最終更新:

5656
Comment

【7358250】中学受験は金持ちの道楽

投稿者: 理   (ID:tBJAu3Kqt1w) 投稿日時:2023年 12月 12日 17:30

多くのファイナンシャルプランナーは、
中学受験が教育費破産を招く主因であると指摘しています。
中学受験塾の費用はオプションまで含めると
年間200万円以上に達することもあります。
その負担は私立大学の理系学部よりも遥かに大きいです。
さらに、サラリーマン家庭が中学受験に膨大な金額をかけることは
少子化を促進すると警告しています。
彼らは中学受験を「金持ちの道楽」と断じており、
合理的な教育費の使い方を強く呼びかけているのですが
皆さんはどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7401408】 投稿者: 公務員試験  (ID:2BSHRSSg7eU) 投稿日時:2024年 02月 08日 09:10

    昔友人の国家公務員試験(旧1種)の問題見せてもらったことあるけど、数的処理とかは中学受験の問題とかなり被るなと思った。
    実際その友人も中学受験組で、昔の記憶を掘り起こしてると言ってた。

  2. 【7401574】 投稿者: 知性  (ID:oDsC72dsZrY) 投稿日時:2024年 02月 08日 12:11

    そうですね。公務員試験と中学受験は数的処理の他も被ります。中学生の時点でも警察官試験レベルなら簡単にクリア出来そう。しかし勉強してこなかった人には高卒時点でもなかなか難しいです。小学生のうちから勉強しておいた方が良いです。勉強は積み重ねが大事ですから。

  3. 【7401708】 投稿者: 保護者  (ID:Z.xSFV8hykQ) 投稿日時:2024年 02月 08日 15:42

     いろいろな考え方があるとは思いますが、公立中出身の親から見ると中高一貫に行っている子供の授業は、授業の進め方、内容などかなり違うと感じました。5年間で中高6年間の内容を教えて、高3は受験用の勉強です。大学受験では1浪と同じ状態で受けていることになると感じます。授業内容も中学受験で生徒の学力が揃っていることもあり中一からかなり難度の高い授業をしていました。
     子供の意思や成長度合いにもよりますが、中受が出来る環境なら中受をさせたほうが子供にとって良いと思います。

  4. 【7401751】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:QwxOigPjZzY) 投稿日時:2024年 02月 08日 16:39

    > 体系数学は一貫生向でしょ

    訂正:体系数学問題集「応用」→「発展」

    無駄に難しい。軽く済ませて、高校数学を始めればいいのにと思う。

  5. 【7401763】 投稿者: 一応  (ID:lnACniGmzSI) 投稿日時:2024年 02月 08日 16:51

    ゴルゴさんの相手を真面目にしない方が良いですよ。話が通じないですから。都合が悪くなると逃げるし。

  6. 【7401766】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:YvMnjsRkvyk) 投稿日時:2024年 02月 08日 16:54

    逃げているわけではなく、答えたくないだけだというのは何度も申し上げている次第。
    年寄りを小馬鹿にするものではない。

  7. 【7401817】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:A242x6d.g.w) 投稿日時:2024年 02月 08日 17:51

    私が今までに逃げた事があったか?

    そんな貴殿にオヌヌメなのは将棋教室。駒の動かし方を習えば開成くらいはヌルッと入れる。

  8. 【7401940】 投稿者: 大ちゃん  (ID:d46s4I44qqA) 投稿日時:2024年 02月 08日 20:42

    コバショウさんによると、マーチ合格比率的に中堅層ほど中学受験のメリット有るという。
    開成入れる層は公立高校からでも難関大学は受かってしまうそうだ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す