最終更新:

10301
Comment

【7135124】2023年女子 結果偏差値

投稿者: Y偏   (ID:J5ylMU8E1fU) 投稿日時:2023年 03月 02日 23:40

四谷大塚 速報版

女子 2/1 結果偏差値
 桜蔭:71→71
 渋渋:69→70
 JG:70→69
 早実:69→67
 雙葉:67→67
 洗足:65→66
 フェ:65→64
 吉祥:63→64
 広尾:63→64

女子 2/2 結果偏差値
 渋幕:71→71
 渋渋:70→71
 豊島:70→70
 慶湘:68→69
 洗足:65→66
 青山:65→65
 吉祥:64→65
 白百:64→64
 明明:64→63

女子 2/3 結果偏差値
 慶中:70→71
 筑附:71→70
 豊島:70→70
 小石:69→69

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7211488】 投稿者: TMJ  (ID:waluPdt2yA6) 投稿日時:2023年 05月 16日 08:55

    雙葉は通塾率の低い学校?
    少なくとも通塾率でいえば渋渋、早稲田の方が低いと思うのですが。

  2. 【7211489】 投稿者: 知りたい  (ID:EVOOEfjZIbc) 投稿日時:2023年 05月 16日 08:55

     鉄通塾率が他の指定校と比べても高いとのことですが
    実際にはどれくらいなんですか? 全ての指定校の通塾率を
    知っているなら一覧で見たくなりました。
    この掲示板でよくある、1つの学校だけ取り上げられて高い
    といわれても信用できず、全部を見て判断したくなって。
    ここの書き込みだと雙葉は20数%だと思うのですが
    20数%は一般に高いという扱いなんですね、
    鉄指定校内の通塾率順位が知りたいです。

     自由よりの学校はほぼ塾(鉄)で受験に向かっている
    んだと思ってました。塾に行かないと一般によいといわれる
    大学進学が成り立たない、のが自由よりの学校に対する不満点
    だったので。学年で40人くらいいってるのに実績が良いと
    いえないとありますが、これも他の学校の鉄通塾率と
    合格実績との相関でみたいのですがそういう資料は
    どこかにあるのでしょうか。
     週1しかないらしい宗教の時間が足を引っ張ってるかは
    わかりませんが、学校で受ける模試がないらしいとか、
    順位を出さないといったことは、大学進学という意味では
    自分の位置がわかりにくいでしょう。
     そういう学校だと思って大学進学は塾で補完するしかない
    のだろうと自由より(進学指導最重視でない)の学校を志望する場合は
    思ってます。

  3. 【7211493】 投稿者: ↑  (ID:aX7fkc7sKjw) 投稿日時:2023年 05月 16日 08:58

    鉄緑会ならば検索すれば分かります

  4. 【7211501】 投稿者: 甲虫  (ID:g8hHBmxvLcg) 投稿日時:2023年 05月 16日 09:06

    雙葉の鉄緑会指定校の在籍生徒数は240名です
    (2023年1月時点)
    単純な1学年平均は40名です

  5. 【7211508】 投稿者: 難しい  (ID:vJuaRx3PVE6) 投稿日時:2023年 05月 16日 09:12

    横からになってしまって申し訳ないです。

    「宗教」の受験があることで、他の教科も受験対策用のカリキュラムに出来ないということでしょうか?
    「宗教」は1たったコマですし、

    そうですね。ただ私が言ったことは宗教の授業一コマだけのことではなく、多分色々同感です様も同様だと思います。
    雙葉だけのことを指しているのではなく、私自身がキリスト教の学校に6年間通ったのでぼんやりと思うこととして書いているのですが、受験教科であっても例えば特に国語や社会多分理科などは多様な教育の余地はありました。大昔のことですしうまく伝えられないのですがキリスト教的な価値観でことを歪めて伝えるということではなくて、詰め込みというより「それはどういうことなのか」「起こったことへの他の視点からの意味や影響とは」「自分ならどうしたか、とうするべきか?」などを考えるきっかけになるようなゆったりとしたスタイルです。
    普通の女子校でしたので別にグローバルとかディベート・プレゼンとかのスキルがつくということでもないのですが、今思えばなんとなくそうだったなーと。受験対応力は当時としてはほどほどだったように記憶しています。

    比べて、むすめも同じようなキリスト教に行きましたが、そこも見ていた範囲では似たようなところがありました。しかし、それと同時にかなり深度のあるガッツリとした内容のオベンキョウもあり、「今ってこんな?!」とプリントを見て驚いた記憶もあります。学校生活もかなり忙しくそれらのことが引掛り根付く子もいればそうでない子もいるかな?と思っていました。しかしそれも高2までで高3になるとかなり受験シフトになる一方聖書や礼法などは必修という感じてしたが、受験対応力はかなりありました。

    宗教が受験対応力を阻害するとは思えません。やはり校風の問題かと。

  6. 【7211520】 投稿者: 知りたい  (ID:EVOOEfjZIbc) 投稿日時:2023年 05月 16日 09:18

     ありがとうございます。
    最初から検索すべきでしたね。

    あるブログで指定15校の通塾率が出てました。
    そちらの数字を信じるなら、雙葉は約22%。
    上から9番目。といっても上位3校(50%)以外は
    30%~20%台。

    雙葉より少ないのは渋渋(21)、JG(17)、渋幕(14)、
    早稲田(10)、栄光(9%)、聖光(9%)。
    渋渋はほぼかわらない数字。
    指定校の中でも通塾率が高いとはいえないと個人的には受け止めました。
    言葉は難しい。

    鉄に通っていたらどれくらいの合格実績が
    期待されるんでしょう。
    そのあたりも調べられるなら見てみたいと思いました。

  7. 【7211522】 投稿者: 色々同感です  (ID:FBB9Kdx/bVU) 投稿日時:2023年 05月 16日 09:19

    >「宗教」の受験があることで、他の教科も受験対策用のカリキュラムに出来ないということでしょうか?

    ごめんなさい。書き方が悪かったのかもしれませんが、このような事を書いたつもりはありません。

    うちは雙葉ではないので、雙葉の話でなく総論になりますが、全人教育とは、「宗教」は1たったコマというような授業コマ数で教育内容をカウントされるものではないと思います。

    コマ数でなく、キリスト教の教えをベースとした心の教育です。難関国立大を始めとした、良い大学に行くことを学校側が重視していないというか。なので、定期テストの順位がつけられる事が無かったり(雙葉がどうかは存じません)。

    もちろん、宗教校でなくても順位が出ない学校もあります。私立・国立難関校に多いこうした学校は、難しいさんが書かれた、『全人的な教育も即効性はないけれど大事なことでそういったことにも価値を置く学校はありますよね。学校には主にそちらを期待し、受験対応は他でという家庭』に選ばれるのだと思います。

    >受験教育についてはしっかりとした出口を見た質の良い授業をすれば良いのであるから、情操教育と質の良い授業は共存出来るし、宗教系の学校でも進学実績を上げることは可能だと思います

    恐らく、学校にこのような指導を求める方は、難しいさんが書かれた家庭とはまた違う価値観であり、受験受験対応力養成型の高質な授業の学校を選ばれるのだと思います。これはこれで、そのご家庭にたった良き選択です。

    お子さんのタイプも加味したうえで、選択肢が多様な東京で中学受験が出来る子供は幸せだと感じます。

  8. 【7211527】 投稿者: 色々同感です  (ID:pJ9Pw6FRzzg) 投稿日時:2023年 05月 16日 09:23

    自分の投稿後に難しいさんの再レス拝見しました。

    > そうですね。ただ私が言ったことは宗教の授業一コマだけのことではなく、多分色々同感です様も同様だと思います。

    まさに、同じ事を書かれていらっしゃいますね。
    コマ数でカウントされてしまうと、ちょっと違うのですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す