最終更新:

5656
Comment

【7358250】中学受験は金持ちの道楽

投稿者: 理   (ID:tBJAu3Kqt1w) 投稿日時:2023年 12月 12日 17:30

多くのファイナンシャルプランナーは、
中学受験が教育費破産を招く主因であると指摘しています。
中学受験塾の費用はオプションまで含めると
年間200万円以上に達することもあります。
その負担は私立大学の理系学部よりも遥かに大きいです。
さらに、サラリーマン家庭が中学受験に膨大な金額をかけることは
少子化を促進すると警告しています。
彼らは中学受験を「金持ちの道楽」と断じており、
合理的な教育費の使い方を強く呼びかけているのですが
皆さんはどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7403723】 投稿者: うーん  (ID:h9AEMb0SqQE) 投稿日時:2024年 02月 10日 22:26

    ネットの切り抜き情報を集めて思い込みで変な結論出すのが中受推しの特徴ですね。

  2. 【7403724】 投稿者: せめて  (ID:TKrpTB2B3cY) 投稿日時:2024年 02月 10日 22:29

    記事くらい読んだら?
    妄想だけじゃ反論できないよ?

  3. 【7403783】 投稿者: 高校無償化  (ID:2BSHRSSg7eU) 投稿日時:2024年 02月 11日 00:10

    所得制限が撤廃されると、そりゃ中高一貫私立校が人気になりますよね。
    今までも、高校受験で公立トップ校を目指すなら、小学校高学年から大手塾の高校受験コースに通わせ、英語を先取り学習させて、高校入学までに英検2級、出来れば準1級まで取らせるのが主流でした。
    中3までの塾費用を考えると、中学受験をして私立中学の学費を払うのと大差なくなります。
    高2までに高校の学習過程を終えて、高3の1年間は大学受験対策に使える一貫校が人気になるのも当然。
    高校までオール公立でも、通塾必須、さらに浪人したり、私立大学に進学することになってしまったら、下手したら教育費用が逆転することすらあり得る。
    まあ私立は授業料以外の出費もあるし、そもそも別にトップ校目指してる訳でもなく、大学も絶対に進学させたい訳でもなく、塾も最低限で良いと考えるご家庭なら、公立の方が断然安いでしょうが。

  4. 【7403825】 投稿者: そもそも  (ID:OU97dMuR5SM) 投稿日時:2024年 02月 11日 01:18

    なぜ中受にお金がかかる前提なんでしょうか?
    塾に行かなくてもZ会なら年30万くらいです。
    ここでの話が全て塾に通うこと前提になっているのがよく分かりません。

  5. 【7403826】 投稿者: 中受派  (ID:6VpeILuCzZs) 投稿日時:2024年 02月 11日 01:18

    カテキョが紛れ込んでるね。子を持つ親ではないのが。

  6. 【7403860】 投稿者: 大ちゃん  (ID:qnQqgEx/w4.) 投稿日時:2024年 02月 11日 05:26

    「今までも」これね、うちの一匹は公立中学3年生の塾が月5万円、1年生だと3万円から4万円。
    もう一匹の私立一貫校は学費と定期券で月10万円。
    こんな感じですよ。
    私立一貫校も高校まで上がると家庭教師に月数万円がプラスして来る。
    だから公立の方が安いですよ。

    最終学歴、つまりは大学もしくは大学院がどうなるかで今までの教育費の差額は逆転するね。
    私立大学か国立大学かでね。
    公立高校から私立大学の子供、私立一貫校から国立大学の子供では後者の方が総額安いし高学歴と成る。

    慶応早稲田に入っても学部次第でおおかたは筑波横浜千葉の方が入学偏差値高いしね。

  7. 【7403862】 投稿者: 大ちゃん  (ID:qnQqgEx/w4.) 投稿日時:2024年 02月 11日 05:32

    通信「映像授業」で中学受験は可能です。
    私立一貫校に入って見ると何人かいるかいないかです。
    中学受験だけで無いが、通信はモチベーションが続かない。これが難点。

  8. 【7403863】 投稿者: 大ちゃん  (ID:qnQqgEx/w4.) 投稿日時:2024年 02月 11日 05:44

    比較が比較に成って無いと言いましょうか。
    公立のかたって絶対数が多い。
    割合で言ったら、難関大学ヘ進学した生徒は私立一貫校からよりも少ない。が、人数で言ったら公立高校からの方が多い。

    比較のやり方次第で変わってしまう。
    だけどね、割合や人数の事に過ぎない。我が子の事では無い。我が子個人はどちらからも難関大学に進学出来る。その通過地点でどんな経験をさせてあげられるか?この問題ですね。
    高校偏差値75の学校でも65の学校でも出来る子は出来る、が、校内の出来る子の割合は違います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す