最終更新:

5656
Comment

【7358250】中学受験は金持ちの道楽

投稿者: 理   (ID:tBJAu3Kqt1w) 投稿日時:2023年 12月 12日 17:30

多くのファイナンシャルプランナーは、
中学受験が教育費破産を招く主因であると指摘しています。
中学受験塾の費用はオプションまで含めると
年間200万円以上に達することもあります。
その負担は私立大学の理系学部よりも遥かに大きいです。
さらに、サラリーマン家庭が中学受験に膨大な金額をかけることは
少子化を促進すると警告しています。
彼らは中学受験を「金持ちの道楽」と断じており、
合理的な教育費の使い方を強く呼びかけているのですが
皆さんはどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7367027】 投稿者: わかります  (ID:4Nx2MUnkIng) 投稿日時:2023年 12月 25日 07:44

    実は自分は国立小→私立中高なのですが、めあての私立に落ちたら地元中に行く予定でした(国立を出たのは引越しが理由です。)。

    でも、自分の子は2/5どころか追加募集してる学校までリストアップしていました。また、なるべく意に沿った学校に行きたかったので、第一志望、第二志望は偏差値的に余裕があるところにしました(7-80%出てるところ)。

    入ってみなければ分からないというのはその通りですが、予測を立てて行動するのは至って普通のことかと思いますよ?

    結婚相手を決めるのにくじ引きで決めたり、あえて良くなさそうな人と結婚しないのと同じです。

  2. 【7367032】 投稿者: うん、なぞですね  (ID:YUgvPKRy.hs) 投稿日時:2023年 12月 25日 07:55

    全ては結果次第ですね。
    くじ引きで決めた方が上手くいく場合もあるでしょう。事前調査には限界がある。
    教育内容だけは調べればわかる事だから、調べると良いでしょう。とはいえ素人には判断は難しいですよね。学校の体質は何かが起こらないとわからないものだし。うちの子のハズレ学校、隠蔽体質ではないところだけがもう一つの評価ポイントです。

  3. 【7367033】 投稿者: 噂と事実  (ID:BkGDSm0Fkyg) 投稿日時:2023年 12月 25日 07:55

    〉公立を噂で避けたりしてる我々が、学校の何を見抜けるというのでしょう。

    あなたは噂と事実の区別がつかないのですね。
    カリキュラムや受験制度の違いは事実だしPTA役員についても複数の現役保護者から聞いた話なら噂ではなく事実でしょう。自分の経験以外は全て噂としか捉えないなら話は別ですが、それでは社会生活が成り立ちませんね。


    自然と色々な情報が届く地元の学校と違い、私学の校風や内部事情を入学前に完璧に理解することは不可能ですが、ご自身の教育観が確立されていれば、大きなミスマッチは通常は起こりません。
    部分的に学校への不満はあっても、子供がお世話になっている学校をハズレと一刀両断するような保護者は私学には馴染みません。無料の公立の方が幸せかもしれませんね。

  4. 【7367034】 投稿者: 良い悪いじゃなく合う合わないでしょ?  (ID:Y2afqW6R8Gc) 投稿日時:2023年 12月 25日 07:56

    気軽に良い悪い、当たり外れ言ってるけど、どんな学校でもミートする子は居るので、単に合うか合わないかでしかない。

    その点、入学前には分からないとか、掲示板の口コミがとか言ってる時点で駄目だと思う。

    見るべきは評判自体より、何故良い(悪い)と言われてるかだし、そもそも授業見学や説明会、塾や知り合い経由で通われてる子の話を聞くでも何でも出来るわけですし、掲示板や口コミに頼るのもどうでしょう。

    それこそ公立だって合う子には合う。そもそも中学受験の良い所は自由に学校を選べる点。
    入る前には分からないと簡単に言っちゃうから、後で合わないとなり駄目学校発言したりするんだと思う。
    リサーチ重要。何より重要。

  5. 【7367074】 投稿者: うん、なぞですね  (ID:j4y10mPXd4g) 投稿日時:2023年 12月 25日 08:46

    公立で一番避けたいのは理不尽な内申制度でした。PTAとか正直どうでもいいです。そんなに役員負担なら入学式欠席したっていい。でも理不尽な内申制度はここの"噂"プラスクチコミプラスアルファでしかわからないんですよ。
    私学も学校が「コレやります!アレやります!」と言ってるけど、その実、、、というのはなかなからわからないし。私の不満点は行事、教育内容なんで、そこに拘らないまたは、あまり関心がないご家庭には満足かもですね。

  6. 【7367086】 投稿者: 不思議  (ID:wOu.Jb/7ZdQ) 投稿日時:2023年 12月 25日 09:20

    教育内容に拘りがあるのにミスマッチを起こし、尚且つ在学しているのは矛盾していますね。

    そこの生徒である事実を手離したくないということでしょうか
    お子さんの進路に差し支えてもこちらには関係ないことですが、おかしな親御さんだとは思います

  7. 【7367095】 投稿者: 変な話だけど  (ID:llH25kBkvgg) 投稿日時:2023年 12月 25日 09:49

    上を目指すにあたって、
    中学受験自体はMustな環境だと思うけど、
    中高一貫校への進学はMustではないと思う。
    合わない学校、遠方の学校としか縁がないなら、
    公立中からの高校受験はアリでしょう。

  8. 【7367117】 投稿者: 実質公立化  (ID:UCsqASf2ms.) 投稿日時:2023年 12月 25日 10:43

    私立高校の経営収支がマイナスとなっている割合は50%に迫る勢いで増え続けています。
    その収入も40%弱は私学助成の公的資金。
    東京都の私立高校授業料実質無償化の世帯所得制限撤廃により、収入の60%弱を占める生徒からの納付金のほとんどが公的資金になるので、実質公立化となる学校がほとんどになると言えます。
    今回の施策に便乗したのか、4月から授業料値上げを計画している私立は多いとのことです。
    家庭負担で「道楽」と言える支出は中受のための通塾などの準備費用と中学3年間の学費、また中高で通塾があるなら、そのダブルスクール費用となります。
    ここをちゃんと担保出来る家庭においては「道楽」でもよいかと思います。
    逆を言えば、ここに公費を投入するようなことがあれば、そこは「道楽」に税金使うなという話になりますね。
    中受から大学卒業まで、かつ複数のお子さんが学齢期が被る場合には世帯収入(主たる生計維持者では無く共働きで!)1000万では不労所得や資産が無い限りはライフプラン的には厳しいでしょう。
    お子さんの状況により様々異なると思いますが、本当に必要なのかは、よく考えた方が良いですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す