- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 金失最強 (ID:CaCly7P1EcU) 投稿日時:2024年 04月 13日 10:49
日本の少子化による都内集中、また都内在住者への授業料助成金を考えると、
鉄緑会指定校、中でもスレタイの都内中高一貫校が、今後ますます伸びると
思いますがどうでしょう?
都内鉄緑会指定校 と 東大現役合格率 (2018→2024)
筑駒 49.4% → 42.3%
開成 29.2% → 29.1%
桜蔭 24.7% → 23.2%
渋渋 09.3% → 18.6%
海城 12.8% → 13.3%
駒東 11.2% → 15.9%
麻布 20.1% → 12.8%
筑附 10.0% → 12.0%
JG 13.0% → 11.9%
早稲 10.1% → 10.5%
豊島 05.2% → 06.1%
雙葉 06.8% → 03.9%
SKIPリンク
現在のページ: 148 / 337
-
【7496110】 投稿者: 追伸 (ID:hKcuKD6rhEw) 投稿日時:2024年 06月 25日 02:33
そこの親御さんがいつもいつも開成も女性学院も麻布工高ももうダメと熱弁してて、いまは男女共学の学校しか東大行けないと近所に弁舌しているし、みんななるほどと思ってますよ。本心ともかく。ちなみに塾はサピックスって。熱意がすごいよ。
-
【7496111】 投稿者: JGの位置づけ (ID:bPtTgnaWisI) 投稿日時:2024年 06月 25日 02:35
女子の場合、大きく共学志向と女子校志向にわかれる。
併願先も
渋幕、渋渋、広尾等の共学系志向
明の星、桜蔭、豊島岡の女子校志向
明の星、JG、準御三家の女子校志向
にはっきりわかれる傾向にある。
JGは、男子の麻布と同様な位置づけになっているのではないかと。
男子も同じだが、渋幕、渋渋、広尾等の共学の台頭により、麻布やJGが注目されなくなりつつあるのは事実。 -
【7496160】 投稿者: オロロン (ID:vzxHNOPfIaY) 投稿日時:2024年 06月 25日 07:46
なぜ明け星
埼玉での偏差値は高いが大学進学実績見れば格下なのは歴然。 -
-
【7496259】 投稿者: 学大附 (ID:LzZFjjKM7MY) 投稿日時:2024年 06月 25日 11:11
共学が人気になったというが、成蹊とか学大附とかの郊外から渋谷とか広尾へ都心志向が強くなったのでは。
女子学院や雙葉は根強い人気、麻布や武蔵は流石。2月1日の一発で生徒が集まる。 -
-
【7496261】 投稿者: jg (ID:JLhNP8YL1P6) 投稿日時:2024年 06月 25日 11:21
文化祭、説明会参加しましたが宗教色が強すぎて娘が嫌がりました。jg熱望のこは毎日の礼拝を受け入れて入学するのでしょうか。親はjg熱望でしたがカリキュラムも今どきのものではなく疑問に感じ、塾にいかなければいけない学校に不安を感じ受験するのはやめました。jgの学生さんたちを否定してはいないです。
無難に桜蔭
そして渋、豊島、洗足から選び入学いたしました。
4年から通塾したときは桜蔭かjgと決めていたのに渋渋、洗足に足を運びはじめ価値観を変えるほど勢いがあり素晴らしい学校だと思います。 -
-
【7496277】 投稿者: まあ (ID:9dV1sebGbbA) 投稿日時:2024年 06月 25日 12:07
JGは一昔前は自由なイメージだったけど、今は結構息苦しい面もある印象かな。
自由さ求めるなら共学の方が良いし、女子校である程度守られてる感求めるなら他の女子校(かつてほど厳しい学校はないし)かなという感じです。 -
-
【7496284】 投稿者: え? (ID:yP4fBEYWSJI) 投稿日時:2024年 06月 25日 12:18
1月に明の星を押さえて、2月1日に御三家受験は女子校志望者の定番。
-
【7496287】 投稿者: ZIN110 (ID:o5NVvgqI1Y2) 投稿日時:2024年 06月 25日 12:22
校則の定めが少ないという意味で自由を求めているならば渋渋は自由。
麻布の自由を放牧と表現するならば、渋渋の自由は広い敷地に柵はあるイメージ。
制服は、学外でのトラブル防止の抑止になるし。
渋渋は、自由+無宗教であることも、女子校上位校と差別化されていて、人気の後押しになっているのでしょうね。
宗教系の学校は、時代的には向かい風だと思います。
SKIPリンク
現在のページ: 148 / 337