- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 金失最強 (ID:CaCly7P1EcU) 投稿日時:2024年 04月 13日 10:49
日本の少子化による都内集中、また都内在住者への授業料助成金を考えると、
鉄緑会指定校、中でもスレタイの都内中高一貫校が、今後ますます伸びると
思いますがどうでしょう?
都内鉄緑会指定校 と 東大現役合格率 (2018→2024)
筑駒 49.4% → 42.3%
開成 29.2% → 29.1%
桜蔭 24.7% → 23.2%
渋渋 09.3% → 18.6%
海城 12.8% → 13.3%
駒東 11.2% → 15.9%
麻布 20.1% → 12.8%
筑附 10.0% → 12.0%
JG 13.0% → 11.9%
早稲 10.1% → 10.5%
豊島 05.2% → 06.1%
雙葉 06.8% → 03.9%
SKIPリンク
現在のページ: 154 / 337
-
【7497208】 投稿者: 海 (ID:QjYs5STUPEc) 投稿日時:2024年 06月 27日 09:24
海城は都心のビル校舎だが伝統校だから意外と広い
海城はサイエンスセンターが凄い
ただの理科室を集めたビルではない
地学標本や化石を展示して博物館要素もある(博物館要素は都内初)
生物観察用の湿原もある
また校舎に振り子を吊り下げて校舎自体を教材にする新しさ
都内初の校舎を教材にした楽しく素晴らしい施設
開成や桜蔭からも視察が来たことは有名 -
【7497221】 投稿者: だから (ID:y7FKHGcQUVc) 投稿日時:2024年 06月 27日 09:36
いつもこの議論にもちこむけれど、、
仮に渋渋の女子生徒数を桜蔭と同じになっても、東大合格が増えはしないよ。今の合格者で100人が残るわけだから、定員増やすってことは今より多く合格出さないと250人残らない、つまり合格ボーダーが下がるんだよ。
定員が少ないから東大合格が半分で桜蔭と同等、なわけがないじゃない -
【7497244】 投稿者: 実は (ID:OSqb/GHMXrA) 投稿日時:2024年 06月 27日 10:06
筑開桜以外で鉄に通うのはあんまりお勧めでは無い。もっと言えばギリギリで筑開桜で入った人もお勧めではない。
-
-
【7497250】 投稿者: 仮に (ID:VfSft.ivJKI) 投稿日時:2024年 06月 27日 10:15
渋渋女子が桜蔭の半分、渋渋男子が桜蔭の半分
の東大合格者を出したら、渋渋全体としては桜蔭の合格者数を超えるのだよ。 -
-
【7497309】 投稿者: 東大合格への考え方 (ID:AcOFFcP298Y) 投稿日時:2024年 06月 27日 12:01
東大合格が毎年3000名として、男女比4対1で考えると、関東の女子上位600名であれば東大に合格できることになります。
(国立医大に流れる人数分、地方からの受験者分は相殺)
桜蔭、渋幕、渋渋に進学する女子で、関東の女子上位600名の大半を占めるわけですが、大学受験になるとそのうち東大に半分も合格しません。
つまり、中学高校で学力が落ちていくということであって、いかに学力が落ちることを抑えるか、がポイントになるんですよね。 -
-
【7497316】 投稿者: 前提 (ID:2LWnwUMjLzA) 投稿日時:2024年 06月 27日 12:13
それって、小学生の優秀層は全員中学受験をしてそのいずれかの学校に入学し、入学後は全員が東大を目指す、という前提でないと成り立たなくないですか?
-
-
【7497318】 投稿者: 関東6割 (ID:MZcWVYS8lFM) 投稿日時:2024年 06月 27日 12:16
東大生の関東出身者の割合は約6割なので1800人。
男女比4:1で女子360人。
地方国医分相殺とのことですが、女子240名が地方国医に流れるのでしょうか? -
【7497328】 投稿者: 自調 (ID:QjYs5STUPEc) 投稿日時:2024年 06月 27日 12:33
渋谷は自ら調べ自ら考える
ってスローガンが素晴らしいわ
あと子供に魚を与えるより魚の捕り方を教えなさい
って言ってて感心した
SKIPリンク
現在のページ: 154 / 337