
 洗足:65→66
 青山:65→65
 吉祥:64→65
 白百:64→64
 明明:64→63

女子 2/3 結果偏差値
 慶中:70→71
 筑附:71→70
 豊島:70→70
 小石:69→69

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7190762】 投稿者: 親世代  (ID:JtNoCy/huCA) 投稿日時:2023年 04月 26日 11:58

    30年以上でなく恐縮ですが、
    1996年、つまり27年前は
    聖光が66、豊島岡が64〜65です。
    少し遡ったところで、四谷の偏差値表にないということは
    流石に無いかと思います。

    https://data-tengoku.com/juken/juken.htm

  2. 【7190776】 投稿者: マクロ  (ID:3IK54XGSp1.) 投稿日時:2023年 04月 26日 12:13

    辞退率でいうともちろん新興校のほうが高いと思いますよ。ただ、私は新興校と伝統校を比較しているのではありません。
    私が反論したのは般若さんの「女子トップ層は殆ど桜蔭かJGを選ぶ」という点についてです。それは違うんじゃないかなと。
    SSは設定校が限られていますから両校を選択する方が多いと思いますが、進学先としての選択はそうではないですね。
    合格者の5人に1人は辞退しています。辞退して他校を選ぶような方は主に上位合格者だと思いますから上位層に絞って考えると辞退率はもっと高い。
    さらにそもそも両校を受験しない方も居ますからね。

    女子上位層で両校を進学先としたい方はどんなに多く見積もっても7割でしょう。これは「殆ど」とは言えません。

  3. 【7190784】 投稿者: 私もおかしいと思う  (ID:l3zOPfwpeuA) 投稿日時:2023年 04月 26日 12:21

    > 色々っていうけど大規模アルワンなら68くらいあるよね?68以上なら桜13:JG1:渋1くらいSO志望者動向に差がありますね。

    この、ところでさんのご意見は正しいご指摘かと思います。
    マクロさんは、どちらの大規模アルワンでしょうか?

  4. 【7190786】 投稿者: モソモソ  (ID:bc40Yr.Qvf6) 投稿日時:2023年 04月 26日 12:23

    慶應や早稲田を第一志望にする子も多いと思います
    大学受験を回避したい家庭は附属で決めてしまいます
    女子には東大という学歴が重荷にあるケースも見られることから、慶應最高論もありますよ

    某芸能人のJG蹴り慶中進学もあるし、7割程度は感覚的にはもう少し低いだろうという気がしますね
    多く見てもとされているので概ね同意です

  5. 【7190788】 投稿者: えー  (ID:m0o7PJWTNp.) 投稿日時:2023年 04月 26日 12:26

    7割って相当多くないですか。
    中等部、早実あたりも結構いますよ。
    上位層というのが大規模校のα1〜3あたりだとして
    桜蔭6割、JG2割、残りが中等部早実渋幕渋渋あたりじゃないかとおもいます。
    そして2/1に桜蔭JGどちらも受験しない人はゼロパーセントでは...。
    ちなみにうちの子供がα真ん中から上位あたりになることが多いですがたまに志望校の話をすると女子はほとんど桜蔭第一志望だと言ってましたよ。うちの子供はJG第一志望なので肩身が狭いとよく言ってます。

  6. 【7190799】 投稿者: ところで  (ID:6jEfYnbNjDc) 投稿日時:2023年 04月 26日 12:33

    上位というならそうかもしれませんね
    62以上なら桜5:JG2:渋1:その他1くらいの割合になりますね
    大規模アルワンとおっしゃったのでそれなら偏りがあると言ったまでです
    どちらのアルワンですか?

  7. 【7190813】 投稿者: 定義していません  (ID:ysESF1vLQUQ) 投稿日時:2023年 04月 26日 12:46

    伝統校と新興校の区別の定義はしていません。
    定義するのは難しいと思います。
    区別の基準があいまいだと思いつつ、周りに合わせて区別しています。
    今回の場合は、4/25 17:18と4/26 7:56に書いたとおりです。
    エデュで駒東は伝統校、聖光は新興校と呼ばれることが多いと思っているので、それに合わせました。
    設立年から考えるとこの区別には違和感がありますが、東大合格者数が多くなった時期の違いが影響しているのだろうと想像しており、一応筋は通ると考えています。
    一応区別の理由の説明はつくけれど違和感はあるという状態です。
    別に矛盾していないと思いますよ。

    ただ、他の方のレスを見ていて思ったのですが、聖光が新興校と呼ばれる理由は東大合格者数とは関係ないのかもしれません。
    学生時代に聖光をよく知らなかった人が聖光を新興校と呼んでいて、エデュにはそういう人が多いのかも?
    そこはよく分かりません。いずれも推測です。

    芝や暁星は我々が子供の頃から伝統校として認知されていますね。
    東大合格実績とは関係なく伝統校と認知されていると思います。

  8. 【7190816】 投稿者: トップ層  (ID:a.2Sw.89Xao) 投稿日時:2023年 04月 26日 12:48

    トップ層をどう定義するかによりますが、定義が大規模アルワンならマクロさんの話は事実と違いますね。

    マクロさん、大規模アルワンどころか、サピですらないのかも。

    >いつも新興校擁護者がアピールすると、それを伝統校擁護者が叩くというパターンから、叩き合いが始まるんですよね。あとは長々と罵り合いの繰り返し。
    他校を叩くんじゃなくて自校の良いところを挙げれば良いのに、と残念に思っています。

    これすごく怪しい。
    だってあれだけ別学伝統校を叩くスレが乱立して、明らかに先制攻撃ですよね。別学組(便宜上こう呼びます)、何も言ってないのにいつも一方的に叩かれている。それに、いつも新興校擁護者がアピールすると叩かれるっていうのもよく分かりません。

    この人、大規模アルワンでも伝統校好きでも無いと思います。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す