最終更新:

5656
Comment

【7358250】中学受験は金持ちの道楽

投稿者: 理   (ID:tBJAu3Kqt1w) 投稿日時:2023年 12月 12日 17:30

多くのファイナンシャルプランナーは、
中学受験が教育費破産を招く主因であると指摘しています。
中学受験塾の費用はオプションまで含めると
年間200万円以上に達することもあります。
その負担は私立大学の理系学部よりも遥かに大きいです。
さらに、サラリーマン家庭が中学受験に膨大な金額をかけることは
少子化を促進すると警告しています。
彼らは中学受験を「金持ちの道楽」と断じており、
合理的な教育費の使い方を強く呼びかけているのですが
皆さんはどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7363842】 投稿者: うーん  (ID:CjTMQ1Md1s2) 投稿日時:2023年 12月 19日 23:55

    大多数のゴールがMARCH以下なら、全く最適化されてないと思うけど。。

    数学の先取りとか意味ないでしょ。

  2. 【7363851】 投稿者: いいや  (ID:jr6YK/TDgRo) 投稿日時:2023年 12月 20日 00:11

    数3、完全にマスターしたいなら、さっさと数1、数2やった方がいいですよ。数3は大学数学に繋がってるから、きちんとやった方がいいし、むしろその先を見据えて少し踏み出して勉強すべきですよ。
    文系でも、数1、数2は意外と奥が深いから、中学数学は普通の子でも、2年ぐらいで終えて、その分みっちりやる方がおすすめ。そうすれば、数学捨てて私大文系行かなくてはならない子が減ると思います。
    中学数学は、範囲が狭すぎるので、高校入試で難問作るのが難しいんですよ。初等幾何の応用で無理すれば解ける東大文系二次の問題の改変とか、国立や御三家で時々出てましたよ。超無駄でした。高校数学きちんと習えばそんな勉強要らないです。

  3. 【7363859】 投稿者: 相変わらずですな  (ID:8ZN1x5JVYaI) 投稿日時:2023年 12月 20日 00:31

    う〜んの特徴
    中高一貫か公立かを話しているのに中高一貫校をある条件で切り大した事ないとだけつぶやき公立のことには一切触れない。
    たまには何か公立のメリットアピールしてみようか?
    ないよな。

  4. 【7363881】 投稿者: 中学生保護者  (ID:lzUeX0xj9N6) 投稿日時:2023年 12月 20日 06:46

    公立小学校の保護者ボランティアで授業の手伝いをしに行った事、あります?
    中受で抜ける学生以外で残された学生に公立中から数学などの教科を少し
    先取り、スピードを早めるって中1でグッド・バイといわれるようなものになりますよ。そもそもなんらかの高校までいければそれで良いと思っている学生も
    いますし。
    中卒、高卒、大進学までの学生を同時に平等に進めなくてはいけない所に無理があるんです。当然、上は塾などに行けばよい、下はそもそも教育に関心のないご家庭。もし、本人に少しでもやる気があるのなら学校以外に頼る所がなくなります。
    となると授業のスピードやレベルは平均、もしくは平均の少し下、という所になるのかな?学校が独自に教員を採用して(この辺の採用する教科なども校長判断だと思いますよ。自治体によっては独自に公立に予算をつけてくれて教員数が増員されますから)レベル分け(Y55以下、Y55ーY65、Y65以上)して授業を調整してもよいんだと思います。ただ、保護者の意見とお金のある自治体だけができますね。

    一方で都立一貫校に子供が通っていますがスピードもレベルも一貫校の平均くらい。10月にも駿台模試(一貫校向け)がありましたが数学の範囲などそこに
    間に合う形になっています(一貫校の平均)。

    なので授業のスピードなどを求めるとやっぱり中学受検をした方が
    Y60以上の理解度のある学生には時間の無駄がなくなるかんじはしますね。

  5. 【7363886】 投稿者: 非常勤講師が  (ID:YUgvPKRy.hs) 投稿日時:2023年 12月 20日 07:12

    非常勤講師が能力が低いから嫌なんじゃなくて、優秀な人材をそういう使い方する、しかも多くをそれで済ませる、そして、争議が起こるってことはブラックな使い方したみたいだな?ってのが避けポイントなんだけど。
    やっぱり、厚生がしっかりしての、私立学校じゃん?いい先生も定着する。早慶附属校なんて先生年収1000万越えらしいじゃん。高学歴な先生を逃さないためには、やっぱりそういうのちゃんとしないと。

  6. 【7363887】 投稿者: えっ?  (ID:8HoLt3a5nQw) 投稿日時:2023年 12月 20日 07:22

    都立一貫校の中学は学力推移調査ではないんですか? 駿台なんて受けるの?

  7. 【7363890】 投稿者: 駿台  (ID:Iz6VFe9qNek) 投稿日時:2023年 12月 20日 07:30

    高校受験用の駿台のテストを受験しただけで、
    一貫用というわけではないと思いますよ。

    中受でいうならSOみたいなもので、
    上位層のみが受けるだけで、先取りのものではありません。

  8. 【7363898】 投稿者: 追記  (ID:Iz6VFe9qNek) 投稿日時:2023年 12月 20日 07:35

    早慶附属や開成、渋幕など、難関と言われる高校を受験する生徒は、それなりに仕上げて高校受験に臨みます。

    なので、V模擬、S模擬、北辰テストなどでは差がつかず、駿台模試で立ち位置を確認するようです。

    首都模試とサピックスオープンみたいな関係だと理解しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す