- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 金失最強 (ID:CaCly7P1EcU) 投稿日時:2024年 04月 13日 10:49
日本の少子化による都内集中、また都内在住者への授業料助成金を考えると、
鉄緑会指定校、中でもスレタイの都内中高一貫校が、今後ますます伸びると
思いますがどうでしょう?
都内鉄緑会指定校 と 東大現役合格率 (2018→2024)
筑駒 49.4% → 42.3%
開成 29.2% → 29.1%
桜蔭 24.7% → 23.2%
渋渋 09.3% → 18.6%
海城 12.8% → 13.3%
駒東 11.2% → 15.9%
麻布 20.1% → 12.8%
筑附 10.0% → 12.0%
JG 13.0% → 11.9%
早稲 10.1% → 10.5%
豊島 05.2% → 06.1%
雙葉 06.8% → 03.9%
SKIPリンク
現在のページ: 120 / 337
-
【7485114】 投稿者: スモール (ID:yFIXgQoMiZQ) 投稿日時:2024年 06月 06日 23:46
雙葉で、浪人の末に東大合格した人なら、雙葉にしてはそれなりの試練を経て成果を掴み取った人ということで、採用上は明らかに有利だろう。今年はたった1人だけだけど。
逆に、雙葉で現役でMARCH以下だと、採用は辛かろう。雙葉で一浪の末にMARCH以下では、言うに及ばず。 -
【7485120】 投稿者: エルサイコンピ (ID:WAn4Emdwxrs) 投稿日時:2024年 06月 06日 23:59
総合職採用だとMARCHは足切りする企業も少なくありません。
「卒業高校名」でアピール出来るかどうかは置いておいても、問答無用でアピールする場もなく不採用です。
なので、総合職採用を望むならば文系ならば上智以上を確保したいところ、早慶でも、上位学部で他の受験生と差をつけて起きたいところ。 -
【7485124】 投稿者: ふらんす (ID:Vv9kZkddKHw) 投稿日時:2024年 06月 07日 00:10
雙葉は、中3でフランス語を必修にしているけど、そんなことしてる場合かよ、とすら思う。
-
-
【7485127】 投稿者: 教養主義 (ID:QdT4Es8hBMw) 投稿日時:2024年 06月 07日 00:22
教養や余技はエリートには本質的に必要よね。
受験少年院よりよほどいい。
軽音を含めた音楽活動は各校の指標になるよ。
男女御三家でもオーケストラのあるところ、
吹奏楽でも渋幕、早稲田はYouTubeで聞かせてくれるし
こういう所は、イイと思うよ -
-
【7485140】 投稿者: 通りすがり (ID:mW4ZA2NMB.k) 投稿日時:2024年 06月 07日 01:17
就職頑張ってくださいまし。
-
-
【7485145】 投稿者: 折り紙おろうよ (ID:QdT4Es8hBMw) 投稿日時:2024年 06月 07日 03:09
日本中高生折り紙連盟 JTOU【公式】
2018年5月6日発足
加盟校:開成・早稲田・筑駒・渋幕・麻布・浦和・開智・慶応・駒東・高輪・桐光・渋渋・世田谷・高輪・東大寺・洛南
の16校からなる、比較的小規模な連盟があるようです。
インターハイと言えるのだろうか。。。
わずか16校ながら、渋幕も入れれば7校が鉄の指定校で
重複は、かなりのもの。
それだけ重複してるのに、鉄指定校のうち女子が
通える学校は渋渋のみで、女子校はゼロ。
このスレで執拗に叩かれている指定校の女子校でも
もう少し折り紙を折ってみればいいのかもしれない
慶應も入ってるけど、どうも普通部のことで
男子校なんだよな。。。 -
-
【7485164】 投稿者: なるほど (ID:9PB8vZYQQAw) 投稿日時:2024年 06月 07日 06:52
面白い情報ありがとうございます。
確かに折り紙は、数学的な要素やある種の空間認知力が肝でしょうから男子校が多いのわかる気がしますね。 -
【7485213】 投稿者: えと (ID:m8ZgxTmPqtc) 投稿日時:2024年 06月 07日 09:23
渋渋では、第二外国語はやら無いのですか?
SKIPリンク
現在のページ: 120 / 337