最終更新:

10301
Comment

【7135124】2023年女子 結果偏差値

投稿者: Y偏   (ID:J5ylMU8E1fU) 投稿日時:2023年 03月 02日 23:40

四谷大塚 速報版

女子 2/1 結果偏差値
 桜蔭:71→71
 渋渋:69→70
 JG:70→69
 早実:69→67
 雙葉:67→67
 洗足:65→66
 フェ:65→64
 吉祥:63→64
 広尾:63→64

女子 2/2 結果偏差値
 渋幕:71→71
 渋渋:70→71
 豊島:70→70
 慶湘:68→69
 洗足:65→66
 青山:65→65
 吉祥:64→65
 白百:64→64
 明明:64→63

女子 2/3 結果偏差値
 慶中:70→71
 筑附:71→70
 豊島:70→70
 小石:69→69

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7200372】 投稿者: 不思議  (ID:BPIP5mdiWOM) 投稿日時:2023年 05月 06日 08:20

    JGと雙葉の進学実績を比較すると、圧倒的にJGが良いのは一目瞭然
    上位層、中堅層、下位層どこを切り取っても雙葉は圧倒的に進学実績が悪いです
    入学時の偏差値はJGの方が高いのでそれはそうだが、ここまでの差になるものか?
    内部上がり生が足を引っ張っているというふたばさんの主張
    本当にそう?

  2. 【7200385】 投稿者: ふたば  (ID:aYcgk17VAbk) 投稿日時:2023年 05月 06日 08:41

    了解しました。
    ソース提示ありがとうございました。

  3. 【7200396】 投稿者: でも実際  (ID:UW.B6y9w0X.) 投稿日時:2023年 05月 06日 08:59

    優秀な内部組がいるのはもちろんですが、下位に内部の割合は高いですよ。子供が通っていたので間違いありません。
    雙葉より少し下の白百合が進学実績をきちんとだしていますが、160名ちょっとで国立私医早慶上理までで100名となり、医学部浪人、あとは実家継ぐために歯学部とかもいるので中受組のボリュームゾーンは早慶下位学部か上理あたりでないでしょうか?

  4. 【7200397】 投稿者: でも  (ID:69VfCAk67Ls) 投稿日時:2023年 05月 06日 09:00

    内部生と外部生に学力差が無いという話を鵜呑みにする方が居るとは。

    内部生は遺伝的にも家庭環境も標準に比べて恵まれているとは思いますが、6歳時点で学力テスト無しで選抜された子たちですよ。
    その後全員が外部生と対等な学力を得ているとは信じ難いですね。

    まあ進学実績は上の方しか見ないので、上澄みだけ見れば中学受験二番手レベルの外部生と小学受験トップクラスの内部生に差がないのかもしれませんが。

  5. 【7200402】 投稿者: その対象者は  (ID:EVOOEfjZIbc) 投稿日時:2023年 05月 06日 09:06

     お気を悪くされたのであればごめんなさい。
    また、内・外部生を対立させるつもりもなく、
    内部生のレベルが云々を言いたいのではない、
    と先にお断りしておきます。

    子の受験生時代、説明会に数回いってますが
    そのお話は記憶になかったです。
    私の中でその点は重要じゃなく、
    聞き逃したのでしょう。

    中学受験をされたお子さんをお持ちですか?
    女子TOP5に相当する偏差値を取るお子さんが
    どれだけの率かご存じでしょうか。
    一般的な中学受験生は4年から少なくとも週2,
    6年になればほぼ週4-5、土日もなく
    季節休みも塾にいきます、6年の夏休みなんて
    休みじゃありません。
    沢山の楽しみも体験も犠牲にしてます。
    色んなことを我慢して受験した結果の
    受験偏差値だと私は思ってます。

    どちらの私立小学校であれ、学校の授業だけで
    中学受験に特化した塾の練り上げられた
    カリキュラムを100%実施できているとは
    申し訳ないのですが思えません。
    色んなことを犠牲にした小学生がたった1日しか
    ない受験で勝ち得たTOP5の偏差値です。
    受験してその学校のふるいを通った子だけが
    やっぱりとやかく言われるその偏差値で判断され
    実績云々って言われるのが、納得感がある
    と思うのですが、そう思われない方も
    この掲示板を見ると沢山いらしゃいますね。

    内部(付属)の方が素晴らしいのは、
    こんな中学受験で小学生生活の3年を犠牲にすることなく、
    色んな経験値を高められる点だと考えてます。
    英語も公立小とは違いますよね。
    人間力といった視点でみた場合の経験豊富な
    内部生と、中学入学生が、お互いにないところを
    影響しあい、刺激し合い、高め合うのが
    よい点なのだろうと思っております。
    これが偏差値や進学実績では測れない
    この学校の魅力なんでしょう。

    ただ、偏差値が~なのに実績は~と
    言われた場合にはその試験を通った子で
    判断した方がいいのにって私は、思うだけです。
    これは中入だけでなく、高入の場合でも
    私は同じ考えです。
    偏差値が出る試験を受けたり受けなかったり、
    色んなタイミングで入る生徒がいる学校について
    一律に同じ試験で入る生徒さんのみの学校と
    同じモノサシで見るのは厳しすぎるのではないかと
    「私は」考えてます。

  6. 【7200415】 投稿者: 素晴らしい  (ID:E6iNJdg/NMQ) 投稿日時:2023年 05月 06日 09:28

    秀逸なご発言だと思います。

    雙葉は我が家の選択肢には入らなかった学校ですが、まさに仰る通りでしょう。中学受験偏差値だけで他校と並べられ、余りにも辛辣な言葉で批判されるここ数日、同じ受験家庭として心を痛めておりました。

    自分の文才や思考の範囲では、貴方様のように、素晴らしい発言は到底できませんが、心から賛同いたします。

  7. 【7200421】 投稿者: 改革  (ID:mx7lXmJhh8E) 投稿日時:2023年 05月 06日 09:38

    豊島は高校入試やめた効果が出て来るのでこれから実績がかなり上がるでしょう
    雙葉は伝統が改革の足枷になってしまっていますね
    6年先どうなるのか?

  8. 【7200453】 投稿者: 伝統  (ID:E4bXVb1J6Ig) 投稿日時:2023年 05月 06日 10:22

    伝統が改革の足枷になってると思うならば、あなたの子が受験しなければいいだけ。
    伝統がない進学実績が売りの新興校に興味がない家庭があるのも事実。
    桜蔭以外はいくら進学実績がよい学校でも半数は東大や医学部には進学できないのだから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す