最終更新:

5656
Comment

【7358250】中学受験は金持ちの道楽

投稿者: 理   (ID:tBJAu3Kqt1w) 投稿日時:2023年 12月 12日 17:30

多くのファイナンシャルプランナーは、
中学受験が教育費破産を招く主因であると指摘しています。
中学受験塾の費用はオプションまで含めると
年間200万円以上に達することもあります。
その負担は私立大学の理系学部よりも遥かに大きいです。
さらに、サラリーマン家庭が中学受験に膨大な金額をかけることは
少子化を促進すると警告しています。
彼らは中学受験を「金持ちの道楽」と断じており、
合理的な教育費の使い方を強く呼びかけているのですが
皆さんはどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7361953】 投稿者: 面白い  (ID:r2djEU55zAo) 投稿日時:2023年 12月 17日 09:38

    中学受験する(した)だけで、国立や早慶上理に進学できる前提の妄想をしているのが滑稽。その前提が覆らないのは早慶の附属に進学した場合だけだよね?

    御三家進学しても、鉄緑に通ってても確定ではないよ。ましてや、Y50以下に進学してたら確率的にはかなり低い。つまり、中学受験組の半数とは縁のない話。

  2. 【7361957】 投稿者: 中高一貫  (ID:O6s6Qs3BIfQ) 投稿日時:2023年 12月 17日 09:46

    中高一貫でも普通に塾は行きます。
    学費が高いから、塾には行かないという選択肢にはならないです。中高一貫は塾なしと、私立に期待して行くなら、中学受験を考え直した方がいいです。私立は個人での留学も多く、うちは経済的に出せないという家庭は、私立は可哀想です。

  3. 【7361961】 投稿者: 親なのだから  (ID:ZTQq/Jw2m3c) 投稿日時:2023年 12月 17日 09:47

    >中学受験する(した)だけで、国立や早慶上理に進学できる前提の妄想をしているのが滑稽。

    それが親というものでしょう。
    揶揄してもあまり意味があるとは思えません。

    中学受験もいいと思いますよ。教育産業にお金を使って経済を回していますし、受験によって夢を見られる人も多いと思うので。
    やがて現実を見る日がきたとしても、それまで幸せに暮らせたらプライスレスだと思います。

    中学受験で重要なのは、子供を愛せているかどうか、の一点だけでしょう。
    愛せていれば、子供に必要以上の無理はさせないと思いますから。

    受験は地頭次第のところがあるので、地頭に合わない学校を目指していたり、睡眠時間を削っていたりすると、子供は苦しいだけになる可能性もあります。
    そういう不幸な中学受験さえ回避できれば、受験期間はゴールデンエイジなので、多少の(適切な)負荷がかかるのはむしろ良いことだと思います。

    ですから、多少の夢を見るぐらいはいいと思います。
    芸術系、スポーツ系、インタメ系、クリエイティブ系など、いろいろなジャンルに挑戦する子供も多いですが、それらの成功率に比べたら、勉強系の成功率はいいと思いますから。
    成功率の低いジャンルでも、子供に期待する親も多いと思います。

  4. 【7361962】 投稿者: そうね  (ID:Pkx4VZgRZzw) 投稿日時:2023年 12月 17日 09:49

    >年間300万近くかけているご家庭もいらっしゃるので、どうなのかな

    確かに上の子にかけすぎて下の子にかけられないというのは倫理的に問題だと思います。しかし、金銭的に無計画なことと中学受験とは別問題ですよね。

    >親の力不足を補うという点にも違和感

    これは単なる余計なお世話。家事外注と同じ、時間や能力がないなら外注で補うのはむしろ賢い選択だと思います。

    >金銭的に余裕がないご家庭も同調圧力

    これもその家庭の問題。みんなが海外旅行に行ってるから無理して行くのが正しいわけはないが、海外旅行そのものが悪いわけではないというのは理解できますか?

    問題なのは計画性がないこと、周囲に無理に合わせることなのに、なぜか受験が悪いという話になってしまってませんか?さらには余計なお世話まで。
    これってまさに公立的横並び教育の弊害だと思いますね。

  5. 【7361968】 投稿者: ええ  (ID:ge1gglGIhKE) 投稿日時:2023年 12月 17日 09:59

    ここで赤の他人を心配したところで無意味だし各こ家庭が考えれば良いことです。

  6. 【7361974】 投稿者: 結局  (ID:7Q1n/Y2UB6o) 投稿日時:2023年 12月 17日 10:05

    学費は、本来本人の将来につながる学びのためにかけるべきだが、受験勉強の場合は、決められた範囲をいかに完璧にやるか、だから、勉強のコスパが悪いんだよね。
    大学受験横一線主義をやめて、飛び級を普通にどこの大学でもできるようにすべき。
    日本は、学習指導要領の中での競争だから、教育にこれだけ金をかけているのにそれが国力につながらないんだよ。

  7. 【7362013】 投稿者: ぶった斬り  (ID:7qiVuv3PEGk) 投稿日時:2023年 12月 17日 10:50

    そも価値ある私学って、一都三県の定員数で言えば、5000名だね。
    子どもの素養(地頭)と親の学歴(経済面度外視)を考えて、4年生終了時で、我が子の学力が同学年の5パーセンタイルにいないと、どう足掻いても5000位にまず入れないわよ。
    客観的に判断しないと、ご子息も可哀想やし、親御さんの行く末も哀れや。

    そもそも、tocky 早慶程度なら3番手公立の中位レベルで受かるし、3番手公立レベルのS53程度の私学入るのに課金するの理由がサッパリわからん。

    「環境買うのよ〜」とか、わけわからんお方は、実生活でもダマされたりスカされたりしてカモられてるんやろうなあ。

  8. 【7362027】 投稿者: ホントそれ…  (ID:rNxMn.xTQcs) 投稿日時:2023年 12月 17日 11:07

    勉強に限らず、スポーツや芸術系でも、お子さんより熱心な保護者いますよね。「親だから」って過度な期待をするのどうかと思いますが…

    自分のお子さんがY50程度なのに「国立早慶上理なら…」とか語るのは、プロスポーツ観戦中「あのプレーはどうなの(選手や監督批判)」と同じだよね。お子さんが中高生にもなったら、親としてお子さんを客観的に評価できるようにならないとね…

    Y50では、追加課金したとて高学歴を得ることはかなり困難だから、他のジャンルでの成功を視野にいれるのが、正しい導きでは?

    「中学受験でY55は優秀」ってコメントは、「大学受験で日東駒専(MARCHでも可)は優秀」って語るのと大差ないこと気付こうね(笑)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す