最終更新:

5656
Comment

【7358250】中学受験は金持ちの道楽

投稿者: 理   (ID:tBJAu3Kqt1w) 投稿日時:2023年 12月 12日 17:30

多くのファイナンシャルプランナーは、
中学受験が教育費破産を招く主因であると指摘しています。
中学受験塾の費用はオプションまで含めると
年間200万円以上に達することもあります。
その負担は私立大学の理系学部よりも遥かに大きいです。
さらに、サラリーマン家庭が中学受験に膨大な金額をかけることは
少子化を促進すると警告しています。
彼らは中学受験を「金持ちの道楽」と断じており、
合理的な教育費の使い方を強く呼びかけているのですが
皆さんはどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7366281】 投稿者: 常識  (ID:MQph4M/nkM2) 投稿日時:2023年 12月 23日 20:03

    中受派ですが、さすがにそこまでの差は無いと思います。
    公立は学校任せだと駄目ですが、大学進学を考えていたら普通はもっとやるでしょう。
    公立組も多くは塾にいって勉強します。
    一方の中高一貫組は多くが中学に入ってからペースを緩めますからそんなには先行しません。
    公立でも頑張り次第で追いつけますよ。多分。

  2. 【7366282】 投稿者: リビング  (ID:BkGDSm0Fkyg) 投稿日時:2023年 12月 23日 20:05

    高校受験塾に苦言を呈するべきです。
    都立高校の難易度が実態より高く見積もられているのが事実なら、高校受験生親子を騙していることになります。
    中学受験を選ぶ家庭は、都立高は入学難易度のわりに出口実績が悪いことを知っているので最初から選択肢になりません。そもそも眼中になくどうでもいいのです。

  3. 【7366283】 投稿者: なんか違う感覚  (ID:HRGKoeA8Tzo) 投稿日時:2023年 12月 23日 20:07

    >Y60くらいなら、ボリュームゾーンはマーチ

    ずっとこう言っているけど、何の資料を見たのかな?笑
    まぁ、MARCHなら比較的楽だし、公立出身者には満足度の高い行き先なんだろうなー。嬉しそう。
    ガッカリしないんだな

  4. 【7366284】 投稿者: だから  (ID:u8hSnL6U1Qg) 投稿日時:2023年 12月 23日 20:09

    一貫校が無理して先取りしてるのではなく、公立中学のカリキュラムレベルが低いんだよ。
    公立はボリュームゾーンの専門学校、Fランにレベルを合わせてるから。
    中学の教科書見たことある?

  5. 【7366286】 投稿者: そうは思えない  (ID:06I6coB.QL.) 投稿日時:2023年 12月 23日 20:13

    〉中受推しの人がイメージする「数学の先取りが活かせるボリュームゾーンが難関大学」の学校はY65〜70の最難関中学のみ。

    この根拠となるデータなりあるのですか?
    普通に考えて子どもが貰ってくるけど使わない検定教科書の薄さは驚くほどですよ?
    実際甥の中2の夏休みの宿題と我が子の中1の宿題は、数学の範囲が被ってました。
    そんなにゆっくりやってて、高校の学習量とスピードについていけるのか甚だ疑問です。

    少なくとも国立受験する子には明らかな不利だと思えます。国立諦めて私立で教科絞るなら平気かも知れませんが・・・

    Y60前後でも明らかな差がありそう。それが実感です。
    それと乖離したご説でしたにで、何か出典なり根拠があるなら聞いてみたい。

  6. 【7366290】 投稿者: Y60  (ID:nPhM0Ii8UTs) 投稿日時:2023年 12月 23日 20:20

    Y60のボリュームゾーンがMARCH?

    〉Y60くらいなら、ボリュームゾーンはマーチ。
    マーチなら、子供の小学校の同級生の公立組からでも何人も行っていますね。特別賢いという印象がなかった子も含めて。

    四谷50偏差値 80偏差値
    芝  57 60
    頌栄 57 61

    芝・・・・・:国29.0%(難21.2%)、
           早慶18.0%、上理06.7%、M04.9%

    頌栄女子学院:国18.5%(難09.2%)、
           早慶38.5%、上理07.2%、M12.8%

    MARCHがボリュームゾーンは都立新宿じゃない?
    難関国立では芝にも女子校の頌栄にも負けてるけど
    一応「特別推進校」なんだよね?

    都新宿・・・:国30.0%(難07.8%)、
           早慶13.7%、上理04.6%、M24.1%
    【参考】
    新宿高校は東京都教育委員会の指定による「進学指導特別推進校」です。 また、本校は「進学重視型単位制高校」であるため、同規模の都立高校よりも教員数が多いとともに、教科指導力が高く、進学指導に意欲と実績がある教員が全都から集められています。

  7. 【7366291】 投稿者: 重点校  (ID:LSpgSGbpdvU) 投稿日時:2023年 12月 23日 20:20

    重点校は各中学からせいぜい数人しかいけないよ。難しくないわけがない。それなのにあの程度の大学進学実績。

  8. 【7366294】 投稿者: 職域確保  (ID:4rg51sh45FM) 投稿日時:2023年 12月 23日 20:26

    >一貫校が無理して先取りしてるのではなく、公立中学のカリキュラムレベルが低いんだよ。
    公立はボリュームゾーンの専門学校、Fランにレベルを合わせてるから。

    そもそも、公立中は教職公務員のためにあるものです。生徒のためにあるものではないのです。だから、先生による円滑な授業運営に協力するのは当たり前で、それができない子は実力があっても低い評価しかもらえないのです。
    もし公立中ぎ生徒のためにあるものならば、生徒のレベルに合わせて学力別の指導がなされ、できる子はさらに伸ばす、できない子はキチンと理解させ次に繋げるような教育がなされているとは思いませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す