最終更新:

2692
Comment

【7449667】やっぱり鉄緑会指定の都内12校が最強?! [筑駒開成桜蔭渋渋海城駒東麻布筑附JG早稲豊島雙葉]

投稿者: 金失最強   (ID:CaCly7P1EcU) 投稿日時:2024年 04月 13日 10:49

日本の少子化による都内集中、また都内在住者への授業料助成金を考えると、
鉄緑会指定校、中でもスレタイの都内中高一貫校が、今後ますます伸びると
思いますがどうでしょう?

都内鉄緑会指定校 と 東大現役合格率 (2018→2024)
 筑駒 49.4% → 42.3%
 開成 29.2% → 29.1%
 桜蔭 24.7% → 23.2%
 渋渋 09.3% → 18.6%
 海城 12.8% → 13.3%
 駒東 11.2% → 15.9%
 麻布 20.1% → 12.8%
 筑附 10.0% → 12.0%
 JG 13.0% → 11.9%
 早稲 10.1% → 10.5%
 豊島 05.2% → 06.1%
 雙葉 06.8% → 03.9%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7496814】 投稿者: アネモネ  (ID:G8NhWG.ybYQ) 投稿日時:2024年 06月 26日 12:29

    Wで何年か前に学校ごとの受験生の分布見せてもらったとき、渋渋は分布は狭いのが特徴的でしたよ。
    飛び抜けて偏差値が高い生徒は桜蔭みたいに多くないですが、逆にまさかの逆転合格を狙う生徒も少ない。合格ボーダー付近にギュッとよっている感じ。
    今は男子の偏差値も上がり、その特徴も変化しているとは思いますが、当時のものを見る限り、受験生も入学者も成績差が小さいので、ある意味本当の激戦受験の学校なのだと思います。
    倍率も高いので、模試の偏差値で安全な合格ラインにいると考える受験生はほぼいないのではないかと思いました。

  2. 【7496818】 投稿者: アネモネ  (ID:G8NhWG.ybYQ) 投稿日時:2024年 06月 26日 12:32

    なので、桜蔭には飛び抜けた天才が沢山いて、一方、渋渋は同じくらいの学力の生徒の集まり、ということではないかと思います。

  3. 【7496849】 投稿者: yah  (ID:319Ac7hjQbo) 投稿日時:2024年 06月 26日 13:46

    渋渋が最強ということでよろしいでしょうか。

  4. 【7496862】 投稿者: ですね  (ID:Zg42bQ0PsEs) 投稿日時:2024年 06月 26日 14:32

    ほとんどの人が渋渋最強、という意見かと。
    通い始めると、宮下公園側って全然雑然としていない。校地に美術館ができたのも新鮮です。

  5. 【7496940】 投稿者: エレンギドラ  (ID:Gk29UrK0gh6) 投稿日時:2024年 06月 26日 18:56

    渋渋の東大は、男子の偏差値上昇に伴う上昇と、それを要因とする東大志望率の上昇から浪人合格者も増えて行くだろうと予想する。
    浪人が少ないのは女子の現役志向が強いからだろうが、同級生の東大志望者が増えて来ると、女子の浪人も普通化して来ると思う。
    まだしばらくはブースト続く余地があるよ。

  6. 【7496945】 投稿者: 最近の傾向  (ID:ZXD3X.trbDc) 投稿日時:2024年 06月 26日 19:02

    > 桜蔭には飛び抜けた天才が沢山いて、一方、渋渋は同じくらいの学力の生徒の集まり、

    桜蔭には理三を目指す層が厚いです。
    この子たちは受ければ理一には楽に受かるわけです。しかし理三には届かないとなると、ほとんどの人は理一には志望を変えません。京大医学部や東北大医学部など国立医学部に志望を変え、安全圏で手堅い合格を目指します。東大に拘らないんですね。

  7. 【7496952】 投稿者: ゆきもえか  (ID:Gk29UrK0gh6) 投稿日時:2024年 06月 26日 19:13

    桜蔭はランキングでも女子校の枠が必要ないレベル。
    女子校の中では頭2つは抜けた存在だよ。
    そんな状態でも、未だに「御三家は」と言う人もいるわけで、桜蔭と雙葉を同列に扱う人がいることに驚きます。
    桜蔭生は「御三家は」という言い方は絶対にしないんですがね。

  8. 【7496968】 投稿者: 過去は違う傾向だったの?  (ID:Z6t.6yBDDMM) 投稿日時:2024年 06月 26日 19:55

    医師になりたくて理三を目指しているなら、それが当然だと思いますけどね。

    中には理三が一番偏差値が高いからという理由で理三を目指す人もいるとネット記事で見たことがありますが(桜蔭の話ではなく理三の話です)、それは本末転倒です。

    逆に、理一や理二を目指している人の中にも理三に合格できる学力がある人がいますが、大抵は理工系、農学、薬学などがやりたくて理一や理二を目指しているので、理三に合格できそうであっても志望を理三に変えたりはしないでしょう。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す