- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 理 (ID:tBJAu3Kqt1w) 投稿日時:2023年 12月 12日 17:30
多くのファイナンシャルプランナーは、
中学受験が教育費破産を招く主因であると指摘しています。
中学受験塾の費用はオプションまで含めると
年間200万円以上に達することもあります。
その負担は私立大学の理系学部よりも遥かに大きいです。
さらに、サラリーマン家庭が中学受験に膨大な金額をかけることは
少子化を促進すると警告しています。
彼らは中学受験を「金持ちの道楽」と断じており、
合理的な教育費の使い方を強く呼びかけているのですが
皆さんはどう思われますか?
SKIPリンク
現在のページ: 23 / 715
-
【7361069】 投稿者: セコケチ子育て (ID:PjYICcBQ8dg) 投稿日時:2023年 12月 16日 07:17
中受出来ない貧乏人の子供可哀想…
-
【7361071】 投稿者: あの~ (ID:tj8aw44ot5c) 投稿日時:2023年 12月 16日 07:18
日比谷が同等とは言っていないのでは?
攻玉社と都立二番手高校辺りの進学実績を比較していませんか?
まあ男子校と共学の実績比較には無理がありますけど… -
【7361099】 投稿者: 二極化 (ID:.ioYUh74IIM) 投稿日時:2023年 12月 16日 08:14
私立中の学費年100-200万くらいなんともない層と、そんなお金を子供にかけられることが想像つかない層に二極化してるのだと思います。
記事は、ギリギリ出せるか出せないかという中間層にフォーカス当ててるからそんな論調になってるけど、世間の大多数とマッチしてないと思う。
周り見てもそんなぎりぎりの人いないし。うちも平均的な(むしろそれ以外 私は時短の非正規)共働きサラリーマン家庭だけど、贅沢できないまでも生活苦しくもなく、子供の学費くらい普通に払えるよ。
よく私立中の親の平均年収が○○円などと言ってもそんなのどうやって調べるのか全く謎だし、適当なこと書いてると思うわ。 -
-
【7361124】 投稿者: 別な意味で危険 (ID:KFVafUo4K5Y) 投稿日時:2023年 12月 16日 08:56
塾へ行かせる期間が長いと、どんなにお金をかけても自主的に動ける人間にはなりません。
高学歴になったとしても自学自習ができなくて、まともな社会人として働けるのでしょうか?
小さい頃は机に向かって長時間勉強するより、机以外での学びの方がずっと大事。
本さえ読んでおけば東大や医者以外ならなんとかなると思うし、本人のやる気さえあれば小さい頃から長時間勉強しなくても東大に行けると思います。
あとは早寝早起きなどをして生活習慣を整えることや、スマホやiPadを使いすぎないことが大事な条件ですね。
遊びたいのや眠いのを我慢して東大を目指すならいいけれど、そうでないなら時間もお金も相当無駄だと思います。
そうやって経済を回してくれたら日本の景気も良くなるし、子供時代の睡眠不足のせいで勝手に学力低下してくれたら、こちらはよく寝て普通に勉強するだけでまあまあの学校に行けるので、それはそれで助かります。
脳にとっていいことをして悪いことをしなければ、お金をかけなくても大丈夫だし、お金をかけるということは自分で勉強できなくなるということだからあまりいいことだとは思いません。
お金をかければいい大学に行けるというのは、単なるセールストークです。 -
-
【7361126】 投稿者: 一般家庭ですが (ID:rWbMNOGQhw2) 投稿日時:2023年 12月 16日 08:59
うちは夫婦の年収を合わせても2千万円には少し届かないぐらいだけど、子供2人を私立中高一貫校に行かせてる。
投資の利益だけで学費は十分に賄えてるから生活への負担はゼロ。
子供2人とも国立医学部志望だから、私立医学部に行かせる事を考えたら私立中高一貫校の学費は格安だと思いますよ。 -
-
【7361140】 投稿者: あの~ (ID:tj8aw44ot5c) 投稿日時:2023年 12月 16日 09:13
〉そうやって経済を回してくれたら日本の景気も良くなるし、子供時代の睡眠不足のせいで勝手に学力低下してくれたら、こちらはよく寝て普通に勉強するだけでまあまあの学校に行けるので、それはそれで助かります。
そう思うなら放っておけば良いのに…
上昇志向の強い人を批判する暇人がよくいますけど、結果で満足しようが後悔しようが一度きりの人生ですよ?
子供の教育費のために働くなんて健康的で理想的な動機だと思いますけどね。 -
-
【7361142】 投稿者: 茨城の貧乏人 (ID:RSTmZlVGgcY) 投稿日時:2023年 12月 16日 09:15
うちなんて世帯年収500万円ぐらいの貧乏人ですが、夫がリーマンショックの頃に定期を解約してドルやら株やらを買いました。その時は猛反対しましたが、今ではビックリするような金額になっています。そのおかげで子供達は私立の一貫校に行ってます。子供達は東大や医学部も目指せる位置にいるので、本当に私立一貫校に行かせて良かったなって夫婦で言ってます。合う合わないはお子さんによって違うと思いますが…
-
【7361163】 投稿者: そうなん? (ID:lfL30mBDTC2) 投稿日時:2023年 12月 16日 09:45
偏差値55は母集団の上位30%(1万人なら3000番)
偏差値60は上位15%(1万人の1500番)
偏差値65は上位7%
偏差値70は上位2%
偏差値55以下とは母集団の下位70%なんで「半数より多い。大多数」という意味で使いました。
「Y55は優秀」とか言う御仁に「そこより上に3割いる」と示したかっただけ。中学受験者って年間5万人いるらしいので、性別で半分に割って、全国で25,000人。
偏差値55って良くも悪くもボリュームゾーンであり並だよ。
SKIPリンク
現在のページ: 23 / 715