最終更新:

5656
Comment

【7358250】中学受験は金持ちの道楽

投稿者: 理   (ID:tBJAu3Kqt1w) 投稿日時:2023年 12月 12日 17:30

多くのファイナンシャルプランナーは、
中学受験が教育費破産を招く主因であると指摘しています。
中学受験塾の費用はオプションまで含めると
年間200万円以上に達することもあります。
その負担は私立大学の理系学部よりも遥かに大きいです。
さらに、サラリーマン家庭が中学受験に膨大な金額をかけることは
少子化を促進すると警告しています。
彼らは中学受験を「金持ちの道楽」と断じており、
合理的な教育費の使い方を強く呼びかけているのですが
皆さんはどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7376345】 投稿者: 中学生保護者  (ID:wojsmmLpNIE) 投稿日時:2024年 01月 09日 12:34

    う~ん、何となくフェイク臭がします。
    高校で難関校に入学する人が公立中で内申に怯えると思いますか?
    そんな人は私の周りにはいなかったな?出来すぎて教員に嫌われていても国立にも私立にも合格だったような。
    時代が違うのかな? 

    それから趣味や旅行で経験値を上げるのは私立、公立ではなく純粋に家庭の経済力ですよ。
    違うのかな?

  2. 【7376351】 投稿者: 公立中リアル、、、  (ID:KVI4pCASadw) 投稿日時:2024年 01月 09日 12:44

    ビッグモーターの問題は、同族経営のオーナー企業なので、オーナー一族の資質の問題であることは間違いないと思います。ただ、上場企業の多くは同族経営ではなく、サラリーマン組織の経営です。普通のサラリーマン組織となっている会社の多くでは、ブラック化の元凶は、多数よ中間管理職の振る舞いです。公立中の内申点は、普通のサラリーマン組織での人事評価などとの類似性が多くの方々から指摘されており、組織の理不尽に慣れる良い機会であるとすら言われています。しかし、これは鶏と卵の関係ではないかと思うのです。公立中で内申点の様な仕組みへの適応を競って育った人々が、サラリーマン文化を形成し、非合理なブラック化を容認する基盤となっているのではないかと。難関大出身様のみで構成される組織は、組織のミッションのために激務になることはあっても、組織内部論理のみからブラック化することは、比較的に少ないと思います。まあ、この点については、色々な見方があるでしょう。

  3. 【7376358】 投稿者: 父子  (ID:FPn099vJlRc) 投稿日時:2024年 01月 09日 12:49

    御曹司は四国の私立出身のようですが、まだ三十代半ばで前職も副社長の立場。経営者の人格が社風に及ぼす影響という点では、前社長である父親の方が遥かに大きく深い影響力を持っていたと考えられます。

    >ブラック企業の原因を素直な社員側のせいにするのは違うのでは。経営者側の能力が低いからだと思いますよ。

    そうですね。ビッグモーターの前社長は高卒の叩き上げです。経営者として倫理観に問題のある人物だったのでしょう。

  4. 【7376364】 投稿者: 小学校受験  (ID:5TCmoApa/66) 投稿日時:2024年 01月 09日 12:57

    私は小受より中受派です。理由は
    ・私立受験は学力でない要素が多分に含まれており、うちは不利
    ・コストに見合う学力の向上が望めない。
    ・向いている方向もうちとはちょっと違う
    ・子供の資質を見定めるには早すぎる。大学付属小の場所、医学部や国立大学への進学の道を閉ざしてしまう
    ・国立小は内部進学のストレスが強すぎるので、行けるぐらい優秀だったら中受からでいい。

    そもそも私立小学校に行く階層は庶民とは別次元だと思う。中受は23区内平均値家庭であれば、贅沢を控えるなどしてどうにかなるのならトライする価値はある。どうにかならない場合でも公立中高一貫を目指してみたらいいと思う。公立中高一貫はとても狭き門だけれど、不合格であっても勉強は無駄にはならないと思う。

    都内に住んでいるのなら、これからは高校授業料は無料になるし、そこまで差はないと思う。都立の浪人率を考慮するとどちらが得かわからない。浪人して発生する経費は予備校代、受験料のみならず、サラリーマンなら生涯年収の1年分がなくなる。この一年分は新人のj給与ではなく最後の一年分がない。

  5. 【7376365】 投稿者: 都市伝説級の虚言  (ID:JU3E05N5V4E) 投稿日時:2024年 01月 09日 12:57

    あなたは以前、自身は中学受験して私大付属と書いてましたよ。
    今回は御三家?
    嘘を書くのはやめてください。
    これでお子さんの経歴とやらも信頼性なくなりましたね。
    結局あなたは単なる中学受験アンチでしょう。


    【7372782】 投稿者: 結論で言えば (ID:HafJAUskyXk) 投稿日時:2024年 01月 04日 18:20
    他人の子供の教育のことをとやかく言う必要ないし、相手をディスったり、マウントとらなくてよいのでは?って話だよ。

    中学受験推しが「私が正しくて、あなたは金がないから妬んでる、教育に興味ないから高校受験で良いと思ってる」みたいなこと言って煽るから、反応しているだけだよ。

    子は、中学受験回避で小学校受験してます。都内の国立行かせましたが、本当に親子でストレスなく義務教育を過ごせました。内部進学は余裕でできましたが、本人の希望で高校受験して都立トップに進学し、第一希望の国立大(東大ではない)に入りましたよ。小学校受験していない皆さんには、なぞれないルートなのでわからないか…(笑)※私はは中学受験して私大付属でした。

  6. 【7376369】 投稿者: 公立中リアル  (ID:kGXZf3namEQ) 投稿日時:2024年 01月 09日 13:07

    出来る子は内申点なんて怖くないはず、内申点が怖いということは、実力が足りない子である、といった主張は、やたらと理想論を振りかざす教条主義的な教育関係者などに多い意見です。実際には、全くそんなことはありません。
    担当教師の胸先三寸でどんな子でも成績を5から1まで自在に成績を付けられる副教科があり、その点が当時は主要5科目の1.4倍、今は2倍にされるので、内申点の不安は学年トップでも、音楽、美術、技術、体育が得意でも、かなりのものです。私は、音楽、技術はテストはいつもただ1人満点で、実技も合唱会の度にピアノ伴奏を命じられ、技術の制作物も手が器用だったので毎回最高評価、写生会はいつも作品が佳作で学校ロビーに展示されてある状況ながら、いつもオール3でした。特に表立った反抗などはしていません。公立中の副教科は、主要5教科と違い、テストの点数とかけ離れた成績をつけることが許容されやすく、不透明な伝統があります。内申点は、本当に難しいのです。まあ状況は、人によりますし、その時の学校の状況によります。
    また、勘違いしている人が多いので指摘したいのですが、東京で、開成や国立大附属を受ける場合、どんなに出来る子でも、確実に余裕で受かるということは、ほぼあり得ません。内申点が高い子が都立最難関を受けるなら、学力テストはさほど難しくないので、ある程度確実性があるとは思いますが。全国模試で一桁順位とかでも、多分受かるけど、本番失敗しなければ合格かな、といった感じです。私は全国二桁上位程度でしたから、合格する確率はかなりあると思っていましたが、安心感などありませんでした。募集定員が少な過ぎて、確実な合格は期待しにくいのです。通常の模試では、合格確実圏が設定されていないことが多いです。最難関校の募集定員が多く、同レベルの学校を複数併願できる中学受験とは緊張感が違います。心は小学生より強く成長していますが。

  7. 【7376376】 投稿者: ごめん  (ID:BZJwl831xhI) 投稿日時:2024年 01月 09日 13:15

    もう少し推敲して、コメントした方が良いよ。
    頭の整理ができていない残念な大人の文章でしかない。

  8. 【7376382】 投稿者: 内申  (ID:B.J8DFSb0Y6) 投稿日時:2024年 01月 09日 13:22

    そうですね。
    内申の重要な点は受験前に確定しているところです。
    配点が多少低くても点数が確定していることは非常に心強い。
    入試の点数は当日何があるか分かりませんから。
    だから皆さん内申を取ろうとするのです。
    実力があれば大丈夫とかいう人は実際に受験したことないのかな。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す