最終更新:

5656
Comment

【7358250】中学受験は金持ちの道楽

投稿者: 理   (ID:tBJAu3Kqt1w) 投稿日時:2023年 12月 12日 17:30

多くのファイナンシャルプランナーは、
中学受験が教育費破産を招く主因であると指摘しています。
中学受験塾の費用はオプションまで含めると
年間200万円以上に達することもあります。
その負担は私立大学の理系学部よりも遥かに大きいです。
さらに、サラリーマン家庭が中学受験に膨大な金額をかけることは
少子化を促進すると警告しています。
彼らは中学受験を「金持ちの道楽」と断じており、
合理的な教育費の使い方を強く呼びかけているのですが
皆さんはどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7378265】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:QwxOigPjZzY) 投稿日時:2024年 01月 11日 23:43

    > それに気づく頃にはもう後戻りできなくなっていて、中堅〜下位の中高一貫校に進学。大学がマーチなら「公立中高ならマーチ未満だっただろう」日東駒専なら「公立中高なら日東駒専未満だっただろう」というタラレバで自分を納得させる、というのが、中学受験のボリューム層なんじゃないですかね。

    そんなとこ、だと思う。事情があって、公立を忌避する人もいるが。付け加えると、小学生の時はボケっとしていて、英語だけしか習ってなかった普通の子が、早慶高校に入ったらしい、、、ってことは、聞こえなかったことにする。

  2. 【7378274】 投稿者: 信じられない  (ID:./H.zWMfCUE) 投稿日時:2024年 01月 12日 00:03

    今日もエビデンスもなく底意地が悪い妄想を繰り広げて…
    よく出てこれますねえ。

  3. 【7378296】 投稿者: ゴルゴさんって  (ID:53YtOtaQLkk) 投稿日時:2024年 01月 12日 01:26

    相変わらず中学受験に対しては悪意のこもったコメントをしますね。どんな恨みがあるのだろうか。

    >小学生の時はボケっとしていて、英語だけしか習ってなかった普通の子が、早慶高校に入ったらしい、、、ってことは、聞こえなかったことにする。

  4. 【7378306】 投稿者: 公立中リアル経験  (ID:EfRMfMXat.o) 投稿日時:2024年 01月 12日 02:38

    同様のご経験をされている様ですね。確かに、公立中から超難関高、国立大、、と進んでいくの生徒は少数点以下を四捨五入すると0%です。1%を超える少しは現実的な話だと、偏差値73以上が概ね上位1%なので、早慶付属の最低ライン、都立トップ進学校群、神奈川県立トップ進学校群あたりのラインになります。東京都、神奈川県、埼玉県の現在の高校受験人口が大体18万人なので、上位校の定員を考えるとそんなものかと。親の立場で現実的に想定できる公立中で頑張った先の未来の上限がそんな感じということかと。
    公立中での転落の事例の話、私も沢山見ています。反社とかは聞きませんが、親が期待する進路からはズルズル後退した子が多いです。親が東大等の難関大学出身者であっても子供が賢いとは限りませんが、一般に、そうした親は子供の教育にある程度配慮をし、大学進学を前提とした子育てはしますし、遺伝的要素は別としても、家庭環境として知的側面に関心が向かいやすい家庭環境にありますし、公立中でも優秀層に入ることを同級生が当然視しています。都内富裕地域であり、また当時は公務員住宅や大手企業の社宅などもあったので、約250人の同学年に親が東京一工、難関国立大医学部の出身という生徒は、知っているだけで15人以上いました。一般旧帝大や早慶など含めると倍はいたと思いますが、子供達の間では特に認識されていませんでした。この概ね半数は、同学区の小学校時代から、中学受験で御三家や国立に進んだ4〜5名の子供達と同じぐらい頭が良いと子供同士では認識されていました。そのうち2人は、中学受験を経験しており四谷大塚で上位でありながら、当日風邪薬の眠気で失敗するなど、不運の不合格をしたと言われていましたが、他は中学受験未経験です。受験塾にきちんと通っていたのは半分くらいでした。私も中3の1学期までは塾なし。この中で、私のみ、学年トップだった国立と御三家に合格し、他は10人程度があまり進学校とは呼べない状況だった都立学区トップ校、他は今は中高一貫化した私立進学校、中堅私大付属校等です。中学受験トップ層だった2人は、都立学区トップ校と中堅私大付属校です。その後、国立難関大に進んだのは私だけで、2人が地方旧帝に行き、マーチが3人、他はそれ以下の大学です。親がそのレベルの大学でなくても、御三家や早慶付属を目指すレベルの中学受験をして、願い叶わず公立中に進学したという感じの生徒は他に10人以上いて、みんな中1から大手受験塾に通っていましたが、この中で早慶付属に合格したのは2人だけです。残り8人は概ね、都立中堅校と私立中堅大学付属校に進んでいきました。際立った美人だった女の子は、陽キャ軍団に人気となり、都立中堅高に進みました。進学大学はお察し下さい。大学受験がダメでも海外留学という例もありました。
    総括すると、250人の学年のうち、親が子供にかなり高いレベルの教育を期待していて、その合理性がある程度あったと言える25人以上の中で、まあまあ以上の国立大学に3名、早慶に付属高校経由で2名、マーチに3名、他は中堅私大以下に進学したということです。中高一貫教育を受けたら、もっと歩留まりが良い様に思います。まあ富裕地域なので、子供にガッツが欠けていたのかも。また、中学受験での学力の相対的位置は、多くの場合、高校受験では維持されていません。公立中に適応する中で、かなり学力を低下させる例が多かったです。そして、この25人も公立中の中では少数派で、気持ち良く中学時代を過ごしたわけではないです。

  5. 【7378310】 投稿者: 小学校  (ID:.bFhMQrdnmc) 投稿日時:2024年 01月 12日 04:12

    明らかにレアケース。
    そもそも中受せずに早慶にいく子は公立小学校で毎年何人もいないでしょ。
    しかもボケッとしてて英語しかやってない子が早慶って10年に1人いるかどうかじやないかな。

  6. 【7378325】 投稿者: 中学生保護者  (ID:lzUeX0xj9N6) 投稿日時:2024年 01月 12日 07:07

    なんだか認識の差が。
    同級生が10人ほど日比谷高学区トップ高に合格。
    あなたは中学在籍時、2位にペーパーテストで大差をつけてぶっちぎりの1位。
    大差をつけられた9人ほど日比谷に内申美人で合格。この中から国立
    合格は1人、とおっしゃっていますが

    1970後半ー1980中盤まではいわゆる東京は「積み木くずし」の時代で公立中からも日比谷に合格しながらお家に余裕がある方から私立に進学していましたよ。つまり日比谷は私立に行けなかった人の中の上位者しか進学はしていない時代です。この辺から東京は公立より私立に傾いたと思っています。日比谷高の落ちぶれた学生離れが始まった時代です。最近復活していますが。先生のつける成績は宛にならないので実力勝負の私立に進学を定めていたんです。

    ちなみに私もその時代の区立中学在籍者で転校生だった私は
    教科の先生に嫌われ(成績学年5位以内)色々と細かく減点されていましたがクラスとの仲は良かったので同じ答案でもマルをもらっている学生を見つけては「なぜ私だけ引かれるのですか?」とぶつけてからはそんな事はなかったです。
    兄弟も同じで詳しくは書きませんが賄賂が横行していたんだろうな、という
    事件に巻き込まれたからはむしろ優遇されていました。
    ま、そんな時代です。オール5でしたが私も兄弟も高校私立、大学国立です。
    私立大学付属高はそのままその大学進学が大半であった時代です。

    現在はそんな事もない、むしろそんな事があったら先生、校長が飛ばされます。
    不正があった場合、「成績の付け方に疑問がある、教育委員会と確認したい」と保護者が申し出れば校長も震え上がる時代です。
    また区立中に進学するために引っ越しをする人もいる時代です。

    確かに東京ですら地域差が大きくなってきてはいるように思います。しかし
    全部が全部昔の「積木くずし」の時代を引きずっているわけでもありませんよ。
    ただ純粋に公立中の進度、内容から浮きこぼれる場合はこれはカリキュラムの問題なのでトップ私立、先取り中高を選ぶのも良いかと思います。(鉄録、東進などをみれば分かりますが数学などは中3の終了時点で学校ですでに高3範囲になっています。)

  7. 【7378365】 投稿者: 学区  (ID:ZUiWg5.Dmnk) 投稿日時:2024年 01月 12日 08:09

    日比谷は実績落としたのは、積み木くずしと言うよりは学区制度が原因と認識しています。今、60歳ぐらいの方なのでしょうか?

  8. 【7378388】 投稿者: ぷっ  (ID:h1E92.thXdI) 投稿日時:2024年 01月 12日 08:40

    プレミアム公立校って地価や保護者の学歴が高く教育熱心なごく一部の地域のとある中学校だよね。
    そこに通えばぼけっと英語だけで早慶附属合格じゃなくて、仮にぼけっとしてるように見えても実は家庭内外でしっかり教育受けてる子達が数名ほど早慶に受かってる、だけのこと。
    そのレベルの家庭が、小学生時に英語以外に学外で補強してないとでも本気で思ってるのかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す