最終更新:

5656
Comment

【7358250】中学受験は金持ちの道楽

投稿者: 理   (ID:tBJAu3Kqt1w) 投稿日時:2023年 12月 12日 17:30

多くのファイナンシャルプランナーは、
中学受験が教育費破産を招く主因であると指摘しています。
中学受験塾の費用はオプションまで含めると
年間200万円以上に達することもあります。
その負担は私立大学の理系学部よりも遥かに大きいです。
さらに、サラリーマン家庭が中学受験に膨大な金額をかけることは
少子化を促進すると警告しています。
彼らは中学受験を「金持ちの道楽」と断じており、
合理的な教育費の使い方を強く呼びかけているのですが
皆さんはどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7377330】 投稿者: 分かるけど  (ID:HLV1G.guSQA) 投稿日時:2024年 01月 10日 20:25

    それは、もはや公立の違う土俵の人では?
    専門とか就職とか。
    そこで輝ければ良いかと。

  2. 【7377334】 投稿者: 確かに~  (ID:L3R3BBa/Qpg) 投稿日時:2024年 01月 10日 20:29

    私立中高一貫校組は中学受験終了後一旦リセットされますから、中弛み後にやる気さえ出せば伸び代はあります。
    あとは後伸び組が公立生と同確率で存在しますから運が良ければ中学受験時点よりもグッと伸びる場合があります。
    伸び代が無いのは、中学受験後周囲に流されて鉄緑会に入るような生徒や勉強に嫌気がさしたような生徒ですかね。

  3. 【7377337】 投稿者: そうでもない  (ID:R4njzgubmsg) 投稿日時:2024年 01月 10日 20:32

    コスト気にしないし、すでに合格レベルにいたけど残念な子も多いから伸び代とか関係なく基礎を固めて演習すれば大丈夫。
    早慶理科大で仮面浪人する子もいる。
    親は信じてくれるよ。

  4. 【7377356】 投稿者: そうです  (ID:wcigkw2SZLg) 投稿日時:2024年 01月 10日 20:56

    親の経済力と価値観が有って子供の遺伝的要素も有れば、難関私立一貫校を選択する。
    逆にどれか1つが欠けていたら無理だろう。

    今は、金持ちと頭が良いは高い確立で両立する。
    定年退職世代には頭が良い高卒の大先輩たちがいた、戦後の親たちはそうした意味で不遇時代だった。アパのお二人はそうだったはず。
    もっとも社長の方は後に成って運転手の送り迎えで早稲田を卒業した。
    今でも程度の差は有るがそうした方々はいる、だから最難関県立高校が存在する。
    だから今でも持って生まれた能力が有れば難関県立高校からでも最難関大学ヘ進学している。

  5. 【7377368】 投稿者: 人間の限界  (ID:ZUiWg5.Dmnk) 投稿日時:2024年 01月 10日 21:15

    でも昔、開成中の難問だった算数問題が今は中堅の普通問題になってるって言うし、英語も昔よりはるかに難しくなったし、陸上選手の記録も伸びてるし
    指導力次第で人間案外伸びる気もする。地頭プラス指導力

  6. 【7377370】 投稿者: 公立の後伸び組  (ID:4rg51sh45FM) 投稿日時:2024年 01月 10日 21:15

    >あとは後伸び組が公立生と同確率で存在しますから運が良ければ中学受験時点よりもグッと伸びる場合があります。

    後伸びタイプでも伸びだすタイミングが中3以降の場合、高校入試には間に合わずあまり進学実績のない高校へしか入れず、レベルの低い授業とやる気のない同級生に影響されて潜在能力よりはるかに低い大学に入学または専門学校や就職という場合もあります。稀に大学入学後に覚醒して高偏差値大学へ再入学する人もいますがレアケースかな。

  7. 【7377405】 投稿者: 公立の今後  (ID:ZUiWg5.Dmnk) 投稿日時:2024年 01月 10日 21:44

    都立高校の男女定員が廃止になりますが、内申があるので女子有利な気もしますがどうなるかわかりません。私立高校も無償化されますし今後の都立はどうなるんでしょうね
    都立は制度によって振り回される

  8. 【7377409】 投稿者: ワタリンピック  (ID:6jn9u7XBz1Q) 投稿日時:2024年 01月 10日 21:51

    公立灯台>中高一貫総計ワタク

    結果がすべて

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す