- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 金失最強 (ID:CaCly7P1EcU) 投稿日時:2024年 04月 13日 10:49
日本の少子化による都内集中、また都内在住者への授業料助成金を考えると、
鉄緑会指定校、中でもスレタイの都内中高一貫校が、今後ますます伸びると
思いますがどうでしょう?
都内鉄緑会指定校 と 東大現役合格率 (2018→2024)
筑駒 49.4% → 42.3%
開成 29.2% → 29.1%
桜蔭 24.7% → 23.2%
渋渋 09.3% → 18.6%
海城 12.8% → 13.3%
駒東 11.2% → 15.9%
麻布 20.1% → 12.8%
筑附 10.0% → 12.0%
JG 13.0% → 11.9%
早稲 10.1% → 10.5%
豊島 05.2% → 06.1%
雙葉 06.8% → 03.9%
SKIPリンク
現在のページ: 102 / 337
-
【7480596】 投稿者: 被害妄想全開 (ID:pLojt40vNYY) 投稿日時:2024年 05月 29日 22:58
だね。
-
【7480605】 投稿者: 通りすがり (ID:BAP1mLtSgG6) 投稿日時:2024年 05月 29日 23:15
説明会でどんな説明があるのか知らないけど、少なくとも受験科目(4教科)のみ比べれば、それなりに乖離してると考えるのが普通では?
-
【7480608】 投稿者: カイリ (ID:.XWzt978z6w) 投稿日時:2024年 05月 29日 23:26
入口に比べて出口が悪い原因は、乖離しているのにも関わらず同じ授業をしているからでは?
-
-
【7480610】 投稿者: 分かった (ID:.XWzt978z6w) 投稿日時:2024年 05月 29日 23:36
成績に乖離、中学受験組と内部との乖離、経済力に乖離、お姫様と女中の乖離、学校の説明と実態に乖離。
成績が上がってこないのは学校に一体感がないからじゃね? -
-
【7480612】 投稿者: 通りすがり (ID:4Z.yQDXZghc) 投稿日時:2024年 05月 29日 23:43
それも一因かもしれないね。
雙葉は勉強は大事、大学受験も大事、だけどそれだけじゃないよねと考えていて、つまり勉強第一だとは考えていない学校だからカリキュラムを東大などトップ校の進学実績などに最適化する気なんて全くないと思われ、志望する人はそんなことみんな知ってるだろうから良いのではないかな。 -
-
【7480629】 投稿者: 雙葉の二面性 (ID:.P8QX.XS.cs) 投稿日時:2024年 05月 30日 00:53
雙葉はいろんな乖離を孕んでいるという御指摘、ご尤もと思います。「女子御三家」といったかつての呼称と、東大現役合格率3.9%という進学実績との乖離自体、何よりの驚きです。また、別格の上品さを備えたお嬢様学校としての前評判と、菅野朋子弁護士が指摘する激しいいじめという現実も、大きな乖離と言えます。
前評判に惑わされることなく、雙葉の現実を冷徹に認識した上で、それでもなお雙葉に入りたい人が行くべき学校、ということなのでしょう。 -
-
【7480682】 投稿者: なぜしつこく雙葉を話題にするのか? (ID:.Qe7MDG9Z8c) 投稿日時:2024年 05月 30日 08:01
雙葉以外の指定校女子、桜蔭、女子学院、渋渋、渋幕、豊島、筑附、の保護者からすると、雙葉は気にならない(言い方アレですが眼中にないとも)と思いますが。
しつこく雙葉を話題にしたがるのはどの立場の人なのでしょうか。
指定校に入っていない学校の保護者?
男子下位指定校の保護者? -
【7480688】 投稿者: 攻撃する人を憐れみます。 (ID:LzZFjjKM7MY) 投稿日時:2024年 05月 30日 08:10
中退者にしては内容が貧弱。
不合格者による逆恨みとか、雙葉生やOBにフラれた男とか。
ともあれ、可哀想な人が書いてると思うよ。
SKIPリンク
現在のページ: 102 / 337