最終更新:

5656
Comment

【7358250】中学受験は金持ちの道楽

投稿者: 理   (ID:tBJAu3Kqt1w) 投稿日時:2023年 12月 12日 17:30

多くのファイナンシャルプランナーは、
中学受験が教育費破産を招く主因であると指摘しています。
中学受験塾の費用はオプションまで含めると
年間200万円以上に達することもあります。
その負担は私立大学の理系学部よりも遥かに大きいです。
さらに、サラリーマン家庭が中学受験に膨大な金額をかけることは
少子化を促進すると警告しています。
彼らは中学受験を「金持ちの道楽」と断じており、
合理的な教育費の使い方を強く呼びかけているのですが
皆さんはどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7366043】 投稿者: 少しでも  (ID:Pkx4VZgRZzw) 投稿日時:2023年 12月 23日 13:15

    子どもに良い教育を受けさせたい親とそうでない親の意見は交わることがないのよ。

    出せないお金は出せないけど、出せるものは出したいしコスパという考え方はないんだよね。
    もちろんお金払えば良いとは思ってないし、良くないと思うものにお金出すわけない。

  2. 【7366061】 投稿者: 呆  (ID:OBMmkH8Zws.) 投稿日時:2023年 12月 23日 13:39

    一貫校の優位性は本スレだけでなく別スレでも頻繁に説明されてますけど?
    カリキュラム、勉強時間、質量共に一貫校は無駄が少ない。環境面でも公立との違いを皆さん丁寧に実例付きで紹介済み。
    あれが全く理解できないあなたには何を言っても無駄。時間の無駄です。
    公立で満足してるなら中学受験に首を突っ込むのはお止めなさい。

  3. 【7366080】 投稿者: まさに  (ID:Oh78dahanrM) 投稿日時:2023年 12月 23日 14:09

    ど正論ですね。
    いくら公立公立と叫んでも現実は変わらないのに。

  4. 【7366083】 投稿者: 公立中リアル  (ID:H5Aki59VKJc) 投稿日時:2023年 12月 23日 14:12

    その通りです。
    公立中は、カリキュラムの面と同級生の構成による醸成される雰囲気の面との両面について、大学進学に著しく不利です。特に都内はひどいです。東京で代を重ねた一族で子供を中高一貫校に入れたり小学校受験させたりするのが多いのはそのためです。地方出身が子供の教育を間違えることは多いです。
    公立中から大学に行けるのは半数程度ですし、上位層数%がやっとマーチ、早慶以上は学年に1人か2人、東京一工なんて5年年に1人いるかどうか。
    政府や東京都の教育政策も、エリート育成は中高一貫校で行われる前提になっています。この現実から目を背けないことが大切です。

  5. 【7366085】 投稿者: 公立出身者  (ID:7NF5UlIw8kI) 投稿日時:2023年 12月 23日 14:14

    成功するのは以下の3つのパターン
    ・地頭お化け
    ・富裕層
    ・コツコツ努力出来る

    中受ルートは「コツコツ努力出来る」を「ゆとり」を持ってやる
    ゆとり教育の一貫。
    これを高校入学後にやろうとすると
    鬼畜のような学習時間になるんだよね

    で、足りなくて多くが浪人する。

  6. 【7366086】 投稿者: まさに  (ID:Oh78dahanrM) 投稿日時:2023年 12月 23日 14:16

    お金に余裕がないなら公立一貫校を目指したら良いです。
    中学受験せずに公立中学に行きつつそれ以上の勉強をするのも良いと思います。
    明らかなのは「公立で十分ではない」ということ。

  7. 【7366099】 投稿者: ある意味病気だと思います。  (ID:06I6coB.QL.) 投稿日時:2023年 12月 23日 14:41

    本当にその通りですね。
    別に方法は中学受験でなくても良いと思います。
    ただ、
    〉明らかなのは「公立で十分ではない」ということ。
    これを認識出来てるか否かは大きい。

    そんな事ない「公立で十分」それより高校授業料や大学費用をなんとかして欲しいという事言う人が大多数だから公立中学の問題は放置される。
    別に他人がどうなろうと構わないのですが、本当にもどかしい。
    わざわざ受験掲示板で中学受験批判してるのを見ると腹が立つ。

    もっと多くの人が事態を理解して、高校大学の話以前に今の公立中の問題を変えるべきだと思ってます。
    学習範囲が容易すぎる事や、もっと高校範囲を中学から学ぶべきとか、学区内だけでも学力選抜しての学校振り分けして効率的な授業をとか、いっそ公立中高一貫校を増やすとか、学力的な格差は中学にこそ根幹があると思います。

  8. 【7366103】 投稿者: 公立中学は進学校ではない  (ID:vsPQBTNjyAk) 投稿日時:2023年 12月 23日 14:45

    公立中学の立場からしたら十分なつもりだと思います。なぜなら公立中学のボリュームゾーンは専門学校かFランだからです。まともな大学進学をしたいなら自分で頑張ってくれということです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す